今回はラクロス用具とメーカー別の特徴について解説していきます!
ラクロス初心者の方から経験者の方まで分かりやすく説明していますので、用具の購入を考えている方は必見です。
メーカー別の解説ではラクロス経験者の視点から、その特徴を説明していますので、メーカーにこだわりのある方にとって参考になる記事となっております!

スポンサードサーチ
ラクロス必須用具紹介!!
クロス
クロスは先端に網が付いている棒のことで三種類あります。
ショートと呼ばれるオフェンス用のクロス、ロングと呼ばれるディフェンス用のクロス、ゴーリークロスと呼ばれるゴーリー用のクロスです。
ロングクロスはショートクロスの二倍くらいの長さです。
グローブ・エルボー
グローブは手にはめて、手を相手のクロスのチェックから守ります。
人気が高いグローブは、外側が頑丈で、なおかつ手でしっかりクロスを握れるような感覚を失わないような造りのグローブです。
クロスをより手で握っている感覚に近づけたいために、グローブの手のひらのところをはさみで切る人もいます。
エルボーは相手のクロスのチェックから肘を守るための防具です。
肘だけでなく手首まで守れるような長いものから、肘まで守れる短いコンパクトなものまであります。
ショルダー
ショルダーは胸と肩を守るための防具です。
胸は主にディフェンスが相手のオフェンスのショットが当たる時に守ってくれるような働きをします。
ラクロスはフィジカルコンタクト多く、肩で相手を押し込むことがあるのですが、その際に肩を守ってくれます。
シューズ
ラクロス用のスパイクはサッカー用のスパイクと靴裏のポイントが尖っているという点では同じですが、ポイントの位置が全く違い、ラクロスの動きの特徴に合うように工夫されています。
プレイヤーの中にはサッカー用スパイクを使う人もいますが、ラクロス用のスパイクの方が圧倒的におすすめできます。
ヘルメット・マウスガード
ヘルメットはラクロスの球技性上必須アイテムです。ヘルメットは何種類か形があります。視野の取りやすい形、ビジュアル重視な形など様々です。
マウスピースは2017年から試合に出場するために必須アイテムになりました。
ラクロスのプレー中は、選手同士多くのコミュニケーションをするので、会話しにくくないように、かつしっかりと脳震盪などの怪我から守ってくれるようなマウスピースがおすすめです。
歯医者などでスポーツ用のマウスピースを作ってもらうのがおすすめです。
メーカー別ラクロス用品紹介!
ヘッドについて
ナイキ、アンダーアーマー、マーベリックそれぞれ種々のヘッドを出しています。
それぞれ自分の好みや自分の憧れの選手と同じヘッドを買いたいということで選び方が変わってくると思います。
シャフトについて
シャフト色、重さ、材質で特徴分けされていて、見た目がかっこよかったり、実際握ってみてプレーしやすそうだったりということが決め手です。
ナイキ、アンダーアーマー、マーベリックそれぞれ数々のシャフトを販売しています。
アンダーアーマー、ナイキは色の種類が多く、マーベリックは握りやすい形にこだわっているという印象です。
エルボー,ショルダー,グローブ
エルボー、ショルダー、グローブに関しては日本で販売されている現状だとマーベリックが一番種類が多く、実際に多くのプレイヤーに使ってもらっているという印象です。
スポンサードサーチ
ラクロス用具人気おすすめ8選!
色 | イエロー/オレンジ/グリーン/バイオレット/ピンク/ブルー/ホワイト/レッド/アソート | 重量 | 1.84kg |
サイズ | – | 素材 | ゴム |
Champion Sports公式ラクロスボールのおすすめポイント
- サイズと重量は公式認定のボールです。練習や試合時のシュートの精度やハンドリング向上にうってつけのボールです
- 豊富なカラーが揃っています
- ラクロスはもちろん、その他にも健康と生活品質向上にと幅広い用途にお使い頂けます
色 | ブラック/ネイビー×チタングレー/レッド×チタングレー/ホワイト×チタングレー/イエロー×チタングレー | 重量 | 227g |
サイズ | – | 素材 | プラスチック |
Brine Mantra 4ヘッドUnstrungラクロススティックのおすすめポイント
- 軽量の上、強度が高いのでディフェンスのパワフルなプレーにもマッチします
- バランスとボールコントロール性がよく、攻守を切り替えがスムーズにおこなえます
- カラーバリエーションが豊富です
色 | ピンク/ブルー/ブラック(ゴールネット) | 重量 | – |
サイズ | – | 素材 | – |
ソフトラクロス競技セット(JS15043/SLR-FG2)【QBI35】のおすすめポイント
- クロス(ラケット)12本、ボール6個、ポップ・アップ・ゴールセット1個、ルール付のセットです
- 日本ラクロス協会も、入門編に推奨しているソフトラクロスセットです
- ソフトクロスは誰でも楽しく、安全にプレーできるようにルールを改良した新スポーツです。同好会活動や学校の授業などにも最適です
色 | シアン/レッド/プラチナム | 重量 | 45.4g |
サイズ | – | 素材 | 7075アルミウム |
STX Lacrosse k18 Attack and Midfieldラクロスシャフトのおすすめポイント
- 軽量強度で耐久性もあります
- 高強度7075シリーズアルミ合金製で丈夫で優れた靭性があります
- 滑らかなノンスリップ仕上げになっており、デザインもカッコイイです
色 | ホワイト | 重量 | 113g |
サイズ | S/M/L/XL | 素材 | – |
PRIZMフットボール&ラクロスEye-Shield Facemaskバイザーフィットフィットユース&アダルトヘルメットのおすすめポイント
- 視界を邪魔しない設計になっていてプレーに集中できます
- 太陽光を反射する機能がついていて眩しさからアスリートを守ってくれます
- コスパにも優れた商品です
色 | ブラック | 重量 | 318g |
サイズ | S/M/L/XL | 素材 | – |
Brine LoPro Prodigyアームパッドのおすすめポイント
- フルレングスの袖は衝撃からアスリートを保護し、ストレッチメッシュ素材で通気性にも優れいます
- 男女問わずお使い頂けます
- 2か所調整可能フックストラップで調整が可能です
色 | ブラック | 重量 | – |
サイズ | M/L | 素材 | ポリエステル/スパンデックス/ナイロン |
レディースunder armour Illusionラクロスフィールドグローブのおすすめポイント
- 究極のフィット感があり、調整用のクイックプル開閉もスムーズです
- 究極のフォームテクノロジーは抜群の保護性と柔軟性があります
- 吸汗性と通気性も備えています
色 | オレンジ/グレー/グリーン/パープル/ピンク/ブラック/ブルー/マルーン/レッド/エレクトリックブルー | 重量 | 454g |
サイズ | Adult | 素材 | – |
(エスティーエックス) STXレディースラクロスゴーグル 大人用 4 Sight Plusのおすすめポイント
- 目立たないデザインでワイヤーに邪魔されず広い視野でフィールドを見渡せます
- スポンジで顔にぴったりフィットする立体的な構造で快適性と保護性を発揮します
- シリコンの抗菌用材は菌の発生を防ぎ、アスリートを衛生面からサポートします
まとめ
いかがだったでしょうか!
お気に入りの一品は見つかったでしょうか?
ラクロス用具探しも一つの醍醐味といえますね。
ぜひ自分に合った用具を見つけてラクロスをもっと楽しみましょう!!