今回は、これから新たにトレッキングを始めようとしている人や、新たにトレッキング用のシューズを購入しようと検討している方々に向けてメレルのレディース用トレッキングシューズについて解説します。

スポンサードサーチ
女性にも人気!メレル製トレッキングシューズの特徴とは
グリップ性が高く濡れた路面でも安心
メレルはグリップ性が高く濡れた路面でも安心です。ソールに「M SELECT GRIP」という独自技術を採用しており、ソールに無数の切り込みを入れることで濡れた路面でグリップ力を落とさない、トレッキングシューズには最適なソールと言えます。
トレッキングでは、濡れた路面を歩いたり、沢を歩いたりと滑りやすい機会も少ないとは言えません。そのため、ビブラムソールを採用することで転倒の危険性も下がり怪我をせず楽しいトレッキングを行えるのではないでしょうか。
足を快適に保ち、においの発生を防ぐ独自の抗菌テクノロジー
メレルのトレッキングシューズの特徴として、独自の抗菌テクノロジーにより、靴内の菌の増殖を防ぎ、匂いの発生なども防ぐことができます。
トレッキングでは、汗をよくかいたりするため、靴内も蒸れてしまい、必然的に菌が増えてしまいます。しかし、サロモンの独自テクノロジーにより、足を快適に保つことができます。
安定した歩行をサポート
メレルは、独自のソールの開発により安定した歩行をサポートしてくれます。
メレル独自の技術である「M-BOUND」は独自開発のミッドソールにより高い衝撃吸収性と歩行安定性を実現しています。
また、「M-BOUND」の他に「M SELECT MOVE」というミッドソールの独自技術があり、「M SELECT MOVE」は解剖学に基づき開発され安定性、快適性、柔軟性を実現しており、足の自然な屈曲を助けます。。
メレルのレディーストレッキングシューズ人気おすすめ10選
色 | Boulder、Granite | 重量 | 330g (片足/23cm) |
サイズ | 22.5cmから25.0cm | 素材 | メイン素材: 天然皮革、ソール素材または裏地: ゴム |
[メレル] トレッキングシューズ モアブFSTミッドゴアテックス ウィメンズ J37136のおすすめポイント
- メレルの人気シリーズ、モアブミッドをより軽量によりスポーティにアップデートしたスピードハイキングモデル
- 通常のビブラム トレッキングソールより縦方向30%、横方向20%グリップ力が向上
- 「ビブラム メガグリップアウトソール」搭載であらゆる路面をグリップし快適な登山をサポートします。
色 | ブラック、オリーブ、タン、1015:BLACK | 重量 | – |
サイズ | 23.0cmから30.0cm | 素材 | メイン素材: 牛革、表地: レザー、ソール素材または裏地: ゴム |
[メレル] トレッキングシューズ ウィルダネスのおすすめポイント
- タリアのブーツ職人がつくりあげる、メレルの原点とも言えるブーツ
- 3mm厚の撥水性レザーを使用し、悪路での安定感とグリップ力も抜群
- 硬めのソールで、重い荷物を背負ったバックパッキングにも最適です
色 | Black/Liberty | 重量 | – |
サイズ | 22.5~26cm | 素材 | メイン素材: 天然皮革、ソール素材または裏地: ゴム |
[メレル] トレッキングシューズ サイレンスポーツQ2ミッドゴアテックス J37782のおすすめポイント
- メレルが女性専用に開発したミッドカットトレッキングモデルです
- ミッドソールには女性の歩行バランスをサポートするQフォーム2を採用
- 防水性、透湿性に優れたGORE-TEXを搭載し雨天のトレッキングシーンを快適にサポートします。
色 | Slate | 重量 | 390g (片足/23cm) |
サイズ | 22.5cmから25.0cm | 素材 | メイン素材: 人工皮革、ソール素材または裏地: ゴム |
[メレル] トレッキングシューズ カプラヴェンチャーミッドゴアテックスサラウンド ウィメンズ J31322のおすすめポイント
- メレルの人気シリーズ「カプラ」のトレッキングモデルに「ゴアテックス サラウンド」を搭載
- 暖かい環境においても足をドライで快適に保つために汗の水蒸気を靴全体360°で発散します
- アウトソールにはビブラム メガグリップソールを採用し高いグリップ性を誇ります。
色 | Fruit Punch | 重量 | 290g (片足/22.5cm) |
