今回の記事ではスキーケースについて特集します。
スキーをする際に必要なアイテムにはスキー板やストック、ブーツなど様々なものが存在します。これらのアイテムはレンタルも可能ですが、自分のものを使用したい場合は持ち運ぶためのスキーケースが必要となります。
スキーケースは目的や移動手段に応じた様々な種類のものが存在します。自分で持ち運ぶ人用に必要なアイテムを纏めて一つに収納することが可能な「オールインワン型」や、車で移動する人向けにスキー板とストックのみを収納できる「1台収納型」、カップル向けの「2台収納型」などその用途も様々です。
そして、人気のブランドについて徹底解説を行なっています!
自分にあったスキーケースを見つけてみてください!
目次

スポンサードサーチ
スキーケースとは?!

スキーをする際に必要なアイテムにはスキー板やストック、ブーツなど様々なものが存在します。これらのアイテムはレンタルも可能ですが、自分のものを使用したい場合は持ち運ぶためのスキーケースが必要となります。
スキーケースは目的や移動手段に応じた様々な種類のものが存在します。自分で持ち運ぶ人用に必要なアイテムを纏めて一つに収納することが可能な「オールインワン型」や、車で移動する人向けにスキー板とストックのみを収納できる「1台収納型」、カップル向けの「2台収納型」などその用途も様々です。
自分が持っているアイテムやよく行くスキー場へのアクセスなどをしっかりと把握したうえで適したものを購入する必要があります。
スキーケースの種類!

スキーケースには目的や移動手段に応じた様々な種類のものが存在します。
持ち運ぶアイテムの種類だけでなく、移動時に使用する交通手段の違いや、一人用もしくは二人用などの違いも存在するため、自分の状況を把握してケースを用意しましょう。
オールインワン型
「オールインワン型」のスキーケースは、スキー板やストック、ブーツ、ウェア、その他の小物などスキーに必要とされるアイテムを一つに纏めて収納可能な大型のスキーケースです。
ケース自体はスキー板も収納する関係上非常に大きくなりますが、荷物が一つになる上ほとんどのオールインワン型スキーケースには移動用のキャスターが付いているため、持ち運びは非常に快適になります。
ケースの内外には小物用のポケットが付いているため、アイテム別に分けて収納することで必要なものを必要な時に取り出しやすいという機能性のメリットも存在します。
また、公共交通機関を利用してスキー場に向かう方は、荷物を事前に宅配に送る時オールインワン型ですと一つのスキーケースを送るだけで済むため、手間や送料が抑えられるというメリットもあります。
1台収納型
「1台収納型」のスキーケースは、スキー板とストックを1組収納できるタイプのスキーケースです。
オールインワン型と比べるとサイズが小さくなるためスキーケース単体の持ち運びは簡単になりますが、その他のアイテムを収納できるスペースはほとんどないため、別のバッグを用意して持ち運ぶ必要があり、結果として荷物の数が増えてしまいます。
しかし、スキーケース自体は非常にスリムになるため、車でスキー場に向かう方などはトランクに積みやすくなるという大きなメリットが存在します。
更に、オフシーズンになって使用しないスキー板とストックを保管しておく際に、1台収納型スキーケースですとそのまま入れておくだけで問題ないため、スペースを取らず移動もしやすいというメリットもあります。
2台収納型
「2台収納型」のスキーケースは、スキー板とストックを2組収納できるタイプのスキーケースです。ケースの中に仕切りがあり、1組ずつ分けて2組分収納することができます。
そのため夫婦やカップルなど二人組でスキーに赴く際は二人分のスキー板とストックを一つに纏めて持ち運ぶことができるようになります。一人がスキーケースでスキー板とストックを、もう一人が他のスキー用アイテムをまとめたバッグを持ち運ぶなどの分担作業もできるようになります。
ただし、単純に「1台収納型」の2倍の容量となるためその分だけ場所をとり、重量も増えることになってしまうことには注意が必要です。そのため、長距離間の持ち運びやすさを重視したい方はキャスター付きのケースを利用するなどの方法がオススメです。
キャスター型
「キャスター型」のスキーケースは、キャリーケースのようにキャスターが付いているタイプのスキーケースであり、持ち運ぶ際に非常に便利な代物です。オールインワン型などの特に大型のスキーケースは自ずとキャスター型のものが多く、スキー場に行くまでの持ち運びの際に重宝します。
キャリーケース型のものも存在し、スキー板やストック以外のアイテム類を纏めて収納して持ち運ぶのには非常に適しているタイプのスキーケースです。
ただし大型のスキーケースであっても、事前にスキー場へと郵送する場合や、車に荷物を載せて向かう方などはキャスター型をわざわざ選ぶ理由は小さくなるため、自分のスキースタイルに合わせてキャスター付きのものを選ぶかどうかを決めておきましょう。
ボストンバッグ型
「ボストンバッグ型」のスキーケースは、その名の通りボストンバッグの形状をしたケースであり、肩にかけて持ち運ぶタイプのスキーケースです。サイズの関係上、原則スキーに関してはスキー板とストック以外のアイテムを持ち運ぶためのスキーケースとなります。
主にスキー板とストックは「1台収納型」などで、ウェアやブーツ、ゴーグルなどと言ったアイテムを「ボストンバッグ型」に分けて収納して持ち運ぶといった使い方になると思われますが、自分が実際に使うアイテムの量に応じてスキーケースの大きさを自由に選びやすいというメリットがあります。
「オールインワン型」では容量がどうにも半端になってしまうという方は、「ボストンバッグ型」などを併用して荷物の量を調整することをオススメします。
スポンサードサーチ
容量別でスキーバッグにどれだけ入るのかを検証!
