ウォーキングを始めようとしてシューズを探していると、YONEX(ヨネックス)にたどり着いた方も多いでしょう。テニスメーカーであるヨネックスですが、ウォーキングシューズも展開しているんです。
そんなヨネックスのシューズを見ると、どのシューズにも「パワークッション」という言葉が入っています。パワークッションとは一体?と思った方も多いでしょう。
今回はそんなパワークッションの解説とその他ヨネックスのシューズの機能性を解説していきます!

スポンサードサーチ
パワークッションとその他機能性の特徴とポイントを紹介!
パワークッション
パワークッションはヨネックスのウォーキングシューズ全てに搭載されています。
その正体はというと、衝撃吸収と反発性に優れていてかつ、軽いというインソールやミッドソールに搭載された技術なんです!
7m高さから落とした生卵が割れずに4m以上も跳ね返る(YONEX公式ホームページより)そうなんです!
よって歩行の際の衝撃吸収と反発による歩行のサポート、軽さによる披露の軽減を実現しています。ウォーキングをする方にとってはどれも嬉しい機能となっていますね。
アッパーの機能性は?
アッパーには10種類の機能性からその靴にあったものを搭載しているようです。天然皮革や人工皮革、それらに撥水加工をしたものなど、柔らかさやフィット性などのアッパーとしての質はもちろん、ユーザーが嫌な雨や汚れにも対応しているのは嬉しいですね。
ファスナー
ファスナーにも7種類の機能性があり、それぞれの靴にあったものを搭載しています。ダイヤル式のものや、自動でファスナーがロックされるオートロックファスナーなど、ウォーキングをより快適に行うための技術が詰め込まれています。
ファスナーで煩わしさを感じたことがあるあなたはぜひヨネックスにしてみては?
ソール
ソールには23種類もの機能性があります。それの機能をシューズに合わせて使い分けています。軽さを実現するもの、フィット感を高めるもの、衝撃吸収性を高めるもの、クッション性を高めるものなど様々です。もし迷った時はソールにどの系統の機能を求めるかで決めてもいいかもしれません。
特殊機能
特殊機能にはよりフィット感を高めるものや、反射材など、より快適にウォーキングを楽しむための機能が5種類あります。ウォーキングはいつの間にか汗をかいてしまうものであるため、防臭・抗菌機能であるセラクリーン加工は嬉しい機能の1つですね。
ヨネックスのパワークッション付きウォーキングシューズ
色 | ブラック/ネイビーブルー/ダークブラウン/インディゴネイビー/アッシュ/アンティーク | 重量 | 263g |
サイズ | 24.0~28.0cm | 素材 | 合成皮革/フェイクレザー/ラバー |
[ヨネックス] ウォーキングシューズ パワークッション SHWMC30Wのおすすめポイント
- グリップ性、耐摩耗性、安定性を高めた4.5E幅広ソール「ハイパーライトワイドソール」採用
- アシンメトリーソール設計で高安定性
- 内側ファスナー付き
色 | ブラック/オフホワイト/パールチャコール | 重量 | 210g(23.0cm/片足) |
サイズ | 22.0~25.0cm | 素材 | 合皮/フェイクレザー/合成底 |
[ヨネックス] ウォーキングシューズ パワークッションLC97 レディースのおすすめポイント
- 履いた瞬間軽い、ふわっと弾む軽ふわカジュアルパンプス
- 踏みつけ部とかかとに「POWER CUSHION +」を採用
- つま先ゆったり足幅3.5E設計で指先のしめつけを抑え歩きやすい
色 | ブラック/ネイビーブルー/ダークブラウン | 重量 | 960g |
サイズ | 24.0~28.0cm | 素材 | 合成底/撥水人工皮革/パワークッション/高強度カーボン/フェザーライト |
[ヨネックス] ウォーキングシューズ パワークッション SHWMC41 メンズのおすすめポイント
- 天然皮革に近い素材を用いた撥水加工の人工皮革でお手入れ簡単
- 滑りにくいレイングリップソールを採用
- 軽量で変形に強く、クッション性も長期間持続可能
