一流スポーツタイプ時計のg-shockといえば衝撃に強いことで有名ですよね。
g-shockのサーフィン時計は高い防水機能と、衝撃に強いことなどからとても人気を集めています。
重厚感があるシンプルなデザインは男女問わずカッコよく着用できます。
時計はサーフィンに最適で、なおかつ普段使いもしたい!という人にはg-shockのサーフィン時計がおすすめです!
目次

スポンサードサーチ
サーフィンにおすすめの時計g-shockとは
サーフィンでおすすめの時計であるG-SHOCKとは、世界のプロサーファーもこぞって使用される有名ブランドとしても名高いです。
中でも、世界で活躍する五十嵐カノア選手も愛用しているのもG-SHOCKであり、頑丈さと耐久性に優れたG-SHOCKであるからこそ、ゲーム中やトレーニング中でも欠かせないアイテムとなっています。
この動画ではカシオと五十嵐カノア選手とのコラボになっていますが、オリンピックの正式種目で注目されるサーフィンとしてもG-SHOCKの存在が輝くようになってきます。
サーフィンの時計にg-shockがおすすめの理由!

高い防水機能
g-shockの防水機能は、多くのモデルが20気圧防水となっており、これはかなり高く圧倒的なものです。
20気圧防水は、水圧の高いダイビングをする人や、激しい衝撃により水圧がかかるジェットスキーをする人でも問題なく着用できるレベルです。
サーフィンは深く潜ることは少ないものの、波の水圧は、時にかなりのものです。そのため、防水機能が弱いと壊れてしまうことがあります。
しかし、g-shockの20気圧防水なら心配いりません。安心して着用できます。
シンプルなデザイン
g-shockはシンプルでメンズライクなデザインで世界中で愛されています。
見た目は重厚感があり、男性サーファーはもちろんですが、女性サーファーもよく付けていて、とてもカッコいいですよね。
また、g-shockらしさを残しつつ、短いスパンでモデルチェンジや新商品を発売するため、常に魅力的な商品がラインナップしています。
g-shockのシンプルなデザインはサーフィンだけでなく街でもどこでも付けていられるため、何本でも持っていたい時計です。
頑丈なつくり
g-shockの最大の魅力はやはり丈夫だということ!
スポーツをしていると、どうしても衝撃がつきものです。
サーフィンでは、岩礁に当たってしまう危険や、ふいに板に時計をぶつけてしまったりすることもあり得ます。
その時、衝撃に弱い時計ではあっという間に壊れてしまうことがあるのです。
もし買ったばかりの時計がこういった形で壊れてしまったら悔しいですよね。
こういったリスクは排除しきれません。しかし、丈夫なg-shockなら安心してつけれます。
スポンサードサーチ
g-shockを含めサーフィン用時計の選び方
通常使用の時計では時間の正確さや頑丈さが大きな特徴になりますが、サーフィンなどマリンスポーツとなれば水中でも使用できる機能性に目を付けることになります。
特に愛用されることが多いG-SHOCKに備わった機能にも触れながら、サーフィン用時計を選ぶポイントを解説していきましょう。
- 防水性
- 耐久性
- 重量

防水性
サーフィンをはじめとした水中での活動で使用するとなると、防水機能を備えた時計を選ぶことが大前提です。
防水機能の目安としては、時計に搭載されている気圧による負荷を考慮にすると、例えばG-SHOCKの場合では多くのモデルが20気圧にも及ぶ防水機能を搭載しており、他のメーカと比べても高機能になっています。
水中に潜ることはなくても、波乗りの際の体にかかる水圧は大きいものなので、防水性に優れていれば時計の損傷の原因にはならない安心感が出てきます。
耐久性
時計に耐久性は付き物ですが、特にスポーツで使用する時計には強い衝撃にも負けない高い耐久性が必要になってきます。
G-SHOCKについては衝撃に強い耐久性に誇ることが大きな特徴ではありますが、サーフィンと衝撃とのつながりにピンと来ない人も少なくありません。
例えば、不意ながら岩礁や使用するサーフボードに時計をぶつけたことで、耐久性に劣ると簡単に時計が壊れてしまいます。不意のアクシデントにも耐久性に自信がある時計を選んでおきたいものです。
重量
サーフィン用のG-SHOCKは、軽量設計であることが一番のポイントと言っても過言ではありません。
本来、防水加工を施していれば、金属を使用するために重量も重くなることがよくありますが、100g未満で重量による負荷を感じさせません。
また軽量であれば、パドリングでの水掻きも軽くなるので、パドリングの速度が落ちません。冬場の厚みあるウェットスーツにおいても、腕に余計な負担がかからないため、ストレスなくサーフィンを楽しめるポイントになります。
サーフィンに人気おすすめg-shock10選!