サイズ | 22.5cmから25.0cm | 素材 | メイン素材: メッシュ、ソール素材または裏地: ゴム |
[メレル] トレッキングシューズ MQMフレックスミッドゴアテックス ウィメンズ J98268のおすすめポイント
- 軽量、クッション、安定性の実現に必要なメレルの最新技術を終結
- 大胆に主張するカラー
- 野外フェス等多くの人が集まるイベントでも個性を発揮できる1足
色 | Black/Lavender | 重量 | 310g (片足/6) |
サイズ | 22.5cm、23.0cm、24.5cm | 素材 | メイン素材: メッシュ、ソール素材または裏地: ゴム |
[メレル] トレッキングシューズ アウトライトエッジミッドウォータープルーフ ウィメンズ J342274のおすすめポイント
- メレルのトレッキングシューズの機能性と履き心地を引き継いだライトハイキングシューズのニューモデル
- 雨天時も安心の防水素材を採用しながら、ドライ感もキープ
- ライトハイキングをはじめ、幅広いシーンで快適に過ごせる1足
色 | ブラック、Dandelion、Navy/Pink | 重量 | 350g (片足/22.5cm) |
サイズ | 22.5cmから25.0cm | 素材 | ヴィブラム |
[メレル] トレッキングシューズ カメレオン7ストームミッドゴアテックス ウィメンズ レディースのおすすめポイント
- メレルのフラッグシップモデル「カメレオン7」で初めて採用した独自開発のフットプレート「FLEX PLATE」を搭載
- 安定とひねりに対する強さを併せ持つTPU素材のプレートをつま先からかかと部分まで包み込むように覆うことで、尖った岩などの障害物から足を保護するとともに、靴のねじれの抑制と安定性を向上
- ソールに使用するラバーを最大限減らすことが可能になり、軽量化を実現
色 | パープル | 重量 | – |
サイズ | 22.5cm 23cm 23.0cm 23.5cm 24cm 24.0cm 24.5cm | 素材 | ヴィブラム |
[メレル] トレッキングシューズ カメレオン7ストームエックスエックスミッドゴアテックス レディースのおすすめポイント
- ソールに使用するラバーを最大限減らすことが可能になり、軽量化を実現
- 機能性にファッション性を加えカラフルなカラーが登山やハイキングだけでなく野外フェスやタウンでも活躍するアイテムとしてストームシリーズ
- ミッドカットモデルは登山の足元をしっかりとサポート
色 | BLACK(J31120) | 重量 | – |
サイズ | 23cm 23.0cm 23.5cm 24cm 24.0cm 24.5cm | 素材 | アッパー:合成繊維、アウトソール:ゴム底 |
(メレル) MERRELL J31120 防水 トレッキングシューズ レディースのおすすめポイント
- メレル MERRELL カメレオン7 ストーム ミッド ゴアテックス J31120 レディース ハイキングシューズ
- 商品説明 BLACK(J31120) 軽量化と安定性の両立を実現させたメレル独自開発のフットプレート「FLEXPLATE」を アウトソールに搭載した高性能ハイキングシューズ
- 「FLEXPLATE」を採用することにより、ソールに使用するラバーを 最大限減らすことで可能となり25%の軽量化を実現
色 | ネイビー/ピンク | 重量 | 約345g(片足23.5cmで計測) |
サイズ | 23.0cmから25.0cm | 素材 | 人工繊維(メッシュ) ※ゴアテックス内蔵で高度防水・通気性インソール:EVAアナトミカルフットベッド ※メレルフレッシュ(抗菌テクノロジー) |
メレル MERRELL (レディース)カメレオン 7 ストーム ゴアテックス 38606のおすすめポイント
- 軽量・ゴアテックス内蔵・ビブラムソールの優れた逸品
- アウトソールのラバーを最大限減らすことにより軽量化も実現
- エアークッションは地面からの突き上げを軽減
スポンサードサーチ
まとめ
今回は、トレッキングをこれから始める女性や新たにトレッキングシューズを買いたい人に向けて、トレッキングを女性におすすめする理由や、レディースにおすすめなブランド「メレル」のトレッキングシューズについて解説いたしました。
足型、デザイン、機能性から自分にあったトレッキングシューズを見つけてみてください。