メジャースポーツとしての地位を確実なものにしているバレーボール。
中学校、高校、大学での部活も活発ですが、いわゆるママさんバレーなど、多くの人々に親しまれており、日本全国でプレイヤーは40万人ほどと言われています。
代表チームが強いことも人気の秘訣ではないでしょうか。

スポンサードサーチ
バレーボール用ゲームパンツの選び方を紹介!
ここではバレーボール用ゲームパンツの選び方を紹介していきます。
以下について解説していくので、バレーボール用のゲームパンツを購入しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。
- サイズで選ぶ!
- 機能性で選ぶ!
- メーカーで選ぶ!
サイズで選ぶ!
ユニフォームは当然競技中に着るものですから、その着心地が重要です。
近年では素材も良質なものになっていますが、何と言っても一番重要なことは自分に合ったサイズを着ることでしょう。
動きが悪くなってプレーの質が落ちたり、サイズが気になるとケガにつながる恐れもあります。
そのため、気に入ったデザインのものがあっても、合ったサイズがなければ控えましょう。
機能性で選ぶ!
自分のサイズが合ったものの中から、機能性がなるべく良いものを選びましょう。
先ほども言及した通り、近年では機能性にこだわりを見せているゲームパンツもたくさんあります。
特に通気性や軽さに関しては各メーカー、研究者がしのぎを削っています。
形や素材など個々の好みがありますので試着してみると良いでしょう。
メーカーで選ぶ!
各メーカーがより良いユニフォームを作るために研究しています。
その結果、ゲームパンツに関しても各メーカーの特色が見えてきます。
軽さ、通気性、フィット感など、個人によってどの程度のものが良いかという感覚は変わってきますので、色々なメーカーを試してみるのも良いでしょう。
自分のお気に入りのメーカーが見つけましょう!
バレーボール用ゲームパンツ人気おすすめメーカーを紹介!
ここではバレーボル用のゲームパンツを販売しているメーカーを紹介してきます。
以下のメーカーについて解説していくので、メーカーにこだわってバレーボール用のゲームパンツを購入しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。
- asics(アシックス)
- DESCENTE(デサント)
- MIZUNO(ミズノ)
asics(アシックス)
おすすめのメーカーのひとつがアシックスです。
バレーボール男子日本代表や女子韓国代表、女子カザフスタン代表などが着用しています。
男女兼用の種類もかなりあり、ビッグサイズやフィットサイズなど、手広く選ぶことができます。
色やデザイン性もバラエティに富んでおり、老若男女問わず人気があります。
DESCENTE(デサント)
スポーツメーカーとしては野球などのウェアやウィンドブレーカーのイメージが強いデサントですが、男子バレーチームのガンバ大阪のユニフォームがデサントです。
大阪に本社を置く企業なので、関西では使っているチームやプレイヤーが多いようです。
ゲームパンツに限らず、ユニフォームにおいては全体的に吸汗速乾を謳っています。
MIZUNO(ミズノ)
日本のスポーツメーカーといえば、どの競技においてもおすすめしておきたいのがミズノです。
バレーボールのミズノといえば女子日本代表や、日本代表の古賀紗理那選手などが所属している女子バレーチームのNECレッドロケッツなどがユニフォームとして使用しています。
代表のユニフォームからもわかるように、フィット感がよく、違和感が少なく気持ちよくプレーできることが優れている点です。
スポンサードサーチ
バレーボールのゲームパンツ人気おすすめ10選
バレーボールの試合をする際にはゲームパンツを用意しておく必要があります。
練習用と試合用を使い分けることで気持ちを引き締めることができ、チームとしての統一感を出すこともできます。
そこでここでは女性用のバレーボールゲームパンツ10選を紹介します。
カラー | ブラック ブルー レッド ネイビー |
素材 | ポリエステル |
サイズ | S, M, L, XL, 2XL |
定番のゲームパンツ
動きやすさを追求したゲームパンツであるため、動きにくさを感じてしまうことがなく、快適に試合を行うことができます。
また、ストレスを感じない履き心地であり、集中が切れず、最高のパフォーマンスを行うことも可能です。
定番のゲームパンツでもあるため、どのゲームパンツを購入するか悩んでいる人や選ぶ判断基準がわからない人は購入することをおすすめします。
カラーも多く用意されていることでコーデもしやすく、チームカラーに合わせることも可能です。
カラー | ブラック ブルー レッド ネイビー ロイヤルブルー ヴィクトリーレッド |
素材 | 95% ポリエステル, 5% 綿 |
サイズ | S,M,L,O,XO |
吸水速乾性に優れている
吸水速乾性に優れているゲームパンツです。
そのため、汗をかいても素早く吸収し、分散、蒸発させることができ、パンツ内がべたついてしまうことがなくなります。
汗をかきやすい人や夏場での試合に活躍してくれるパンツです。
また、女性には嬉しいUVカット機能も施されているおかげで紫外線から肌を守ることができます。
バレーボールは屋内の競技ではありますが、ゲームパンツのまま移動することもあるため、UVカット加工がされていて損をすることはありません。
カラー | ブルー レッド ブラック ネイビー |
素材 | ポリエステル |
サイズ | 130、140、150、SS、S、M、L、O、XO |
ストレッチ性に優れている
