レスリングを始めてみたい方や、レスリング漫画の魅力を味わいたい方にぜひ読んでいただきたい内容となっております!特に、本格的なレスリング漫画などの初心者から経験者まで楽しめます。

スポンサードサーチ
編集部一押し!おすすめレスリング漫画「弾丸タックル」
弾丸タックルとは?
2012年に「月刊少年チャンピオン」で連載された、佐藤由幸の作品です。
本格的なレスリング漫画としては「弾丸タックル」しかないと言っても過言ではありません。
ストーリー
主人公の朝日昇は臆病者のいじめられっ子だった。
ひょんなことからレスリング部に入ることになるが、タックルがやたら強かった!
その理由は、実家が酒屋で毎日100キロ近い樽を運んでいたから。
そこからレスリングで人生を変えていくというストーリー。
こんな方におすすめ!
これからレスリングを始めようとしている人、すでにレスリングをやっている人におすすめです。
レスリングをここまで細かく描いている漫画他にはありません!
初心者も経験者も参考になること間違いなしです。
まずは、読みやすい漫画からレスリングの入り口にしましょう!
レスリング漫画人気おすすめ10選
価格 | 440円 |
作者 | 佐藤由幸 |
巻数 | 全10巻 |
超本格的!レスリングで人生を変えた物語!
本格的にレスリングを書き表している漫画として、レスリング経験者からも人気が高い漫画です。
いじめられっ子の昇は、小柄なのに強いレスリング部の部長と出会ったことで、人生が大きく変わります。
自分に自信がなかったり、コンプレックスに悩んでいる方にも読んで欲しい熱い青春漫画。
高校レスリングを的確に表していることでも、高い評価を得ているので、レスリング経験者はもちろん、レスリングの世界に初めて手を伸ばす方にもおすすめの漫画です。
価格 | 715円 |
作者 | 石井和義 |
巻数 | 3巻 |
ファンタジーとK-1を合わせた女子にも読みやすい漫画
K-1の創始者である石井館長は、脱税で実刑判決を受けてしまう。
1年の刑期を終え、静岡刑務所から出所したある日、交通事故でトラックと衝突してしまい、帰らぬ人になってしまう。
しかし、石井館長の魂は女子高生へと転生しており、女子高生としての日々を送るのであった。
世代や場所を変え、K-1の世界から空手の世界で頂点を目指す青春ストーリー。
可愛らしい女子高生のデザインはもちろん、転生してしまうというファンタジーを含んだ構成が女子からも人気が高い漫画です。
価格 | 484円 |
作者 | ゆでたまご |
巻数 | 72巻 |
長い歴史のある超有名漫画
誰しも知っているであろう、国民的なプロレスリング漫画です。
永遠に名作として親しまれ、今も当時の世代の方々から若い世代まで注目されています。
有名な主人公、キン肉マンは宇宙1のヒーロー。
星に舞い戻ったキン肉マンと立ち向かってくる数々の敵や怪獣との対戦や、人間関係の物語です。
女性よりは男性から多くの支持がされている作品ですが、プロレスが女子を中心に再熱している時代だからこそ、性別関係なくもう一度読んで欲しい作品です。
価格 | 330円 |
作者 | 一智和智 |
巻数 | 全2巻 |
女性にも読みやすい!熱血高校部活コミック
ある女子高のレスリング部の顧問として、元オリンピック代表候補が選ばれました。しかし、担当したレスリング部の部員は3人。
3人の生徒も癖のある生徒で、女子高生と熱血の顧問の部活動を描いたコミックです。
3人それぞれの性格や個性があるなか、顧問になった一場がどのように接して指導していくのか。
彼女たちの成長や高校部活ならではの、熱い感情に注目してください。
本格的なレスリング漫画なので、レスリング入門としてもレスリング界の魅力を感じられる作品です。
価格 | 595円 |
作者 | 中祥人 |
巻数 | 全1巻 |
中京女子大レスリング部が舞台の本格レスリング漫画
実録のレスリング漫画で、本格的にレスリングを頑張っている方々やオリンピックを目標にしている方、これからレスリングを行いたい方におすすめの熱血漫画です。
