大人になると激しい運動はちょっと、、という方が多くなると思います。
そこで軽い運動としてウォーキングを始めた方がたくさんいるのではないでしょうか。今回は、ウォーキング時に役立つグッズの紹介をしていきます!
目次

スポンサードサーチ
ウォーキンググッズの選び方とポイントを紹介!

最近太ってきたような気がする。生活習慣病の予防や改善に運動をしたいけど、激しいのは苦手だ。そこでウォーキングを考えている人もいるでしょう。
それなら、せっかくのウォーキングなのでグッズをそろえてみてはいかがでしょうか!
目的で選ぶ!
まずは目的で選びましょう!ウォーキングを行う方の中でも2時間歩く方もいれば、職場の最寄駅から1つ前で降りて少しだけ、という方もいますよね。
自分の目的にあったグッズを選びましょう。
それに従い質にこだわるのか値段で選ぶかも違ってきます。
便利さで選ぶ!
便利さもとても重要です。
確かに必要かもしれないけれど使いにくければ使わずじまいになってしまいます。それはお金の無駄になってしまいますね。
最近では便利なグッズがたくさん出ていますのでぜひグッズ選びも楽しんでみてくださいね!
おしゃれさで選ぶ!
目的にもあっているしとても便利だけど使ってて恥ずかしいと感じてしまうグッズもあるかもしれません。そんな悩みを抱えているあなたはおしゃれさに重点を置いてグッズを選んでみましょう。 ファッションのように楽しむことができればウォーキングも長続きして一石二鳥ですね!ウォーキングにおすすめグッズとは?

ウォーキングは手軽でありながら、有酸素運動という立派なトレーニングです。
ウォーキングをする際、ふだん履いている靴ではなく運動できるシューズやしっかりと日よけのできる帽子、夜間の安全の目的にLEDライトなど用意すれば安心してウォーキングができますね!
- LEDライト
- バッグ
- 歩数計
- シューズ
- 帽子
LEDライト
まずおすすめするグッズはLEDライトです。
会社から帰ってからウォーキングする時や、日が出ていない時間帯にウォーキングをされる方も多いと思います。夜は暗くてとても危険です。
車などからは見えないこともあるでしょう。そんな時にLEDライトをつけていれば安心です。
バッグ
ウォーキングをするときはできるだけ身軽な格好をしてる方が多いと思いますが荷物ゼロというのはなかなか難しいですし、ポケットに入れていては歩きにくいですね。そこでウォーキング用のバッグを持ってみるのはどうでしょうか?
体に密着させることができるため歩きにくさは最小限ですし、飲み物も持つことができるためとても便利ですよ!
歩数計
次に紹介するグッズは歩数計です。
ウォーキングは長く続けることが重要ですが、モチベーションを保つことが難しいものでもあります。そこで歩数計を使うことで記録を取ってみましょう!
たくさん歩けたときは達成感を味わうことができますし、明確な目標にもなってくれます
モチベーションが落ち始めている方にぜひおすすめです!
ウォーキングシューズ
ウォーキングにシューズは欠かせません。そして、ウォーキングはトレーニングです、長い時間歩いても疲れないこと、防水がしっかりしていることが大切です。
ふだん履きしているものではなく自分に合ったウォーキング専用のシューズを用意しましょう。正しい歩き方ができるようになると足への負担が少なくなります。疲れることがなくなると歩くのがより楽しくなりますよ。
また、ウォーキングで足を痛めると、ふだんの生活に影響が出てしまいます。けっして手を抜かないでウォーキングシューズを選んでください。
帽子
男女に共通しているのは紫外線による日焼け対策です。とくに夏は熱中症にも気をつける必要があります。
汗をかいても速乾性の帽子であれば気持ちよくウォーキングができます。夏用と冬用を用意しておくのもおすすめです。
変わった形の帽子もあるのでおしゃれにもこだわりましょう。
スポンサードサーチ
男性におすすめのウォーキング人気グッズ5選
出てきたお腹を引っ込めたい。でも、筋トレは苦手だ。そんな人にはウォーキングがおすすめです。そうです、ウォーキングは有酸素運動なので脂肪燃焼に最適です!