色 | ブラック/ネイビーブルー/エナメルブラック | 重量 | 680g |
サイズ | 22.0~25.0cm | 素材 | 天然皮革/フェイクレザー/合成底 |
[ヨネックス] ウォーキングシューズ パワークッション SHWLC67 レディースのおすすめポイント
- 3.8cmヒールでも高い安定感
- 疲れにくく、旅行や通勤にもオススメ
- セラクリーン(抗菌・防臭効果)で気になる臭いもしっかりブロック
色 | ワインレッド/ライラックグレー/パールカーキ/パールローズ/ブラック×ブラック/ブラック/ライトブラウン | 重量 | 680g |
サイズ | 22.0~25.0cm | 素材 | 撥水ストレッチPUレザー/セラクリーン加工/レザー/パワークッション/ベリークール/高強度カーボン/フェザーライト/ラバー |
[ヨネックス] ウォーキングシューズ パワークッション SHWLC21 SHWLC21のおすすめポイント
- 高い耐久性を実現するコストパフォーマンスモデル
- すっきりデザインの3.5E軽量人気モデル
- 通勤やダイエットのウォーキングにもオススメ
色 | ブラック/ダークブラウン | 重量 | 1.14kg |
サイズ | 24.5~27.5cm | 素材 | 天然皮革(牛革) |
[ヨネックス] パワークッション ウォーキングシューズ MC96 ダークブラウンのおすすめポイント
- 歩きやすいフレックスクレバスソールを採用
- シューレースを締める・結ぶといった手間がなく着脱が簡単
- パワークッションに弾性のある特殊な樹脂を使用
色 | ブラック/マスタード/ライラック | 重量 | 195g(片足/23.0cm) |
サイズ | 22.0~25.0cm | 素材 | 牛革/ラバー |
[ヨネックス] ウォーキングシューズ パワークッション SHWLC94のおすすめポイント
- ヨネックス独自の新配合・新構造「パワークッションプラス」採用で軽くて疲れにくい
- ダブルスパイラル構造で快適さ抜群
- 抗菌防臭、通気性UPの快適メッシュ仕様
色 | シルバー/ブラック/グレージュ/プルーン/ブラウン/マスタード | 重量 | 185g(片足/23.0cm) |
サイズ | 22.0~25.0cm | 素材 | 牛革/タフブリッドライトII/ラバー |
[ヨネックス] ウォーキングシューズ POWER CUSHION LC75 SHWLC75のおすすめポイント
- 足の立体的な形状にぴったり合わせた設計
- バランスよく足裏全体で身体を支えるため足取りがらくらくスムーズ
- 履き心地よい「あしなり3D」モデル
色 | ブラック/コーラルレッド/ブルー/マスタード/ブルーグレー | 重量 | 560g |
サイズ | 22.0~25.0cm | 素材 | 牛革/パワークッション/合成樹脂/ラバー |
[ヨネックス] YONEX ウォーキングシューズ パワークッションLC74のおすすめポイント
- フラットソールで薄底、高クッションの軽量パンプス
- ミッドソールにもパワークッションを内蔵しており足に優しく脱げにくい
- 撥水効果もばっちり
色 | ブラック/ホワイト/ダークブラウン | 重量 | 270g(片足/26.0cm) |
サイズ | 24.0~28.0cm | 素材 | 天然皮革/ラバー |
[ヨネックス] ウォーキングシューズ パワークッションMC92 SHWMC92のおすすめポイント
- 雨でも快適! 防水機能搭載のオールウェザーモデル
- 衝撃吸収性とグリップ性向上! 疲れにくいNEW波型ソール採用
- 内側ファスナーで着脱も楽ちん
スポンサードサーチ
まとめ
ここまでパワークッションをはじめとした、ヨネックスのシューズに搭載されている機能性を紹介してきました。この機能が搭載されているからこのシューズがいいというものはありません。
ただ、あなたが気に入ったシューズにはたくさんの機能性が搭載されていることだけは確かでしょう。
機能を選びきれないという人にもオススメですね。まずは一度試してk¥みてくださいね。