今回は、トレッキングの中でも危険が多いと言われている雪の上を歩く人気おすすめのブランドも紹介いたします。この記事を読んで、雪の中のトレッキングを楽しんでみてください。
スポンサードサーチ
スノートレッキングシューズとは
まず、スノートレッキングシューズとはなんなのでしょうか?スノーブーツや長靴など似ているものがたくさんありますね。その中でもスノートレッキングシューズは「スノトレ」と略されており北海道などではよく使われている言葉です。スノートレッキングシューズは、長靴よりも保温性があり、スノーブーツよりも登山に特化した動きやすい雪の上を歩けるトレッキングシューズのことを言います。
スノートレッキングシューズの人気おすすめブランド
SALOMON
スノートレッキングシューズを多く出しているのがSALOMONです。防水性と保温性に大変優れている。春先の溶けてきている雪でも完全にシャットアウトできます。また、足は幅広になっており日本人の足型に合うように設計されています。足を圧迫せずにしめることができるのも良いところの一つです!
asics
asicsはSALOMONに比べて本格的なスノートレッキングシューズを作っていません。しかし、その分身軽でデザイン性が優れています。SALOMONがごついイメージならasicsはシンプルで綺麗目なイメージをしています。
グラミチ
グラミチは凍結した道でもソールのラバー素材によりスリップを減少しています。そして、デザイン性も高いため人気が少しずつ拡大しております。自分のサイズや好きなデザイン、機能性が1度履いてみるのも良いのでしょうか
スポンサードサーチ
スノーのトレッキングシューズ人気おすすめ10選!
色 | ブラウン-221/ブラック-221 | 重量 | 349 g |
サイズ | 24.5cmから28.5cm | 素材 | メイン素材: 合皮 ソール素材または裏地: 滑り止めゴム底 |
Sixspace ハイキングシューズ メンズ 耐磨耗 登山靴のおすすめポイント
- 通常のトレッキングシューズよりもさらに軽快なファストハイキングのためのシューズ
- 安定感のあるシャーシと確実なグリップ力を備え、中程度からやや難易度の高いテクニカルなルートまで対応
- アウトドアの活動を進行する時、水の出りを防ぎることができて、汗も早速に排出できて。
色 | オフホワイト(00) | 重量 | 998 g |
サイズ | 23.0cmから28.0cm | 素材 | アッパー素材:本体=人工皮革製 アウター素材:ゴム底 |
(アシックス) ASICS スノトレ SP7のおすすめポイント
- ソールに横溝を刻み雪道での歩行をサポート
- 冬におすすめ
- カラーも白なので爽やかに着用出来る
色 | ブルー/camo | 重量 | 410g (片足/US8) |
サイズ | 履き口:30cm/筒丈:16cm(計測サイズUS8) | 素材 | メイン素材: ナイロン ソール素材または裏地: ゴム |
[グラミチフットウェア] GRAMICCI GRAMICCI FOOTWEAR スノーブーツ ウルサスハイのおすすめポイント
- 真冬の凍結した路面や、雪道でもグリップを発揮するラバーソール
- 3M製シンサレート素材をライニングに使用したウィンターブーツ
- 現代のアウトドアライフスタイルに最適なシリーズ
色 | ダークブラウン/ブラック | 重量 | – |
サイズ | 24.5cmから26.5cm | 素材 | 留め具の種類: ベロクロ 素材:合成皮革 ソール:EVA/ラバー |
DUNLOP ユニエースライト 949 WP 防水仕様 のおすすめポイント
- ダンロップのスノトレーシューズ ミッドカットでかっこいい
- マジックテープがついて脱ぎ履きが簡単
- シンプルなデザインで合わせやすいスノトレです。
色 | カーキ-200/ダークブルー-200/ブラック-200 | 重量 | – |
サイズ | 24.5cmから29.0cm | 素材 | メイン素材: 防水素材、合成皮革 表地: 合皮 ソール素材または裏地: ゴム |
Sixspace スノーブーツ メンズ アウトドアシューズのおすすめポイント
- アッパーに良質なスエードを使用しているので、冬道や小雨でも、安心して使用できるように、表面素材に撥水加工をほどしております
- スノーブーツ 冬に必要な防寒、防滑、防水機能を兼ね備えたアウトドアテイストのスノーブーツ
