trekking
ノースフェイスのゴアテックス採用トレッキングシューズ人気おすすめ10選!
公開日 :2018/10/27
更新日 :2019/03/14
今回は、これから新たにトレッキングを始めようとしている人や、新たにトレッキング用のシューズを購入しようと検討している方々に向けてノースフェイスのトレッキングシューズについて解説します。この記事を見て、自分にあったトレッキングシューズを見つけていただけたらと思っています。

ノースフェイス製トレッキングシューズの特徴とは
ゴアテックスを使用した防水透湿性の向上
ノースフェイスのトレッキングシューズにはゴアテックス採用モデルが多くあります。ゴアテックスを採用することにより、防水透湿性を向上させ、外部からの水分は弾き、中からは湿気を外に逃がしてくれるため雨が突然降っても、汗をたくさんかいても快適なトレッキングを楽しむことができます。
滑りにくく安定した歩行が可能
ノースフェイスのトレッキングシューズはビブラムソールを採用することで、滑りにくく安定した歩行を可能にします。ビブラムソールというのは、車のタイヤのように切り込みを入れることにより、雨や雪の環境下でも滑りにくくなっております。
安全にトレッキングを楽しむには必要不可欠な技術となっています。
ノースフェイスのゴアテックストレッキングシューズ人気おすすめ10選!
色 |
TNFブラック×TNFブラック、TNFブラック×アーバンネイビー、DG、TNFブラック×ケルプタン、グラファイトグレー×TNFブラック、ダークデニム×アーバンネイビー、ブラック、DN |
重量 |
約320g |
サイズ |
25.5cmから28.0cm |
素材 |
アッパー/ゴアテックス(R)メンブレン、シームレスメッシュアッパー、TPUトゥキャップ、TPUサイドサポート 、ボトムユニット/圧縮成型EVA CRADLE GUIDE(TM)ミッドソール、TPUシャンク、エクスクルーシブVibram(R)ラバーアウトソール |
[ザ・ノース・フェイス] トレッキングシューズ Hedgehog Fastpack Lite IIGORE-TEX メンズのおすすめポイント
- 低山の縦走やファストパッキングスタイルに適した軽量マウンテンシューズです
- 全天候に対応するGORE-TEXメンブレンで防水性と透湿性を両立し、シームレスメッシュアッパーで軽快さを持たせています。
- トレイルランニングシューズのような軽さでありながら、クレイドル(TM)ガイドテクノロジーをミッドソールに搭載し、長時間歩行の快適さを向上
色 |
グリフィングレー×TNFホワイト、コズミックブルー×シャトーブルー、IP、インクブルー×プロビンシャル |
重量 |
278g(7インチ/片足) |
サイズ |
23.0cmから25.0cm |
素材 |
アッパー:ゴアテックスメンブレン、シームレスメッシュアッパー、TPUトゥキャップ、TPUサイドサポート |
[ザ・ノース・フェイス] トレッキングシューズ W Hedgehog Fastpack LiteIIGORE-TEX レディースのおすすめポイント
- シューホールと一体化したシューレース構造を採用し、足を面で包み込むようなフィット感を実現
- 全天候に対応するGORE-TEXメンブレンで防水性と透湿性を両立し、シームレスメッシュアッパーで軽快さを持たせています。
- トレイルランニングシューズのような軽さでありながら、クレイドル(TM)テクノロジーをミッドソールに搭載し、長時間歩行の快適さを向上
色 |
TNFブラック×メタリックシルバー、バーントオリーブグリーン×ニュートープグリーン、アーバンネイビー×アローウッドイエロー、アーバンネイビー×ケルプタン、TNFブラック×TNFホワイト、シャディーブルー/ハイライズグレー、ジンクグレー×グリフィングレー、GG,シャディブルー×ハイライズグレー |
重量 |
340g (片足/25.5cm) |
サイズ |
25.5cmから28.0cm |
素材 |
メイン素材: メッシュ、ソール素材または裏地: ヴィブラム |
[ザ・ノース・フェイス] トレッキングシューズ Endurus Hike GORE-TEX メンズのおすすめポイント
- 独自配合のソフトなミッドソール素材を高い硬度の外殻で包み込むことで、優れたクッション性を維持しながら横ブレの安定感を向上させた、新しい2層構造ミッドソールXTRAFOAM(TM)採用のロングトレイル用シューズ。
