今回は、これから新たにトレッキングを始めようとしている人や、新たにトレッキング用のレインポンチョの購入を検討している方々に向けてメーカーの紹介と人気おすすめ9選について紹介します!この記事を見て、自分にあったトレッキングようポンチョを見つけていただけたらと思っています。

スポンサードサーチ
雨のトレッキング!レインポンチョがいい?それともレインウェア?
レインポンチョのメリットデメリット
レインポンチョのメリット
トレッキングの際にレインポンチョを使用するメリットは、リュックごと被せられるためリュックが濡れない。また、コンパクトにまとめることができるため、持ち運びが簡単。
レインポンチョのデメリット
メリットがあれば残念ながらデメリットもあります。レインポンチョのデメリットとしては、枝の多いトレッキングコースを歩く場合に枝に引っかかったりと歩く際に気を配らなければいけません。また、足元が見えにくくなり転倒などのリスクが高くなってしまいます。
レインウェアのメリットデメリット
レインウェアのメリット
レインウェアをトレッキングの際に使用するメリットとしては、ポンチョよりも動きやすく、足元も見やすくなります。難易度の高いコースの場合は、レインウェアのほうがポンチョよりもおすすめです。
レインウェアのデメリット
レインウェアのデメリットは、リュックが濡れてしまうためリュック専用の雨具を用意する必要があります。また、ポンチョよりも密閉感があるため服内が蒸れてしまいます。雨が上がってレインウェアを脱いでバックに入れようと思っても、コンパクトに収納することが難しいのもデメリットの一つです。
トレッキングの人気おすすめレインポンチョブランド
コールマン
コールマンは誰もが聞いたことのあるアウトドアブランドですね。コールマンは多くのトレッキング用品を販売していますが、レインポンチョも発売しています。コールマンのレインポンチョは、デザイン性が高くシンプルなデザインから柄の入っているデザインなどが展開されています。また、横風の対策もされており、ジッパーにより着脱も簡単になっているのが特徴です。女性や子供用にもおすすめです!
コフラン
コフランはカナダ発のアウトドアブランドです。コフランのレインポンチョは非常にシンプルなデザインのレインポンチョを採用しており、コンパクトに収納することができます。雨が降る予報ではなくてもコフランのレインポンチョならリュックに入れていても場所を取らないため、予備の道具の一つとして準備していても良いかもしれません。
MGTRAIL
MGTRAILとは、ツーリングライダーのためのアウトドアブランドです。MGTRAILのトレッキングポンチョの特徴としては、リュックを着用したままでもポンチョを着用することができます。そのため、リュックを濡らさずにトレッキングを楽しむことができます。また、ファスナーつきのポケットもあるため、収納にも困りません。トレッキングに行く際に一枚持っていても良いかもしれません。
スポンサードサーチ
トレッキングのレインポンチョ人気おすすめ9選!
色 | オレンジ/イエロー/クリア/グリーン | 重量 | ー |
サイズ | 132×203㎝ | 素材 | ビニール |
コフラン COGHLANS ライトウエイトポンチョ レインポンチョのおすすめポイント
- いつでも気軽に使える
- ポケットサイズの軽量ポンチョ
- 多目的に、どなたにもフィットするサイズ
色 | ブルー/オレンジ | 重量 | 260g |
サイズ | 220cm×145cm | 素材 | ポリエステル100%+PU3000MM |
Etopfashion レインコートのおすすめポイント
- デイパックを背負ったままで着用可能
- 1つで3つの用途に使える防水性に優れた多機能ポンチョ
- 素地は軽くですべすべしてコンパクトになり、折りたたみでき、収納袋付で小さく収納
色 | オレンジ/スカイブルー | 重量 | 275g |
サイズ | 40cm×230cm | 素材 | ナイロン |
MGTRAIL】軽量ポンチョタープレインコート登山雨具のおすすめポイント
- リュックを背負ったままでも着用可能
- トイレの無い登山時や 災害時の簡易トイレとしてご使用可能
- レインコートはもとよりレジャーシートとして、また、ポールとコードを使用することで 簡易タープにも使うことができる3way仕様
色 | カモフラージュ | 重量 | – |
サイズ | 210 cm x 140 cm | 素材 | テトロン |
Magarrow 多機能 ポンチョ 防水レインコートのおすすめポイント
- 大きく広げるとマットとなり、ロープとスタンドを用意すればサンシェードとしても
- 補強する ハトメ穴が4か所
- 3-IN-1レインコート、ちょっとしたお出かけ、旅行、お買い物、アウトドア、キャンプ、出張や登山、スポーツバッグ、マザーズリュックも最適
色 | オレンジ/グリーン/ぶるー/迷彩 | 重量 | 約300g |
サイズ | S/M/L | 素材 | ポリエステル |
TRIWONDER レインポンチョ 多機能レインコートのおすすめポイント
- 防水性・通気性・速乾性が高いポンチョ
- 特別なリュックポジション
- 反射ストリップで夜間の安 全性を確保
色 | オリーブ/ブラック/迷彩 | 重量 | – |
サイズ | フリーサイズ | 素材 | ナイロン |
米軍タイプ 2WAYナイロンポンチョ レインコートのおすすめポイント
- 米軍で使われるナイロンポンチョを再現した復刻版
- 両サイドのスナップ釦を外せば長方形になるので、雨具やグランドシート、ポンチョライナーと合わせて簡易寝袋として使用
- 程よい厚みと動きやすいサイズ感!!
色 | ピンク | 重量 | 360g |
サイズ | 約106 cm x 92 cm | 素材 | ナイロン、PUコーティング |
コールマン トレックレインポンチョ フェスウェーブ/ピンクのおすすめポイント
- 多用途に使える本ポンチョ
- Tシャツタイプでそで下スッキリ
- 急な雨にも対応耐水圧:約5,000mm
色 | ホワイト/ブラック | 重量 | 300g |
サイズ | 幅140×高さ140㎝ | 素材 | ポリエステル+PUコーティング |
Villimetsa レインポンチョ レインコート ユニセックス ロングタイプのおすすめポイント
- 防水素材を使用。耐水度は10,000mmとしっかりと、水に強い仕様
- 適度な通気性を保ちながら着用できる
- 雨風の強い日にも、しっかりと頭にフィットさせて調節
色 | ネイビ-/レッド | 重量 | 231g |
サイズ | 身幅126cm、着丈102cm | 素材 | EVA |
コールマン ファンスタンドポンチョのおすすめポイント
- 軽量コンパクトなEVA素材のポンチョ
- 袖口スナップボタン式、ツートンカラー
- メッシュケース付きで収納も簡単
まとめ
今回は、トレッキングをこれから始める人や新たにトレッキングポンチョを買いたい人に向けて、トレッキング用ポンチョについて紹介しました。
ファッション性で選びたい方もいれば、機能性で選びたいなど選ぶ要素は人それぞれかと思います。
価格、デザイン、機能性にとことんこだわって自分にあった、トレッキング用のポンチョを見つけてみてください。