港区にはさまざまなジムがあり、一見どのジムも似ているように思えます。
しかし、一つ一つを詳しく見てみると、それぞれのジムにそれぞれの特色があります。
そして、ジム通いを長く続けるためには、自分に合ったジムを見つけられるどうかが、最も重要になります。
そこでこの記事では、港区のおすすめジムを6つ厳選し、紹介しました!
各ジムの基本情報はもちろん、それぞれの特徴や重視しているポイントなどについても、詳しく解説しています!
目次

スポンサードサーチ
【2020年最新版】港区のジムおすすめ6選!
港区における、2020年最新版のおすすめジムを6つ紹介します!
ジムといっても、ホームページを一目見ただけでは違いが分からず、どのジムも同じように見えてしまうと思います。
そこで、それぞれのジムの特徴やコンセプト、特に力を入れているポイントなどについて、詳しく紹介しました。
是非自分に合ったジム選びの参考にしてみてください!
女性専用パーソナルジムBOOTY FITNESS 赤坂店

「BOOTY FITNESS赤坂」は、ダイエットやボディメイクを目的とする女性におすすめしたい女性専用パーソナルジムです!
「太もも痩せ&美尻コース」や「くびれ&美ボディコース」など、主にダイエットやボディメイクを目的としたコースでプログラムが構成されています。
どのコースにおいても、体験時にカウンセリングを行い、トレーニングだけでなく食事方法なども指導してくれるので、最短距離で目標に到達するためのサポートを受けることができます。
また、女性専用ジムとなっている点も大きな魅力です。
男女共用のジムだと、どうしても人目が気になってトレーニングに集中できないという方もいるでしょう。
しかし、このBOOTY FITNESS赤坂は、会員もトレーナーも女性のみなので、人目を気にせず安心してトレーニングやエクササイズに集中することができます!
どんな方におすすめ?
・プチダイエットやボディメイク目的でジムをお探しの方
・トレーニングだけでなく、食事方法のカウンセリングなど、きめ細かな指導を受けたい方
・女性専用ジムをお探しの方
女性専用パーソナルジムBOOTY FITNESS 赤坂店の詳細情報
名称 | 女性専用パーソナルジムBOOTY FITNESS 赤坂店 |
住所 | 東京都港区赤坂7-8-7赤坂7丁目ビル1階 |
お問い合わせ先 | 03-6435-5446 |
営業時間 | 平日 9:00-22:00土・日・祝 10:00-19:00休館日 第3日曜 |
アクセス | 東京メトロ千代田線赤坂駅 7番出口 徒歩4分 |
スポンサードサーチ
BCT(Body Conditioning Technology)表参道店

BCT表参道店は、最先端のトレーニングメソッドである「EMSトレーニング」と初心者でも安心の「パーソナルトレーニング」を融合させたフィットネスジムです。
「EMSトレーニング」とは、筋肉に直接電気刺激を送ることによって、筋肉の動きを活発化させるテクノロジーを採用したトレーニングのことです。
通常、筋肉は脳からの指令で動きますが、EMSで同様の刺激を送ることにより、効率的に筋肉を動かすことができます。
この原理により、たった20分で最大4時間分の効果が生み出されることが、大きな特徴です。
最新テクノロジーを駆使した超効率的なトレーニングを採用しているので、多忙で短時間しか運動できない方や短期間で痩せたい方に打ってつけのジムです。
また、表参道駅から徒歩わずか3分というアクセスの良さも魅力の一つなので、駅近のジムをお探しの方にもおすすめです!
どんな方におすすめ?
・仕事や家事などで忙しく、あまりトレーニングの時間が取れない方
・短期間でダイエットの効果を出したい方
・駅から近いジムをお探しの方
BCT(Body Conditioning Technology)表参道店の詳細情報
名称 | BCT(Body Conditioning Technology)表参道店 |
住所 | 東京都港区南青山3丁目12-10 K246ビル 3F |
お問い合わせ先 | 03-6434-0817 |
営業時間 | 10:00-22:00(21:15最終受付) |
アクセス | 東京メトロ 銀座線・半蔵門線・銀座線「表参道」駅より徒歩3分 |
パーソナルトレーニングボクシングジム [3minute Camp]

「3minute Camp」は、本格的なボクシングトレーニングから危険な要素を取り除き、独自にアレンジしたボクシングエクササイズを行っているパーソナルジムです!
「ボクシングより安全にボクササイズよりハードに」というコンセプトの下、1ラウンド3分インターバル1分で、有酸素運動と無酸素運動のミックストレーニングを90分間行います。
ジムの名前の通り、3分間のトレーニングキャンプを行っているような効果抜群のサーキットトレーニングです。
ハードなことは間違いありませんが、個人の体力や目的によって、その人に合ったオリジナルプログラムを作成してくれるので、体力に自信がない方でも安心して行うことができます。
また、24時間営業であることも、このジムの大きな特徴です。
事前予約を入れれば、24時間いつでも対応してくれるので、仕事や家事で忙しく、自分の都合でジムに通いたいという方にも打って付けです!
どんな方におすすめ?
・仕事や家事で忙しく、自分の都合で自由に通えるジムをお探しの方
・自分の目的に合ったプログラム構成でトレーニングしていきたい方
・ボクシングの動きを取り入れたエクササイズを行いたい方
パーソナルトレーニングボクシングジム [3minute Camp]の詳細情報
名称 | パーソナルトレーニングボクシングジム [3minute Camp] |
住所 | 港区六本木5-10-32アイトー第一別館3F |
お問い合わせ先 | 03-5843-0417 |
営業時間 | 24時間営業 |
アクセス | 都営大江戸線六本木駅より徒歩6分 |
スポンサードサーチ
パーソナルトレーニングジムBeU