この動画はスキー用品通販ショップのスタッフの方によって、様々なサイズのスキーケースにアイテムがどれだけ入るかを検証する動画となっています。
最初は小さめの40Lサイズから検証されていますが、スキーブーツを始めとしてグローブやゴーグルといった分かりやすいアイテムからヘルメットや靴下、ネックウォーマーなど見落としがちなアイテムまできちんと明記してくれているため、スキーに必要なアイテムを再確認することもできます。
また、少し上の50Lサイズだとミドルレイヤーなどが、60Lサイズだとスキーウェア自体が入れられることも教えてくれるため、移動時の衣装などの参考にもなります。
そして90Lサイズになるとキャスターやサイドポケットもついてくるため更に多くの物を持ち運べるようになります。
自分の持っていくアイテムに応じて適切なサイズのスキーケースを選択しましょう。
スキーケースの人気おすすめメーカー!
SALOMON
サロモンはフランス発のスポーツ用本メーカーで、スキー用品の開発に力を入れています。サロモンの商品は価格のわりに機能性が高い事がウリです。
サロモンのスキーケースはデザイン性が高く機能性が多いものが多く、ほとんどの商品が5000円程度で購入できることが特徴です。
スキーケースに安くておしゃれでかつ収納力などの機能性の高さを求めたい方にはとてもおすすめのメーカーです。
OGASAKA
オガサカは1912年に日本で創業された老舗メーカーです。オガサカは初心者からプロまで幅広いレベルのスキープレイヤーに愛されているメーカーです。
そんなオガサカのスキーケースの特徴は収納力の高い商品が多いという点です。
オガサカのスキーケースは二台以上のスキー板を同時に収納できる商品が多いため、家族でスキーを楽しむ方などに特におすすめのメーカーです。
スポンサードサーチ
人気おすすめスキーケース10選!
カラー | ブラック |
サイズ | 180×31×16cm |
重量 | 約3kg |
素材 | ポリエスター600D、TPU+PVCコンビネーション |
これ一つでスキーアイテム全てを収納
オガサカ スキーケース ALL IN ONE スキー用品1式収納可能 キャスター付は1人分のスキー用品一式を収納可能なオールインワン型のスキーケースです。
スキー板とストック以外のウェアや小物類も十分収納可能であり、各種アイテムを外から個別に取り出せるポケットも付いています。
ショルダーストラップとキャスターの両方が付いているため持ち運びの際もスムーズに切り替えることができます。
事前に郵送したい方のために送り状用ポケットも付いているため、どのような方でも十全に使用できるスキーケースです。
カラー | ウッドランドカモ2、スノーカモフラージュ、ブラックカモフラージュ、ダークジーンズ、グレーカムフラージュ、イチマツ、ブラック |
サイズ | 180×30×17cm |
重量 | 約3kg |
カラーバリエーション豊富なオールインワンスキーケース
DBSアクセサリー キザキキャスター付 スキーケースオールインローラーは豊富なカラーバリエーションが揃っているオールインワン型のスキーケースです。
180cmまでのスキー板とストック、その他ブーツやウェア、アクセサリー類などの小物も纏めて収納可能なオールインワン型スキーケースとなっています。
ウェアーやアクセサリーを収納する部分はファスナー式メッシュポケットとなっています。
持ち運ぶ際にはキャスターだけでなく、収納式背負いベルトを出して背負うこともできます。
カラー | ブラック |
サイズ | 185×26×10cm |
素材 | ポリエスター600D、TPU+PVCコンビネーション |
スキー板とストックを手軽に持ち運べるスキーケース
オガサカ スキーケース ONE DX スキー1組収納可能 ボックス型は1組のスキー板とストックを収納可能な1台収納型のスキーケースです。
ショルダーベルト付きの肩掛けタイプのボックス型スキーケースであり、パッドやクッションも入っているため外部からの衝撃を緩和して中のスキー板やストックを守ってくれます。
また、スキー板とストックを入れても他生の余裕はあるため、ゴーグルやグローブなども小物をいくつか隙間へと収納することもできます。
カラー | ブラック |
サイズ | 175×20×20cm |
重量 | 730g |
素材 | ポリエステル |
シンプルな1台収納型スキーケース
ヘッド スキーバッグ シングルタイプ スキー1台用 170cm対応は調整可能な2本のバックルとキャリーストラップを備えた1台収納型のスキーケースです。
170cmまでの長さのスキー板を収納可能なスキーケースであり、極めてシンプルなフォルムとなっています。
持ち運びの際には調整が簡単に行える2本のバックルと快適性の高いキャリーストラップが備えてありますので、それぞれ自分に合った長さに調節して持ち運ぶことが可能です。
