今回の記事ではトレランに持っていくべきアイテムを大紹介します。山の中という慣れない環境で競技を行うトレランでは、競技の際に持っていくべきアイテムが多くあります。今回の記事ではトレランの際に、どのような道具を持っていくべきかを詳しく説明します。以下詳しく見ていきましょう。
スポンサードサーチ
トレランで必ず抑えておきたい装備と選び方のポイントを紹介!
GPS付き腕時計
GPS付き腕時計を持っていくことで、どれだけの時間でどのくらいの距離を走ったのかを確認することができます。GPS付き腕時計を使うことで、ペース配分を意識して走ることができタイムの向上が見込めます。
地図
最近はスマートフォンなどで地図を確認することができますが、競技中に電源が切れてしまうリスクがあります。山の中では迷子になってしまう危険性もあるので、もしもの場合を想定して紙の地図を持っていくことをおすすめします。
食料・飲料
トレランは長距離を走ることも多いので食料としてはもちろんのこと、もしもの場合の非常食としても多めに持っていくことをおすすめします。飲料は、水分と塩分を同時に摂取できるスポーツドリンクなどを持っていくことをおすすめします。
エイドキット
トレランは山の中で行われるスポーツであるため、競技中に思わぬ怪我のリスクを伴います。競技中に怪我をしてしまった際の応急処置ができるようにエイドキッドを持っていくことをおすすめします。
ヘッドライト
日が落ちると山の中はとても暗くなります。暗い中で走ると思わぬ怪我などに繋がるリスクがあります。夜間にレースが行われる場合はもちろん、もしもの場合に備えて常にヘッドライトを持っておくことをおすすめします。
トレランの持ち物人気おすすめ10選!
色 | ブラックレッド、ブラックオレンジ、ブラックグリーン | 重量 | 約42g |
サイズ | W 45×H 45×D 11.7mm | 素材 | – |
GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ GPS ForeAthlete 235Jのおすすめポイント
- ランナーに人気の手首に装着するだけで心拍データが計測できるランニングウォッチ。
- 光学式心拍計の性能が向上し、計測できるデータや新しい機能が強化
- ランニングする上で効率のいいトレーニングや負荷コントロールはランナーには必須
色 | ニューリーフグリーンズール、ハーバー ブルー | 重量 | – |
サイズ | 25.0cmから28.0cm | 素材 | メッシュ |
[モントレイル] トレイルランニングシューズ カルドラドII BM4571のおすすめポイント
- 全米最高峰レースWestern States100の難セクションEldorado Canyonを攻略するために開発されたカルドラドがアップデート
- 驚くほどフィット感が向上し、軽量化にも成功
- フリューイッドフォームはEVAが進化した衝撃吸収、柔軟性、クッション性に優れた素材
色 | – | 重量 | – |
サイズ | – | 素材 | – |
マウンテンスポーツマガジン トレイルラン2017春号 「トレイルランニングレースガイド2017完全ガイド」「トレイルランニング装備ニューアイテムカタログ」 (別冊 山と溪谷)のおすすめポイント
- あしラボ先生に聞く、理想の歩き方・走り方講座
- 2017年の春に登場する最新のトレイルランニング装備をたっぷり紹介
- トレイルランニングレースの理想的なあり方に関して、お互いの意見を交換。
色 | ブラック、スマートウールグリーン | 重量 | – |
サイズ | M(24~26.5cm)、L(27-29.5cm) | 素材 | メリノウール51%、ナイロン46%、ポリウレタン3% |
smartwool(スマートウール) PhDランライトエリートローカット SW70504のおすすめポイント
- つま先とかかとに快適なクッション層を配したランニング用ソックス
- 甲や土踏まずはフィット感重視の薄手仕様
- 段差のないフラットなシームのつま先
色 | ブルー | 重量 | 約182g(1本) |
サイズ | 使用サイズ:110cm、携帯サイズ:31cm | 素材 | シャフト:超軽量アルミ14.0φ グリップ:エラストマー 先ゴム:合成ゴム |
シナノ(SINANO) SINANO シナノ トレイルランニング専用ポール 2本1組 トレランポール14.0 ブルー 110cm ブルーのおすすめポイント
- コンパクト×強度×お手頃価格のトレイルランニング専用ポール。
- ランナーの「欲しい」に応え進化したトレラン専用ポール
- 走りながらでも簡単に組立て&折畳みが出来ます。
色 | LEK、ROJD、ROJW | 重量 | 28g |