- ライニングには、シューズ内の温度上昇やマメの発生リスクを軽減
- 速乾性の高いフラッシュドライ(TM)と、防水透湿性に優れるGORE-TEX(R)メンブレンを採用
色 |
TNFブラック×ハイライズグレー、ボーンブラウン×ヴィンテージホワイト、シルバーグレー×ヴィンテージホワイト、ジンクグレー×ジャジーピンク |
重量 |
430g (片足/23cm) |
サイズ |
22.5cmから25.0cm |
素材 |
メイン素材: スエード、ソール素材または裏地: ヴィブラム |
[ザ・ノース・フェイス] トレッキングシューズ W Creston Mid GORE-TEX レディースのおすすめポイント
- 夏を中心としたハイシーズンの登山やトレッキングに適した女性用の軽量防水トレッキングシューズ
- 足裏全体を1枚のプレートで仕上げたフルレングスラスティングボード構造により、ボトムユニットの剛性を強化
- 防水メンブレンには信頼性が高いGORE-TEX®。滑りにくいラグデザインのエクスクルーシブ・ビブラム®ラバーアウトソールを配備
色 |
TNFブラック×ダークシャドーグレー、TNFブラック×TNFホワイト、ダークシャドーグレー×ターキッシュシー |
重量 |
350g (片足/26.5cm) |
サイズ |
26.5cmから28.0cm |
素材 |
メイン素材: メッシュ、ソール素材または裏地: ヴィブラム |
[ザ・ノース・フェイス] トレッキングシューズ Ultra Fastpack III Gore-TEX メンズのおすすめポイント
- 反発力を高めた特殊EVA素材をミッドソールの中央に配置することで、より長い時間の長距離行動に対応する機能性を実現した、ファストフォームテクノロジー搭載のトレッキングシューズ
- デイリーユースからアウトドアシーンまで幅広くカバーする、防水透湿性素材・GORE-TEXメンブレンをインサート
- 高いグリップ性能を誇るビブラム(R)メガグリップアウトソールとねじれを抑えるスネークプレートを採用し、安定した歩行をサポート
色 |
ジンググレー×スイートバイオレット、ファントムグレー×ウッドバイオレット、TNFブラック×アクアスプラッシュ、コーストフィヨルドブルー×シャンブレーバイオレット、セドナセージグレー×ヴィンテージカーキ、PW、ジンクグレー×スイートバイオレット |
重量 |
320g (片足/23cm) |
サイズ |
22.0cmから25.5cm |
素材 |
メイン素材: メッシュ、ソール素材または裏地: ヴィブラム |
[ザ・ノース・フェイス] トレッキングシューズ W Endurus Hike Mid GORE-TEX レディースのおすすめポイント
- 独自配合のソフトなミッドソール素材を高い硬度の外殻で包み込むことで、優れたクッション性を維持しながら横ブレの安定感を向上させた、新しい2層構造ミッドソールXTRAFOAM™採用のロングトレイル用シューズ。
- シューズ内の温度上昇やマメの発生リスクを軽減する、速乾性の高いフラッシュドライ™と、防水透湿性に優れるGORE-TEX®メンブレンを採用
- 長時間歩行やファストパッキングに対応する機能的な防水ブーツ
色 |
グラファイトグレー×スイートバイオレット、コーストフィヨルドブルー×シャンブレーバイオレット、セドナセージグレー×ヴィンテージカーキ、ジンクグレー×ビンテージホワイト、SV |
重量 |
329g(7インチ/片足) |
サイズ |
:5(22cm)、6(23cm)、7(24cm)、8(25cm) |
素材 |
<アッパー>ゴアテックス(R)メンブレン、シームレスメッシュアッパー、TPUトゥキャップ、FLASHDRY[TM]ライニング、Otholite(R)フットベッド |
[ザ・ノース・フェイス] トレッキングシューズ W Endurus Hike GORE-TEX レディースのおすすめポイント
- 独自配合のソフトなミッドソール素材を高い硬度の外殻で包み込むことで、優れたクッション性を維持しながら横ブレの安定感を向上させた、新しい2層構造ミッドソールXTRAFOAM™採用のロングトレイル用シューズ。
- シューズ内の温度上昇やマメの発生リスクを軽減する、速乾性の高いフラッシュドライ™と、防水透湿性に優れるGORE-TEX®メンブレンを採用
- 長時間歩行やファストパッキングに対応する機能的な防水ブーツ