- 軽快に歩きやすく冬の雪道も安心、屋外での作業やレジャーイベントなどにもお勧めです
色 | ブラック | 重量 | 1300g ペア (SIZE 26.0cm) |
サイズ | 25.0~28.5cm | 素材 | – |
スノートレッキングシューズ SALOMON サロモン TOUNDRA PRO CSWP ツンドラプロ CSWP MEN’S ブラックのおすすめポイント
- キャップラバー製補強パーツの採用により、つま先部分を完全ガード
- 防水性に優れたWaterproofが中の快適さを保つとともに、外部からの水分の侵入を完全にシャットアウト
- Winter Contagripを採用し、雪面や氷の上でのグリップ性も良好です。
色 | Vintage Kaki/RAWHIDE LTR/Military O Vintage Kahki/Rawhide グリーン | 重量 | 520g (片足/26cm) |
サイズ | 25.0cmから28.5cm | 素材 | メイン素材: 合成皮革 ソール素材または裏地: ゴム |
[サロモン] ウィンターブーツ UTILITY TS CSWP 防水 WINTERのおすすめポイント
- 「薄くて、暖かい」を実現したThinsulate™を採用
- 快適な保温性を確保
- 風合いのある防水スエードレザーを用い、冬のカジュアルなタウンユースに適したシューズ
色 | Sand/Light Grey SAND×LIGHT GREY×THYME | 重量 | – |
サイズ | 23.5cm/24.5cm | 素材 | メイン素材: 合成皮革 ソール素材または裏地: 合成底 |
[サロモン] SALOMON SNOWTRIP TS WP Wのおすすめポイント
- 保温性と防水性に優れたウィンターブーツ
- マッド&スノーコンタグリップを採用
- 雪面でのグリップ性も良好
色 | グレー | 重量 | – |
サイズ | 22.0cmから25.0cm | 素材 | – |
スノートレッキングシューズ SALOMON サロモン NYTRO GTX GORE-TEXのおすすめポイント
- 人気のスノートレッキングにも最適
- アウトソールには、新開発の「ウィンターコンタグリップ」を採用
- サロモン独自のインサレーションシステム「Climatherm HD」により-25°C まで高い保温性を確保
色 | ブラック | 重量 | – |
サイズ | 24.0cm/24.5cm/25.0cm | 素材 | 耐水性テキスタイル、防水合成素材 |
SALOMON サロモン スノートレッキングシューズ HEIKA CS WP WOMEN’S ブラックのおすすめポイント
- 軽量で防水性に優れ、寒い冬の街での散策に最適
- 優れた耐久性と保温性で、スノースクートのブーツとしてもおすすめ
- ツイードのヘリンボーン柄ファブリックがハンドメイドのタッチを添えています。
まとめ
今回は、トレッキングの中でも危険が多いと言われている雪の上を歩くトレッキングの必須アイテムであるスノートレッキングシューズの紹介をいたします。スノートレッキングシューズとはどんなものなのか。人気おすすめのブランドも紹介いたしま
SPOSHIRUおすすめ情報!
こちらではSPOSHIRU編集部がおすすめするお得な情報をご紹介します!
整骨院院長も推奨のインソール!足元から日々の疲労を軽減

崩れた足型を整え、悩みZEROの体ヘ
TENTIAL ZEROは、従来の『土踏まずを持ち上げる』インソールとは異なり、足の外側にある『立方骨』に着目!
立方骨を支えることで、足の骨格を修正。直立姿勢での身体のバランスを整え、歩行時の推進力や俊敏性を実現したインソールです。
また、全面に『ポロン素材』を使用。衝撃吸収性と反発性の両方を兼ね備ているので、疲労を軽減することができます。
足に悩みのある方や疲労の蓄積を抑えたい方にオススメです!
購入はこちら!ダゾーン(DAZN)で新しい観戦スタイルを!

DAZNは年間10000試合以上のスポーツコンテンツを、ライブ中継でも見逃し配信でも、テレビ、スマホなどの様々なデバイスでお楽しみいただけます。
まずは1ヶ月の無料体験をお試しください。
ダゾーン(DAZN)をおすすめする最大の理由は、
- 無料トライアルあり
- 見逃し配信で試合終了後も楽しめる
- 月額2000円未満でコンテンツ見放題