冬山のトレッキングでは必要な装備が多くて悩む方もいるかと思います。
その中の装備で実は悩むのはトレッキングパンツではないでしょうか。

スポンサードサーチ
冬用トレッキングパンツ選び方!
撥水性で選ぶ
冬山トレッキングのパンツで一番重要なことは撥水性(はっすいせい)です。
水を弾く性能が、冬山では大切になります。
冬の山と他の季節の山の大きな違いは気温です。
冬山では濡れることが大きな危険につながります。凍傷や低体温症になる可能性があるからです。
そのため、冬山のトレッキングパンツでまず考えることは撥水性能の高さです。
しかし、雪山なのか低山なのかによってトレッキングパンツも変わります。
低山であれば夏のトレッキングパンツにタイツなどでもいいですが、冬用の撥水加工されたトレッキングパンツの購入をお勧めします。
デザインで選ぶ
トレッキングパンツに必要なことは機能性だけではありません。
自分の好きな道具、デザインを使うことも大切です。
お気に入りのデザインの道具を使えば愛着もわき、トレッキングも楽しくなります。
また、ポケットの数やファスナーなどもトレッキングパンツによって異なります。
ベルト穴が必要なのか、サイドポケットがいくつ必要なのかは使い方によって人それぞれです。
使うことを想定して、どのような機能が必要なのか考えて選ぶべきです。
動きやすさで選ぶ
トレッキングパンツには動きやすいことも重要です。
長時間行動し続けるトレッキングでは、着心地がよく動きやすい服装でなければ大きなストレスになってしまいます。
そのため、柔らかく伸縮する素材でできたトレッキングパンツが必要になります。
現在化学繊維のトレッキングパンツがほとんどなのは柔らかい素材のためです。
動きやすいためには、シンプルなデザインのパンツがいいと思います。
あまりにいくつものポケットがあり、小物を入れていると行動の妨げにもなるからです。
冬用トレッキングパンツを販売しているおすすめブランド
Makino
名前から日本のメーカーだと思った方もいると思いますが、Makinoは中国のアウトドア用品メーカーです。中国では犸凯奴(マーカイヌゥ)と表記されています。
このメーカーの特徴は、リーズナブルな価格とカラフルでポップなデザインの製品が多いことです。レディースの方が好むようなかわいらしいデザインが多いです。
品質も上質で、過酷な状況下での使用も問題ありません。
もし他人とは違うデザインの製品、明るくかわいいものが欲しいのならおすすめのメーカーです。
Selling-Sports
このSelling-Sportsというブランドはネット販売が中心のブランドです。
アマゾンなどで目にしたこともあるのではないでしょうか。
アウトドアスポーツなど様々なスポーツのギアを販売しているメーカーです。
他のブランドと比べて安価に高品質な商品が購入できるため、安くトレッキングパンツが欲しい方にはおすすめです。
安価でも品質は高く、ネット通販での口コミも好意的なものが多いです。
安く品質の高い商品が欲しい方にはおすすめです。
MEOW MARKET
こちらのブランドもネットでの販売が中心です。
あまり聞き覚えがないかもしれませんが、アマゾンや楽天などの大手通販サイトにはよく販売されています。
MEOW MARKETの特徴は、有名ブランドと比べると非常に安価で高品質の製品が購入できることです。
なんと冬用のトレッキングパンツが3000円程度から購入可能です。
安くとも評判は良く、使用した方のレビューを見ると雪山で5時間の使用でも快適にトレッキングできたようです。
こちらも安く高品質の製品を求めるならおすすめのメーカーです。
スポンサードサーチ
冬用トレッキングパンツ人気おすすめ10選!