色 |
TNFブラック×ケルプタン、バーントオリーブグリーン×ニュートープグリーン、ボーンブラウン×ヴィンテージホワイト |
重量 |
550g(9インチ/片足) |
サイズ |
7/25.0 7.5/25.5 8/26.0 8.5/26.5 9/27.0 9.5/27.5 10/28.0 10.5/28.5 11/29.0 |
素材 |
アッパー:ゴアテックスメンブレン、シンセティックヌバック&スエードアッパー、EVAフットベッド、ラバーマッドガード ボトムユニット:圧縮成型EVAミッドソール、CRADLEヒールテクノロジー、ポリプロピレンラスティングボード、エクスクルーシブVibramラバーアウトソール |
[ザ・ノース・フェイス] トレッキングシューズ Creston Mid GORE-TEX メンズのおすすめポイント
- 夏を中心としたハイシーズンの登山やトレッキングに適した軽量防水トレッキングシューズ
- 足裏全体を1枚のプレートで仕上げたフルレングスラスティングボード構造により、ボトムユニットの剛性を強化
- 凹凸の多いの路面でもフラットな着地ができ、重い荷物を背負っていても安定した歩行が可能
色 |
ココアブラウン×Pグリーン(BG)、TNFブラック×ホワイト(KW)、ココアブラウン×プランテーショングリーン(BG) |
重量 |
650g(9インチ) |
サイズ |
24.0cmから28.5cm |
素材 |
アッパー:ゴアテックスメンブレン、バリスティックメッシュ&スエードアッパー、EVAフットベッド、ラバーマッドガード |
THE NORTH FACE ヴェルベラ ライトパッカー III GORE-TEX
- 高いレベルの耐水圧と透湿性、防風性を維持するゴアテックスファブリクス
- 透湿性と通気性に優れた防水メンブレンがシューズ内をドライに保ちます。
- 着地時の踵にかかる衝撃を吸収して和らげ、快適な歩行を促します。踵を囲むようにサポートパーツを配置し、その中央にクッション素材を入れることで、シューズ内での踵のポジションを安定させます
色 |
KK-TNFブラック×TNFブラック、MM-モアブカーキ×モアブカーキ、MM |
重量 |
465g(9インチ) |
サイズ |
25.5cmから28.5cm |
素材 |
アッパー:ゴアテックス・サラウンド、PUコーティング合皮レザー、FLASH DRYライニング ボトムユニット:圧縮成型CRADLE GUIDEミッドソール、ヒールサポートCRADLEテクノロジー、VIBRAM MEGAGRIPアウトソール |
THE NORTH FACE トラバース ファストパック GORE-TEXのおすすめポイント
- PUコーティングのシンセティックアッパーに、360度の透湿を実現するゴアテックスサラウンドシステムを採用したテクニカルシューズ
- ソールには信頼性の高いビブラム社のメガグリップラバーアウトソールを配備
- 足全体を包み込むようにGORE-TEXファブリクスを内蔵し、靴全体から水の浸入を防ぎます。
まとめ
今回は、トレッキングをこれから始める人や新たにトレッキングシューズを買いたい人に向けて、ノースフェイスのトレッキングシューズについて解説いたしました。メーカーや価格、デザイン、機能性にとことんこだわって自分にあった、トレッキングシューズを見つけてみてください。
SPOSHIRUおすすめ情報!
こちらではSPOSHIRU編集部がおすすめするお得な情報をご紹介します!
ストレスフリーの超快適マスク!
すぐ乾くからムレにくい
スポーツメーカーの高い基準を合格した速乾性マスク。ムレを防ぎ、通勤・移動の道のりを快適にします。
何度も洗えるから臭わない
毎日洗濯できるから、においを気にせず使い続けられます。2ヶ月使えば1日33円。もう使い捨てマスクを買う必要はありません。
購入はこちら!整骨院院長も推奨のインソール!足元から日々の疲労を軽減
崩れた足型を整え、悩みZEROの体ヘ
TENTIAL INSOLEは、従来の『土踏まずを持ち上げる』インソールとは異なり、足の外側にある『立方骨』に着目!
立方骨を支えることで、足の骨格を修正。直立姿勢での身体のバランスを整え、歩行時の推進力や俊敏性を実現したインソールです。
また、全面に『ポロン素材』を使用。衝撃吸収性と反発性の両方を兼ね備ているので、疲労を軽減することができます。
足に悩みのある方や疲労の蓄積を抑えたい方にオススメです!
購入はこちら!