でも、だらしない格好での運動は見た目にもよくありませんね。ここでは人気のウォーキンググッズを紹介しています。ぜひ、参考にしてくださいね。
カラー | ブラック |
重量 | 159g |
サイズ | 幅14cm×奥行3.6cm×高さ26cm |
両手が使えるウォーキング用LEDライト!
ウォーキングがしたくても忙しくて日中にはできない。当然、夜しか時間は空いてません。
でも、夜は視界が悪く車や自転車などとの接触事故が気になりますよね。とくに街灯の少ない道路は特に危険です。車や自転車だけではなく、アスファルトのでっぱりやくぼみ、歩道の段差、障害物などです。そんなときLEDライトがあれば安心です。
ネックライトなので両手が使えるので大きく歩くことができます。
夜のウォーキングでライトを持たない人がいますが、危険ですよ。気持ちよくウォーキングができるように1台は持っておきたいです!
カラー | ネイビー |
容量 | 15L |
サイズ | 幅28×奥行10×高さ44cm |
重量 | 360g |
小さいのにたくさん入る!
アウトドア用品の代表ロゴスのリュックは、安くて丈夫なのが特徴です。丸みを帯びた形がとてもかわいいリュックですね。
スマホや家の鍵、財布にペットボトルも入れることができます。ウォーキングは全身運動です。お腹も減るので軽い食事としてパンを入れておくのもいいでしょう。
仕事の書類も入るので、ウォーキングをしながら会社に行くのもいいでしょうね!
また、登山やキャンプにも使えます。軽量コンパクトなので疲れにくくなっています。
カラー | ホワイト |
重量 | 23g |
サイズ | 幅57×奥行42×高さ13mm |
シンプルなのに便利機能でウォーキングを楽しく!
ウォーキングは運動する時間も大切ですが、歩数も気にしなければなりません。
時間と歩数によって消費カロリーの計算ができるからです。
ポケットやバッグに入れておくだけで歩数をカウントしてくれます。
過去の最高歩数記録の上位3位を記録してくれる機能があるので、いつでも確認することができます。
記録に挑戦することでモチベーションアップにもなります。ぜひ、オムロンの歩数計でウォーキングを楽しんでください!
カラー | ベージュ×グレーベージュ |
素材 | 合成繊維+人工皮革・ソールゴム底 |
重さ | 265g(片足) |
日本人の足をよく知っているアシックス!
日本のメーカーであるアシックスの衝撃に強いソールは耐久性があり耐摩耗性は従来の3倍です。また、メッシュで蒸れない構造、しっくりとくるフィット感は、日本人の足を知り尽くしています。
しかも軽くて履いているのを忘れるほどです。別売りの中敷きもあるので調整がしやすくなっています。
足元が悪いと背中が丸まって、せっかくのウォーキングが台なしです。筋トレでもそうですが、回数ではなく姿勢が大切です。正しいフォームでしっかりと歩きましょう。
カラー | シルバー/ブラック |
素材 | ポリエステル85%/ポリウレタン15% |
サイズ | 51~54cm/54~57cm/57~60cm/60~63cm |
夜間や雨降りに持ってこい!
ウォーキングの際に帽子をかぶるのは、紫外線防止に加えて熱中症対策にもなります。さらに、男性にとっては大切な薄毛対策になります。
メッシュ素材なので通気性がよく、汗の吸湿性もいいので蒸れることがありません。
紫外線カットUV50+なので日焼け対策もできます。アジャスターのサイズ調整はマジックテープで簡単にできます。
また、照明があたると光る今話題のリフレクター加工(反射板)がされているので、夜間や雨降りの際、車にいち早く気づいてもらえます。
女性におすすめのウォーキング人気グッズ5選
健康維持やダイエットに最適なウォーキングですが、せっかく運動をするのなら安全に気を配り、おしゃれにも気を使いたいものです。しっかりと準備ができていると、気分もちがっきます。
また自分だけでなく父の日や母の日のプレゼントにもおすすめです。
本体寸法 | 幅30mm×奥行26mm×高さ50mm |
本体質量 | 40g |
足元が照らせて両手も使える!