「BeU」は、トレーニングメニューの質の高さと会員のフォローの手厚さが人気のパーソナルトレーニングジムです!
まず、BeUの特徴として挙げられるのは、「会員数50人限定」そして「1日10人まで」と、会員数と1日の利用者数に上限を設けていることです。
これは、あくまでトレーニングの質にこだわり、会員一人一人に本気で向き合いたいという想いが元となっています。
そしてトレーニングでは、個々人のレベルや目的に合わせて、「導入期」「順応期」「定着期」という3つの期間に分け、段階的に身体づくりを行っていきます。
筋肉だけでなく、関節や神経にもアプローチすることで、その人の癖や弱点を見極め改善していく、きめ細かな指導が人気の理由です。
また、ジムでのトレーニング以外のライフスタイルサポートも手厚く行ってくれます。
自宅でのトレーニングメニュー作成を始めとして、食事や睡眠の質を改善するためのアドバイスも丁寧に行ってくれるので、どんな人でも効果を出しやすいトレーニングジムです!
どんな方におすすめ?
・自分だけのために組まれたメニューで、質の高いトレーニングをしていきたい方
・トレーニングだけでなく、食事や睡眠についての指導も受けたい方
・トレーニング経験がない初心者の方
パーソナルトレーニングジムBeUの詳細情報
名称 | パーソナルトレーニングジムBeU |
住所 | 東京都港区芝浦3-14-5 YMビル1階2階 |
お問い合わせ先 | 050-1746-5470 |
営業時間 | 10:00~22:00年中無休 |
アクセス | 田町駅(JR山手線/芝浦口より徒歩5分)三田駅(都営三田線・都営浅草線/A4出口より徒歩9分) |
b-monster AOYAMA studio

「b-monster」は、いまニューヨークで話題の暗闇フィットネスを取り入れたトレーニングスタジオです!
エクササイズの最中は、スタジオが暗闇に包まれるので、周りを気にせず自分だけの世界でフィットネスを楽しむことができます。
そして、スタジオに大音量で音楽が流れる中、クラブにいるような感覚で、気分を上げながら楽しくトレーニングに励めます。
さらに青山スタジオは、バイオフィリック(自然)をコンセプトに洗練された非日常空間を演出しています。
その非日常的な演出が、音楽や暗闇と相まって、独特の高揚感を生み出してくれるので、一度体験したら癖になる興奮を味わうことができます!
また、無料体験も実施しているので、まずは自分の目でスタジオの雰囲気を確かめたいという方にもおすすめです!
どんな方におすすめ?
・周りを気にせず、フィットネスを楽しみたい方
・大音量の中で、気分を上げながらトレーニングしたい方
・無料体験を受けてから入会を決めたい方
b-monster AOYAMA studioの詳細情報
名称 | b-monster AOYAMA studio |
住所 | 東京都港区南青山3-8-40青山センタービル1F/B1F |
お問い合わせ先 | 0570-066-036 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
アクセス | 銀座線 表参道駅 A4出口 徒歩4分千代田線 表参道駅 A4出口 徒歩4分 |
スポンサードサーチ
港区スポーツセンター

「港区スポーツセンター」は、さまざまなスポーツに取り組むことができる区立ジムです!
ランニングや筋力トレーニングだけでなく、ダンスや体操、バスケットボールやバレーボールなども行うことができます。
柔道や剣道、弓道が行える武道場もあるので、幅広いスポーツに取り組みたい方におすすめです。
さらにプールが完備されている他、スタジオでのエアロビクスレッスンなども用意されています。
ですので、負荷の低い運動で日頃の運動不足を解消したい方や、体力に自信がない方にもぴったりのジムとなっています。
また、港区民であれば一回500円で利用できる、リーズナブルさも魅力の一つです。
民営ジムであれば、高くなってしまいがちな入会料などもないので、手軽に誰でも利用することができます!
どんな方におすすめ?
・さまざまなスポーツに取り組みたい方
・料金のリーズナブルさを重視する方
・運動不足解消を目的にジムをお探しの方
港区スポーツセンターの詳細情報
名称 | 港区スポーツセンター |
住所 | 港区芝浦1-16-1みなとパーク芝浦内3~8階 |
お問い合わせ先 | (03)3452-4151 |
営業時間 | 午前8時30分~午後10時30分 (最終入場時間午後9時30分) |
アクセス | JR田町駅東口徒歩5分都営地下鉄三田駅A6出口徒歩6分 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
港区には、24時間営業のジムや完全マンツーマンのジム、利用料が安いジムなど、さまざまな特徴を持ったジムがあります。
どの項目を重視するかは人それぞれですが、長く楽しくジム通いを続けるためには、自分に合ったジムでなければ難しいでしょう。
あなたも自分に一番合ったジムを選んで、楽しく運動を行い、生活の質を上げていきましょう!