ヨガ用品と人気おすすめ10選を紹介していきます。
初めてヨガをやろうと思ったときに何が必要なのか悩みますよね。
そんな方に、初めてのヨガに必要なものを詳しくは説明しているため、是非参考にしてみてください。

スポンサードサーチ
初めてのヨガに必要アイテム5選!
ウェア!
ヨガのウェアは伸縮性・着心地・吸水速乾がよいものを選びましょう。ヨガをするとき、様々なポーズをとります。そこで伸縮性がないとポーズがとりにくいですよね。
また、同じポーズを長時間するときに、着心地が悪いと気が散ってしまい、集中できません。
ホットヨガをする際は吸水速乾性が必要です。服がベタつくのは嫌ですよね。
ウェアのおすすめは、トップスはキャミソールやタンクトップです。汗がつきにくい方が快適にできます。また二の腕が気になる方はフレアタイプのtシャツがおすすめです。
ボトムスはサルエルパンツがおすすめです。サルエルパンツは、着心地がとてもよく、ゆったりと作られています。また、女性が使うため、機能性だけでなくおしゃれにもつくらています。体型カバーでき、ヨガ用パンツとして文句なしです!!
タオル!
タオルには様々な用途があり便利です。汗を拭くことはもちろん、マットに敷くこともできます。マットを衛生的に使うこともできます。なるべく大きめなものを選びましょう!
マット!
レンタルをしている場合もありますが、自分用マットがあると何かと便利です。まず、自分のものなので衛生的に使うことができます。
家で使うマットであれば6mm以上で重めのマットを選びましょう。クッション性がよく、安定して使うことができます。持ち運ぶものであれば、薄くて軽いものを選びましょう。携帯に適しています。
バッグ!
ヨガ用のバッグがあれば、マットが収納できるため持ち運びが非常に便利なります。マットがレンタルできれば、普段のバッグで十分代用できます!
水分!
ヨガではたくさん汗をかくので、こまめな水分補給が必須です。また、水分をしっかり取った方が、ヨガの効果高いので必ず持っていきましょう!!
ヨガ用品人気おすすめ10選!
色 | ブラック | 重量 | 99.8 g |
サイズ | 16.2 x 8.6 x 3.6 cm | 素材 | – |
スリア(suria) ヨガマットバッグ 耐水 [ジップメッシュバッグ 6mmマット対応]のおすすめポイント
- 使いやすさとコストパフォーマンスの良さで好評のマットケース ジッパーがついて大きく開くので、出し入れしやすく使い勝手アップ
- ポリエステル素材の裏面にコーティングを施した生地を用い、耐水性の高さも特徴
- 通気性のよいメッシュ素材を使っているので、汗で濡れたマットも湿気がこもらずに収納することができます。
色 | バーガンディ | 重量 | – |
サイズ | 縦約42cm×取っ手28cm×横40cm インナー袋サイズ:縦約14cm×横10cm | 素材 | ポリエステル100% |
スリア(suria) ヨガエコバッグ バーガンディ SU-G020M09G4のおすすめポイント
- suriaから「DO yoga on your own suria」の おしゃれなロゴ入りオリジナルエコバッグ
- 内側に付いた袋をくるっと裏返して本体を収納すれば コンパクトに持ち運べて便利
- マットも入る大きめサイズもうれしいポイント
色 | ホワイト | 重量 | 31.8 g |
サイズ | 25.9 x 20.8 x 2.1 cm | 素材 | – |
スリア(suria) タイベックポーチ S SU-G039W06G4のおすすめポイント
- レッスン後のシャワーで使うアメニティや濡れた薄手のウエアが入るコンパクトサイズ
- 素材自体の強度と耐久性に加え、2枚仕立てにすることでより強度をプラス
- 常温ヨガはもちろん、ホットヨガにおすすめ
色 | サンダー、ニュームーン | 重量 | – |
サイズ | 165×210.8cm | 素材 | リサイクルウール 75%/リサイクル合成繊維 25% |
ヨガグッズ【Manduka】コットン ブランケット ショールのおすすめポイント