クォーターサイズのゲームパンツであるため、露出を極力控えたい女性におすすめです。
しっかりした生地であり、下着が透けてしまうことがなく、安心して履くことができます。
また、ストレッチ性にも優れているため、フィット感に優れているにも関わらず、動きにくさを感じてしまうことがありません。
そのため、快適に動くことができ、試合でも実力を発揮することが可能です。
表面はサラサラした質感に仕上げられていることで触り心地に不快感はありません。
カラー | ブラック レッド アブル ネイビー |
素材 | ポリエステル |
サイズ | S、M、L、O、XO |
フィット感に優れている
ストレッチライトニットが採用されていることで激しい動きにも対応することができます。
そのため、バレーボール上級者におすすめであり、さまざまな動作をしても不快感を感じてしまうこともありません。
また、体のラインを綺麗に見せる効果も期待でき、体型をカバーしたい人にもおすすめです。
股下10㎝のサイズであり、ショートパンツであるため、太ももを露出したくない人には不向きです。
一般的なサイズよりも小さい傾向があるため、購入する際にはサイズ感に注意しましょう。
カラー | ブラック |
素材 | ポリエステル |
サイズ | S~2XL |
体のラインを美しく見せれる
スリムフィットが採用されているゲームパンツであるため、体のラインに沿ったシルエットに仕上げられています。
履くことで体のラインを整えることができ、細く見せることも可能です。
そのため、理想の脚線美を演出したい人におすすめであり、女子力を高めることもできます。
サイドに描かれているラインはデザインとしてみることもできますが、細く見せるためのデザインでもあります。
吸水速乾性に優れていることもあり、夏場におすすめのゲームパンツです。
カラー | 09:ブラック, 14:ドレスネイビー, 25:サーフブルー, 62:チャイニーズレッド, 97:ブラック×ベリーピンク |
素材 | ポリエステル |
サイズ | S~2XL |
ポケット付きのゲームパンツ
ポケット付きのゲームパンツであるため、ポケットがないことで不自由を感じてしまった経験がある人におすすめです。
バレーボールのゲームパンツにはポケットが取り付けられていない場合も多く、ポケットがないことではじめは驚くことも少なくありません。
ポケットがあることでタオルなどを入れておくことができ、便利です。
また、競技中に貴重品などを入れることはありませんが、休憩中などにスマホなどを入れることができ、利便性が高いです。
カラー | 09:ブラックデニム, 14:インディゴデニム |
素材 | クイックドライプラス, ポリエステル100% |
サイズ | M |
デザイン性に優れている
素材は一般的なゲームパンツに使用されておりポリエステルですが、見た目がデニム調に仕上げられていることでデザイン性に優れている。
定番のゲームパンツ以外におしゃれなゲームパンツを購入したい人におすすめです。
見た目だけがデニムであるため、履き心地は快適で動きにくさも感じません。
太もものフィット感に優れていることで動きやすく、違和感を感じてしまうことを軽減できます。
お尻のラインが美しく見せれるように設計されています。
カラー | ブラック コバルト |
素材 | ポリエステル100% |
サイズ | S,M,L,O,XO |
おしゃれなゲームパンツ
バレーボールのゲームパンツは無地にメーカーのロゴがプリントされているだけのシンプルなデザインに仕上げられている場合が多いですが、アディダスのロゴにストライプのデザインが採用されています。
そのため、シンプルなデザインの中にもおしゃれ感を感じることができるデザインに仕上げられています。
ちょっとしたおしゃれを行いたい人や他の選手とゲームパンツのデザインで被りたくない人におすすめです。
動きにくさを感じさせないストレッチ性が備わっています。
カラー | ブラック ネイビー |
素材 | 87% ポリエステル, 13% ポリウレタン |
サイズ | S~XO |
生地が薄い
トップアスリートと共同で開発されたゲームパンツであるため、機能性は問題なく、快適にバレーボールを行うことができます。
春から夏にかけておすすめのゲームパンツであり、通気性や速乾性優れています。
そのため、パンツ内が蒸れてしまうこともなく、不快感を感じてしまうことを軽減します。
べたつきも軽減できますが、生地が薄いこともあり、下着が透けてしまうリスクがあります。
下にレギンスなどを履くことで下着が透けてしまうことを防ぎます。
カラー | イエロー レッド |
素材 | ポリエステル |
サイズ | M |
品質が高い
ボディにフィットする設計になっていますが、ストレッチ性に優れているおかげで着圧感を感じてしまうことがありません。
そのため、動きにくさも感じにくく、快適に動くことができます。
定番のブラックのカラーが用意されていないこともあり、目立ちやすいカラーしか用意されていません。
チームカラーであれば違和感がありませんが、そうでなければ悪目立ちしてしまうデメリットがあります。
販売しているメーカーの知名度は低いですが、品質は高いです。
まとめ
いかがでしたか?
今回はバレーボールのゲームパンツのおすすめやメーカーを紹介しました。
練習の成果を試合で十分に発揮するには、道具やユニフォームがかなり重要です。
しかしどのようなものが良いかは個人の感覚によるところが大きく、好みがあります。
これからバレーボールを始めようと考えている方も、部活で頑張っている方も、色々なものを試してみて、自分のお気に入りを探してみてください!