色 | カモフラージュ | 重量 | – |
サイズ | L | 素材 | 綿、ポリエステル |
トレッキングパンツ 防寒パンツレディース 登山パンツのおすすめポイント
- 防撥水と防汚処理し、防寒防風性に優れた二重織りを使用、濡れても保温力の低下を防ぎます
- ストレッチ、立体裁断、ジッパー付きポケット縫製も丁寧ですし、内部が裏起毛で製造されますので、防寒性・防風性に優れています。
- 吸湿性の良い汗取り性能が高い、通気、速乾、撥水、保温、风除け、静電気防止、紫外線カット。
色 | ブラック | 重量 | – |
サイズ | M,L,XL,2L,3L | 素材 | ポリエステル |
Makino(マキノ)メンズ アウトドア 秋冬用 防寒 トレッキング パンツ M081620080のおすすめポイント
- 表側は防撥水と防汚処理し、裏側は微起毛になっており、防寒防風性に優れた二重織りを使用、濡れても保温力の低下を防ぎます。
- 中層の生地は防風通気膜、表面に積み重ねたしずくと汗は重力により面積を拡大して下降、隙に通して表面に到着、快速に揮発できます。
- アウトドア登山、トレッキング、ハイキングに着用だけでなく、カジュアルのタウン用も適用です。
色 | グレー、コーヒー、ブルー | 重量 | – |
サイズ | M,L,XL,2L,3L | 素材 | 裏地素材:フリース、表地:ダクロン |
【Selling-Sports】冬用 厚手 防寒 登山パンツ トレッキングパンツ ストレッチ性 メンズ レディース アウトドアウェアのおすすめポイント
- 防風性、保温性を備え、秋冬のトレッキングに最適なパンツ
- 裏地はサラサラフリース素材だから保温性に優れています
- 立体裁断により、膝の動きに追従するので、屈伸運動や足上げはスムーズ
色 | メンズダークオリーブ、レディースグレー、レディースブラック | 重量 | 299 g |
サイズ | M,L,XL | 素材 | – |
[MEOW MARKET]あったか秋冬用レインパンツ/クライマーパンツ/トレッキングパンツ耐水圧5000mm/透湿度5000g/m2/24Hのおすすめポイント
- インナーのフリースと透湿性能との相乗効果で、快適な着心地を保ちます。
- ハードなフィールドでもアクティブに攻めることを想定し、本体生地は摩擦強度に優れた強撚糸(撚り合わせた糸)の生地を採用
- ストレッチ素材と立体裁断の採用により足の動きへの機動性と快適性を追求。
色 | グリーン、グレー、ブラック | 重量 | – |
サイズ | S:ウエスト70−76 裾丈99 ヒップ93 太もも57 M:ウエスト76-82 裾丈101 ヒップ97 太もも60 L:ウエスト82-88 裾丈103 ヒップ101 太もも63 XL:ウエスト88-94 裾丈105 ヒップ105 太もも66 2XL:ウエスト94-100 裾丈107 ヒップ109 太もも69 3XL:ウエスト100-104 裾丈109 ヒップ113 太もも72(cm) | 素材 | ポリエステル混紡 |
[ジェームズ・スクエア] メンズ トレッキング アウトドア パンツ 登山用 ズボン 裏起毛 秋冬用 中厚手のおすすめポイント
- 身体のラインを計算して裁断縫製したこだわりの3D設計
- ほどよくフィットして着やせや脚長効果にも優れたトレッキングパンツです。
- 裏面にはフリースのような起毛素材を採用し、保温性にも優れています。
色 | ブラック、ビーチグリーン、コーヒーブラウン、アーバンネイビー | 重量 | – |
サイズ | S,M,L,XL | 素材 | <表地>4way Stretch Chino Light Cloth(ポリエステル100%) <裏地>Brushed Tricot(ポリエステル100%) |
[ザ・ノース・フェイス] ドーローウォームパンツ Doro Warm Pant メンズのおすすめポイント
- コットンライクな天然の風合いで、秋から冬のアウトドアやトラベル、タウンユースまで、幅広く活用できるサーマルパンツ
- 撥水加工を施した表地は、ポリエステル100%ながらストレッチ性が高く、ダイナミックな足の動きにスムーズに追従します。
- 裏地は暖かくなめらかな肌触りの軽量起毛トリコット素材
色 | グレー、アーミーグリーン、ブラック | 重量 | – |
サイズ | S,M,L,XL,2L | 素材 | 裏地フリース |
Naudamp (ナウダン) 秋冬厚手アウトドアパンツ メンズ 登山パンツ 裏起毛パンツのおすすめポイント
- 裏地は柔らかくて暖かいフリースを採用し、防寒性・防風性に優れています。
- 撥水、防風、通気、速乾、耐摩耗、防静電気、UVカットの特性を持っている厚手パンツです。
- 寒い時期にハイキング、長距離徒歩、ウォーキング、登山、トレッキングやキャンプ、サイクリング、ゴルフなど幅広い野外活動にお勧めです。
色 | ブラック、アーミーグリーン、ブルー | 重量 | – |
サイズ | L,XL,2L,3L,4L | 素材 | 100%ポリエステル |
Neimo(ネイモ) 登山パンツ トレッキングパンツ アウトドア 秋 冬 厚手 防風防寒 裏フリース 全3色のおすすめポイント
- 防風・保温に優れた素材を採用し、秋冬のトレッキングには最適なパンツです
- ウエスト部分のサイドにはゴムがあり、脱着しやすい
- 防風性、保温性を備え、秋冬のトレッキングや登山や作業場などに最適なアウトドアパンツ
色 | レディースブラック/レディースグレー/レディースブラウン | 重量 | 299 g |
サイズ | L,XL | 素材 | – |
[MEOW MARKET]あったか秋冬用防寒レインパンツ/クライマーパンツ/トレッキングパンツ耐水圧5000mm/透湿度5000g/m2/24Hのおすすめポイント
- インナーのフリースと透湿性能との相乗効果で、快適な着心地を保ちます。
- ハードなフィールドでもアクティブに攻めることを想定し、本体生地は摩擦強度に優れた強撚糸(撚り合わせた糸)の生地を採用
- ストレッチ素材と立体裁断の採用により足の動きへの機動性と快適性を追求
まとめ
おすすめのトレッキングパンツを10選紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
お気に入りの製品や購入の参考になれば幸いです。
トレッキングパンツの購入はネット通販ではなく、実際に履いて大きさや履き心地を確かめるのも大切です。
せっかく届いたのに、大きさや肌触りが気に入らない、ということになると残念ですからね。