色 | ブラック、グリーン、ブラック/ホワイト |
重量 | 66g |
電池寿命 | 2年 |
スマホとの連携機能を搭載したNewモデル
G-SHOCKのG-LIDE・GBXシリーズは、世界のトップサーファーから支持を受けているだけでなく、スマートフォン連携機能を搭載したNewモデルとなって登場しています。
G-SHOCK専用アプリである「G-SHOCK MOVE」と連動させることで、タイドポイントやワールドタイム都市を簡単に設定が行えます。
加えて、距離やピッチ、ラップなどの主要なトレーニング計測機能も搭載しているため、その日のコンディションやトレーニングの仕上がり具合などについても細かくチェックできます。
色 | ブラック/ゴールド |
重量 | 72g |
電池寿命 | 2年 |
耐久性に進化を求めたNewタイプ
G-SHOCKのGA-110GBモデルは、G-SHOCKの系譜でもある耐久性を追求して進化を続けるNewモデルとして、重厚感あるブラックゴールドデザインで登場しています。
このモデルでは、機能とデザインに独創的な3型を採用し、特にこのGA-110GBモデルは速度計測機能を備えたことで、サーフィンにおける計測には適しています。
20気圧防水で耐水性も抜群な上に、ボディ全体の光沢塗装とミラー加工の質感も相まって、重厚感を備えつつクールなデザインに仕上がっています。
色 | ホワイト、ブルー |
重量 | 65g |
電池寿命 | 3年 |
流行を取り入れつつ落ち着いた外観
G-SHOCKのG-100CUは、G-SHOCKが求める耐久性などの機能性の他に、ファッションの定番の一つともされるミリタリーカラーを採用した流行を取り入れたNewモデルとなっています。
時計全体のマットで仕上げた上に、落ち着きいた外観だけにはないシンプルなデザインになって仕上げられています。
そのため、極端に凝ったカラーデザインにならないよう、文字板も同系色でまとめたワントーン仕様です。サーフィンとして使用するも、スポーツとしてだけでなく、カジュアルにも用途を見出せます。
色 | グレー、ピンク |
重量 | 53g |
電池寿命 | 2年 |
レトロ感を醸しつつも標準装備を搭載
G-SHOCKのGLX-5600VHは、サーフィンといったマリンスポーツだけでなく、エクストリーム系スポーツをサポートしているBABY-Gとして登場したモデルです。
ワンカラーでのシンプルデザインでありながら、薄型コンパクトでフィット感の高い装着性を実現しています。
外観は90年代サーフテイストのレトロ感を醸し出しつつ、ムーンデータや防水機能といった標準機能もしっかり搭載されています。海だけに限らず街中でも、手元のアクセントが光るお勧めデザインに仕上がっています。
色 | ブラック、グリーン、ブラック/ホワイト |
重量 | 66g |
電池寿命 | ソーラータイプ |
男女兼用タイプで贈答品にもおすすめ
G-SHOCKのGWX-5700は、3つのカラータイプから選択できる男女兼用タイプとして使用しやすいので、プレゼント用としても重宝する1本です。
G-SHOCKの中でも電池交換不要であるソーラーモデルであり、常時液晶画面にてサーファーの必須機能であるタイドグラフも搭載されています。
G-SHOCK独自の防水機能や耐久性は申し分ないため、衝撃性が求められたり防水性能を必要とされたりするまで幅広く活躍します。普段使いにも落ち着いたモデルなので、贈答品としてもおすすめです。
色 | ブラック/グリーン、ピンク/ブルーなど8種類 |
重量 | 45g |
電池寿命 | ソーラータイプ |
ミニタイプながら耐衝撃性がアップ
G-SHOCKのMINI・GMN-550シリーズで、過去の歴代G-SHOCKの中で支持が多かったアナログモデルDW-5500をベースにしたミニモデルです。