オリンピックで大活躍した吉田選手や伊調選手を輩出した中京女子大レスリング部が舞台になっており、実話が描かれています。
ライバルや仲間、恩師との絆にも感動できるレスリング漫画です。
どんなトレーニングで強い選手が生まれたのか。オリンピックで活躍した選手の裏にはどんな努力があったのか。
人生で一度は読んでみたい漫画の1つです。
価格 | 660円 |
作者 | ヤマザキマリ |
巻数 | 全4巻 |
テルマエロマエのヤマザキマリの注目作品
映画化されている人気漫画、「テルマエロマエ」の作者ヤマザキマリが描く、レスリングとプロレスリングについて描かれている漫画です。
テルマエロマエのように、時代をタイムスリップする物語。
しかし、世界や時代が変わってもスポーツを通して感じられる大切なことや、作者が伝えたいことがひしひしと伝わってくる漫画です。
レスリングとプロレスリングが好きな方に読んでほしい漫画です。
レスリング初心者にも、簡潔で分かりやすく読みやすい作品です。
価格 | 1,320円 |
作者 | なし |
巻数 | 全1巻 |
吉田沙保里選手に密着したNHK漫画
NHKからおすすめの「アスリートの魂」は、実際に取材し、「魂」に密着した漫画です。
3人のアスリートを取材してまとめられているコミックですが、レスリングの世界では「吉田沙保里選手」が取り上げられています。
レスリングの世界で、長い期間「世界最強の霊長類」という呼び名で、オリンピックを勝ち取り続けた不動の女王が何を語るのか。
また、吉田沙保里選手がレスリングを通して考えていることや、どんな思いで今日までレスリングを続けてこれたのか。
NHKだからこそ聞くことのできる、貴重な実録の声を聞いてみてください。
価格 | 1,210円 |
作者 | 早蕨たまお |
巻数 | 全1巻 |
プ女子は絶対に読んでおきたい!DDTを追いかけるコミックエッセイ
最近、女子からの人気が急増しているプロレス。
新日本プロレスだけでなく、プロレスに魅了された女子=「プ女子」の波はDDTプロレスリングにも押し寄せています。
プロレスに興味がある女子や気になっている女子に読んでほしい、プロレスを愛してしまったからこそ、周りから見られているあるあるや周りから思われているであろう印象などを、プ女子で分かち合えるような漫画です。
コミックエッセイになっているので、フィクションではなく実在する話で、もっと深くプロレスを知ったり好きになるために読んでみてください。
価格 | 293円 |
作者 | 原田久ニ信 |
巻数 | 17巻 |
海外のプロレスが好きな方おすすめ!
日本のプロレスでは物足りない方必見!海外プロレスの大人気選手の実録秘話や、日本のプロレス選手とのエピソードなどが盛り込まれたシリーズです。
今のプロレスファンでも興味がある、有名なかつての選手のエピソードを知ることができます。
週刊少年サンデーにも掲載された人気漫画で、プロレスを知っている方だけでなく、興味がある方にもおすすめです。
シリーズは、多く「スーパースター列伝」以外にも、多くのプロレス漫画を描いている原田先生の傑作とも言われる作品です。
どんどん先を読みたくなる興奮を味わってみてください。
価格 | 1,815円〜 |
作者 | 麻生秀孝 |
巻数 | 2シリーズ |
レスリングを始めたい方に読んでほしい!
レスリング、プロレス、柔道などの格闘技を始めたい方や頑張っている方に読んでほしい、関節技の解説本です。
漫画で解説しているので、分かりやすく理解することができます。
読むだけですぐに実用できるほど簡潔に記されているので、護身用としても一般の方でも読んでおきたい一冊。中高生にも、部活動の実力をアップするために人気のある漫画です。
これまでに販売されている他の関節技に関する本やDVDでは、分かりにくかった部分も一挙解説しているので、興味のある方は参考にしてみてください。
スポンサードサーチ
まとめ
今回はおすすめのレスリング漫画のを紹介しました!
この漫画を読めば、レスリングに詳しくなり、もっと好きになるはずです!
レスリング漫画を読んで、レスリングの魅力をさらに味わいましょう!