- 広げてヨガラグのように、たたんで高さを出すことでボルスターのようなポーズ補助グッズとしても使用できる便利アイテム
- 非常に暖かで、レッスン後の冷え防止にも役立ちます
- 100%リサイクル素材を使用した環境に優しいアイテムとなっています。
色 | ネイビー | 重量 | 880 g |
サイズ | 本体 W(幅):上部(約24cm)下部(約33cm)×H(縦):47cm×D(マチ):13cm、ポケット W(幅):約24.5cm×H(縦):20cm | 素材 | – |
suria(スリア) ヨガマットバッグパック ユニセックス [ヨガマットデイパック ネイビー]のおすすめポイント
- 着替えやドリンク、小物などがたっぷり入る大容量サイズ
- 内側のポケットは中身を仕分けられ機能性もバツグンです。
- 男女問わないシンプルなデザインはデイリーにも使える万能アイテムです。
色 | グレー、ブラック、ホワイト、レッド、ALL BLACK、ALL WHITE | 重量 | – |
サイズ | OSFX(57~60cm) | 素材 | アクリル100% |
アディダス(adidas) ヘアバンド ヘッドバンド レディース メンズのおすすめポイント
- 言わずと知れたブランドadidasよりヘッドバンド
- スポーツ時やフェス、真夏の暑い季節にぴったり
- シンプルで合わせやすいカラー
色 | インダルジ、セディメント | 重量 | 1.6kg |
サイズ | 152×208cm | 素材 | リサイクルウール 75%/リサイクル合成繊維 25% |
ヨガグッズ【Manduka】リサイクル ウール ブランケット ショールのおすすめポイント
- 柔らかく上質な肌触りが心地いいウールブランケットです
- 広げてヨガラグのように、たたんで高さを出すことでボルスターのようなポーズ補助グッズとしても使用できる便利アイテム
- 100%リサイクル素材を使用した環境に優しいアイテム
色 | ブラック、グリーン | 重量 | 約150g |
サイズ | バッグサイズ【縦】持ち手含む:約73cm、バッグ本体:約52cm【横】約59cm、内側ポケット【縦】約16cm×【横】約20cm | 素材 | 表地:ポリエステル100%、裏地:コットン100% |
スリア(suria) ジム トレーニング ヨガ 大容量 バッグのおすすめポイント
- 大容量のラウンドバッグは、ヨガマットやボトル、着替えもざっくり入る便利なサイズ
- ラフな印象で持てるバックはスタジオの行帰りだけでなく、旅行にも便利なアイテムです。
- 軽量なので、持ち歩きが楽。
色 | グリーン、パープル、ピンク、ブラック、レッド | 重量 | (約)840g |
サイズ | (約)長さ1800×幅600×厚み10mm | 素材 | NBR(ニトリルゴム) |
GronG(グロング) ヨガマット トレーニングマットのおすすめポイント
- ヨガはもちろん、ピラティスやストレッチ、体幹トレーニングなどにも最適なヨガマット
- ヨガはもちろん、ピラティスやストレッチ、体幹トレーニングなどにも最適なヨガマット
- バリエーション豊富なカラーとおしゃれなデザインで様々な空間とマッチします
色 | アイアンブラック、アザレアピンク、オメガブルー、シャトルーズグリーン、バーミリオンレッド、モーブパープル | 重量 | 850g |
サイズ | 厚さ10ミリ | 素材 | NBR(ニトリルゴム) |
PURE RISE(ピュアライズ) ヨガマット NBRのおすすめポイント
- クッション性抜群のNBR素材の厚さ10ミリのヨガマット
- ヨガやピラティスにも最適
- バッグに入らないヨガマットも専用ケースで持ち運び簡単
スポンサードサーチ
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ヨガ用品の紹介をしました。これで初めてのヨガで必要なものが分かったのではないでしょうか?
人気おすすめ10選も紹介したので、紹介した商品の特徴も参考にぜひ自分にあったヨガ用品を探してみてください!