女性の場合、夜間のウォーキングは相手へ存在を知らせることも大事ですが、足元を照らすことにも注意しましょう。歩道の段差はとくに危険です。ケガをしないことはとても大切なことですね。
また、両手が使えるので大きく手を振ってウォーキングができます。
重さも40gと軽いので首にかけているのを忘れるほどです。長さ調節も簡単にできます。ワイド照射なので広く照らしてくれます。連続使用が15時間可能なので、毎日30分使っても電池は1ヶ月に1度の交換で大丈夫です。
女性にとっておしゃれなビビッドピンクです。
サイズ | 幅27×奥行19×高さ8cm |
ウエストサイズ | 50~125cm |
重量 | 16.5g |
小物や水筒も入れておける!
女性は外を歩くとき、誰かにファッションを見られていますよ。機能性だけじゃなくおしゃれなバッグを選びましょう。
ウォーターフライのウェストバッグはスマホや鍵、財布を収納することができます。しっかりと防水ができているので突然の雨にも慌てることはありません。反射テープがついているので後ろからくる車に合図にもなります。
ナイロン生地なので軽くて耐久性に優れています。水筒がついているので熱中症対策に水分補給もできます。
カラー | ピンク |
重量 | 28g |
サイズ | 幅16.2×奥行7.5×高さ2.2cm |
面倒な設定が必要なし、すぐに歩ける歩数計!
ダイエットやシェイプアップが目的だったら、歩数も目標を設定しましょう。だから、歩数計はしっかりとしたものを選んでくださいね!
健康機器メーカーであるタニタの歩数計は設定する必要がないので、すぐに使えます。しかも、3Dセンサーを搭載しているので、カバンに入れておくだけで歩数をカウントしてくれます。
文字も大型表示で見やすく、よけいな機能は省かれているので歩くことに集中することができます。しっかりとダイエットしてくださいね!
カラー | グレー/ホワイト |
素材 | 表素材・合成皮革/裏素材・合成繊維 |
サイズ | 22.5~26.5cm |
ウォーキングが楽しくなるほど足元をしっかりサポート!
ウォーキングをする際、いちばん気をつけたいのはシューズです。お気に入りのシューズを履いていれば気持ちもかわってきます。
ニューバランスの素材ではもっとも軽量で柔らかく心地よい履き心地のクッシュプラス素材なので、疲れを知らずに歩けます。履いてみると、その軽さを実感できます。
足幅は日本人女性の標準でもあるDなので、足元をしっかりと包むように支えてくれます。ウォーキングだけではなく、タウンユースや動き回る仕事にもおすすめです。
カラー | ホワイト/ブラック |
サイズ | フリー |
重量 | 141g |
これから有名になるブランドでさり気なさを!
ツータイムズユーはオーストラリアのコンプレッションウェアブランドです。日本ではまだ名前はそれほど知られていませんが、世界では多くのアスリートから支持されているブランドです。
調整可能なストラップで、簡単にサイズを変えることができます。
頭を熱気から守る設計がされていて帽子の前後にメッシュ加工がしてあるので、とても通気性がよくなっています。また、紫外線防止機能を備えていますし、帽子の後ろの開口部が大きくなっているので長い髪もとおしやすくなっています。
スポンサードサーチ
ウォーキンググッズの売れ筋ランキングをチェック!
Amazon売れ筋ランキング楽天売れ筋ランキングYahoo!ショッピング売れ筋ランキングまとめ
今回はウォーキンググッズを紹介してきました。
人によって目的も様々です。他人と比べることより自分の目標に向かって楽しく続けられるのが一番でしょう。
まずは1つ、グッズをゲットしてウォーキングをより楽しいものにしていきましょう!
スポンサードサーチ