標準モデルと比べると10気圧防水で多少の違いはありますが、耐衝撃性やワールドタイム機能などの標準装備は見劣りしません。
また、ハイブリッドマウント構造で、負担がかからない軽量樹脂を使用しつつも強度を維持できるメタルを採用しています。そのため、衝撃時のたわみなどに対する耐久性が向上していることが大きなポイントです。
色 | ブラック/シルバー、ブラック/ブルー |
重量 | 57.2g |
電池寿命 | 3年 |
衝撃に対する耐久構造に優れたモデル
G-SHOCKのAW-590は、あらゆるシーンで受けた衝撃に対応する構造を採用したモデルです。例えば、落下時に衝撃が直接伝わらないボタン構造、20気圧における防水耐水性に優れているなどのG-SHOCKならではの構造とデザインを兼ね備えています。
そのため、機能性だけでなく、外観デザインからもG-SHOCKをストレートに受け継いだベーシックモデルとしても扱われています。また、時計への大きな衝撃が与えられた際に、瞬間的にモジュール内に歪みが生じて誤作動などを防ぐことにも優れています。
色 | ブラック/レッド、ブラック/グリーン、ブラック/ブルー |
重量 | 46g |
電池寿命 | ソーラータイプ |
G-SHOCK定番モデルのミニサイズ
G-SHOCKのMINI・GMN-691Gは、G-SHOCKの定番モデルでもあるDW-6900をベースにしたミニタイプで、ブラック/ゴールド仕様に仕上げられた1本です。
サイズ感は従来サイズと違はあれど、手元から放たれる光沢ブラックとゴールドが高級感を演出します。ミニモデルによる10気圧防水仕様だけでなく、標準モデルと変わらない耐衝撃構造は健在でありながら、リーズナブルな価格で手に入れられます。
豊富なカラーの種類から、男性だけでなく女性にも好まれやすいカラータイプを取り揃えています。
色 | ブラック/ゴールド |
重量 | メンズ・72g、レディス・45g |
電池寿命 | 2年 |
男女ペアでサーフィンを楽しむ構造も抜群
G-SHOCK・BABY-Gによる男女ペアウォッチで、超人気シリーズで同デザインでマッチングできます。
重厚感を保ちながら、ストリートファッションで支持されるG-SHOCKとアクティブな女性へのカジュアルウオッチBaby-Gによるもので、男女共にベルトサイズ仕様が組み込まれています。
見た目だけでなく、防水機能や衝撃性能にも最適で、時計設計での各パーツをはじめとした構造上の気密性を大幅に改善したことにより、20気圧防水として凄まじい耐水性についても実現できている強みを持っています。
色 | ホワイト、ブラック |
重量 | メンズ・72g、レディス・45g |
電池寿命 | 2年 |
お揃いコーデに役立つスポーツウォッチ
G-SHOCKのペアウォッチとして男女でカラータイプが異なる組み合わせになっています。
カップルでのお揃いコーデにも、プレゼント用としても準備しやすいだけでなく、G-SHOCK標準モデルに搭載されているので、サーフィンだけに限らないスポーツ用にも使用できます。
耐衝撃性・防水機能に優れて、速度計測などといったスポーツで必要とされる機能も搭載されています。また、マイクロファイバークロスも付属品としてあり、液晶画面の汚れなどを細かく拭き取って清潔に保ってくれます。
スポンサードサーチ
g-shockの売れ筋ランキングをチェック!
Amazon売れ筋ランキング楽天売れ筋ランキングYahoo!ショッピング売れ筋ランキングまとめ
g-shockは、高い防水機能があり、硬いものにぶつかっても壊れにくい丈夫な作り、そしてシンプルで魅力的なデザイン!まさにサーフィンをする人にとって、ピッタリの時計だということがわかりました!
ぜひg-shockからお気に入りのサーフィン時計を見つけてください!
スポンサードサーチ