カラー | ブラック |
サイズ | 190×20×24cm |
素材 | ポリエスター600D、TPU+PVCコンビネーション |
二人旅でのスキーに最適な2台収納型
オガサカ スキーケース TWO DX WHEEL キャスター付 スキー2組収納可能は2組のスキー板とストックを収納可能な2台収納型のスキーケースです。
スキー2組を収納可能なスキーケースであり、中にはパッド入りの仕切りが付いているため、スキー同士がぶつかって傷つく心配もありません。当然クッションによって外部からの衝撃にも備えてあります。
更にキャスター付きのため、持ち運びも容易であり、二人旅でのスキーにピッタリの一品です。
カラー | Race Blue/Neon Yellow SCFL、Cherry Tomato/Ebony、Black |
サイズ | 195×27×15cm |
重量 | 約1.2g |
伸縮する2台収納型スキーケース
サロモン スキーケース EXTEND 2PAIRS 175+20は伸縮する拡張ジッパーによって175~195cmまでのスキー板を収納可能な2台収納型のスキーケースです。
20cm分の拡張ジッパーによって175~195cmまでのスキー板を2組収納することが可能な伸縮するスキーケースとなっています。
底部の補強や防水性の中仕切りによってケース自体の取り扱いも配慮されており、持ち運ぶ際にも中のスキー板とストックへの影響を抑えてくれます。
カラー | ブラック |
サイズ | 35×41×76cm |
素材 | ポリエスター600D、TPU+PVCコンビネーション |
115Lの大容量トラベルバッグ
オガサカ トラベルバッグ 大容量スキーバック115L キャスター付は115Lもの大容量で多くのスキー用アイテムや宿泊用の着替えなどを収納できるキャスター型のスキーケースです。
容量は115Lにも及び、日帰りでなくホテルに宿泊してスキーを楽しむ方などに向けて、スキー用アイテム以外のものも収納可能な大容量のトラベルバッグです。
持ち運びの際はキャリーケースのように伸縮ハンドルを持って運ぶことができ、キャスター部分も安定感のあるワイドホイールを採用しています。
収納したアイテムは内側と外側の両方から出し入れでき、非常に汎用性の高いスキーケースです。
カラー | ブラック |
サイズ | 55×35×31cm |
重量 | 約3kg |
素材 | ポリエステル |
サロモン定番の万能キャリーバッグ
サロモン キャリーバッグ CONTAINER CABIN LC1115400は高強度のポリエステルを使用した耐久性に優れたキャスター型のスキーケースです。
高強度のポリエステル素材を使用することで摩擦や汚れに強く、優れた耐久性を発揮するコンパクトなキャリーバッグに仕上がっています。
パッド入り防水素材を採用することで雪や泥の浸み込みも防いでくれます。
持ち運びの際は引き込み式ハンドルとパッド付きハンドルの2つから選んで携行することが可能です。
カラー | ブラック |
サイズ | 36×34×66cm |
素材 | ポリエスター600D、TPU+PVCコンビネーション |
気軽にアイテムを持ち運べるボストンバッグ型スキーケース
オガサカ ダッフルBAG 容量90Lは多くのスキー用アイテムを収納できるボストンバッグ型のスキーケースです。
90Lの容量で多くのスキーアイテムを収納することができます。また、ブーツなどの汚れやすいアイテムを個別に収納できる底面バッグも付いているため、バッグの中がごちゃごちゃになったり汚れたりすることも少ないです。
ショルダーストラップは取り外し可能であり、パット付きショルダーハーネスに変えて背負って持ち運びすることも可能です。
カラー | ブラック |
サイズ | 58×34×34cm |
素材 | ポリエスター600D、TPU+PVCコンビネーション |
ブーツカバー付きスキーケース
オガサカ レースブーツBAG 容量65Lはスキーブーツやヘルメットなどのスキー用アイテムを収納できるバッグパック型のスキーケースです。
スキーブーツを主としたスキーアイテムを収納して持ち運ぶためのバッグパック型ケースであり、スキーブーツに関しては専用の着脱式ブーツカバーも付いているため雪や泥でバッグ内を汚すことはありません。
バッグの背面と上部2ヶ所から中身を取り出すことができ、バッグを下ろして自分で取り出すも良し、背負っている状態で仲間に取り出してもらうも良しと、出し入れがしやすくなっています。
まとめ
今回の記事ではスキーケースについて特集しました。スキーケースはスキー板の持ち運びに必須のアイテムです。
スキーケースを選ぶ際は価格や機能性をしっかりと見極めてから選ぶようにしましょう。これからスキーケースの購入を考えている方は、今回紹介した商品はもちろん様々な商品を比較して購入するようにしましょう!
スポンサードサーチ