サイズ | L | 素材 | 無地の本体とつば/1.2オンス(プリントは1.1オンス)・リップストップ・ナイロン100%。/バックパネル/吸湿発散性を備えた4.2オンス・ナイロン79%/ポリウレタン21%のジャージー |
(パタゴニア) patagonia Airdini Cap エアディニ・キャップ 22281のおすすめポイント
- 軽量性と通気性を組み合わせた究極のハイブリッドの帽子
- 通気性を備え、わずか28グラムで悪天候に対するプロテクションを提供しコンパクトに収納できるまるで魔法のような帽子
- サイドパネルに使用したエアシェッド素材は速乾性と通気性に優れ、DWR(耐久性撥水)加工済みのフーディニ素材のつばと本体は変わりやすい天候に対応
色 | ネイビー/グレー/ショッキングオレンジ、ブラック/オレンジ | 重量 | 460g |
サイズ | 1サイズ | 素材 | – |
Gregory(グレゴリー) ルーファス8 855231070のおすすめポイント
- サスペンションは荷重を背中の中心に維持するようにデザインされ、シームレスな体の動きを提供
- ルーファスはスマートフォン、エナジーバーやスナック、グローブやライトウェイトシェルを収納できるクイックアクセスポケットやごみを収納できるポケットを備え、2Lのリザーバーを収納可能。
- 広大な砂漠、岩の多い海岸線、または地元の丘でのトレイルランニングにおいてもルーファスはエネルギー消費を抑える
色 | ブラック、Blue Nights | 重量 | 128g |
サイズ | XS,S,M,L,XL | 素材 | ナイロン100% |
(サロモン) SALOMON ウィンドシェル JP ELEMENTAL WIND HOODIE Mのおすすめポイント
- ハイクにもランにも使用できる汎用性の高い防風ジャケット。
- 風、雪などの環境下において、高い防風性を発揮。透湿性、通気性にも優れているのでウェア内の結露を防ぎ、アウトドアアクテ ィビティでのウェア内を快適に保持
- ランニング、ハイキング、タウンとマルチに着用できるウインドシェルジャケット
色 | GR(ダークシャドウグレー×レッド)、YK(アシッドイエロー×TNFブラック) | 重量 | 265g |
サイズ | 25.0cmから27.5cm | 素材 | 足裏プレート全体にはEVAを、かかとにはPebaxを使い、またアウトソール全体にビブラム製ソールを採用 |
ノースフェイス 男性用 トレイルランニングシューズ ウルトラ トレイル のおすすめポイント
- アッパーはシームレスで通気性の高いウルトラエアメッシュを使用。
- トレイル上級者だけでなく、これからトレイルにチャレンジしたいと思うロードランナーにもおすすめ
- 超ロングレースにも対応していくために衝撃吸収性や安定性にも強くこだわっています。
色 | ブライトレッド×ホワイト | 重量 | 280g |
サイズ | タテ45cmxヨコ20cmxマチ14cm | 素材 | ナイロン |
[サロモン] リュックサック TRAIL10 (トレイル10)のおすすめポイント
- シンプルで使い勝手のよいレイアウトと、背面パネルとショルダーストラップを一体成形することで生み出される高いフィット感
- すっきりしたデザインの Trail 10 は、身に着けていることを忘れるほどの軽量さ。
- 敏捷性を追求したスリムなデザインが特徴
スポンサードサーチ
まとめ
今回の記事ではトレランに持っていくべきアイテムを大紹介しました。トレランは山の中で行われるスポーツなので、もしもの場合に備えて持っていくべきアイテムが多数あります。今回紹介した人気おすすめ商品などを参考に、トレランに持っていくべき商品を購入するようにしましょう。
SPOSHIRUおすすめ情報!
こちらではSPOSHIRU編集部がおすすめするお得な情報をご紹介します!
整骨院院長も推奨のインソール!足元から日々の疲労を軽減

崩れた足型を整え、悩みZEROの体ヘ
TENTIAL ZEROは、従来の『土踏まずを持ち上げる』インソールとは異なり、足の外側にある『立方骨』に着目!
立方骨を支えることで、足の骨格を修正。直立姿勢での身体のバランスを整え、歩行時の推進力や俊敏性を実現したインソールです。
また、全面に『ポロン素材』を使用。衝撃吸収性と反発性の両方を兼ね備ているので、疲労を軽減することができます。
足に悩みのある方や疲労の蓄積を抑えたい方にオススメです!
購入はこちら!ダゾーン(DAZN)で新しい観戦スタイルを!

DAZNは年間10000試合以上のスポーツコンテンツを、ライブ中継でも見逃し配信でも、テレビ、スマホなどの様々なデバイスでお楽しみいただけます。
まずは1ヶ月の無料体験をお試しください。
ダゾーン(DAZN)をおすすめする最大の理由は、
- 無料トライアルあり
- 見逃し配信で試合終了後も楽しめる
- 月額2000円未満でコンテンツ見放題