京都には多くのジムがあります。海外発のジムや国内で展開しているジム、京都にしかないジムなど種類もさまざまです。自分に合うジムはどこなのか迷っている方のために、特徴や料金が一目で分かるように比較し、一覧にしました。ぜひ、ジムを選ぶ際の参考にしてください。

京都でおすすめのジム10選
ゴールドジム 京都二条
ゴールドジム 京都二条の特徴
店舗数の多いゴールドジムのなかでも、京都二条店は数少ない24時間営業店です。24時間営業のメリットは、いつでも好きな時間に通えること、人の少ない深夜帯を選んで通えるという点です。午前1時から早朝までは空いているため、日中のように混んでいて使いたいマシンが使えないという不便もありません。出勤前にトレーニングをしたいという方にも最適です。また、関西エリアメンバーとして登録すると、関西店舗ならどこでも利用可能になります。自宅や職場近くなど、数ヶ所のジムを利用したいという方におすすめしです。京都二条店のみの料金プランもあり、関西エリアメンバーよりも割安になるため、京都二条店しか利用しないという場合は、レギュラーメンバーとして登録しましょう。
ゴールドジム 京都二条の基本情報
名称 |
ゴールドジム 京都二条 |
住所 |
京都府京都市中京区西ノ京東栂尾町3 JR二条駅NKビル2F |
問い合わせ先 |
075-803-2626 |
営業時間 |
24時間営業 |
アクセス方法 |
JR二条駅から徒歩30秒 |
地図 |
|
ゴールドジム京都二条の料金表
コース名 |
フルタイム(関西エリアメンバー) |
入会金 |
5,400円 |
コース料金 |
14,040円 |
合計額 |
33,480円(入会時月会費2ヶ月分) |
体験プラン |
見学後に有料(ビジター料金2,700円)で施設を体験 |
JOYFIT24烏丸御池駅前
JOYFIT24烏丸御池駅前の特徴
新たに導入された新マシン、ラットプルダウン&シーテッドロウをはじめ、1台でさまざまなトレーニング効果が狙えるパワーラック、スミスマシン、バックエクステンションなど多くのマシンが揃っています。ウォーキングやランニングに最適なトレッドミルは、有酸素運動をしながらテレビやyoutubeを見たりバーチャルアクティブを楽しんだりすることができます。また、バランスボールやストレッチポールなどのストレッチグッズが揃ったストレッチスペースは、トレーニング前後の利用におすすめです。ほかのスポーツクラブの会員証・退会届を提出すると、2ヶ月分の会費が無料になるお得な乗り換えキャンペーンや、学生割引キャンペーンも実施しています。
の基本情報
名称 |
JOYFIT24烏丸御池駅前 |
住所 |
京都府京都市中京区東洞院通御池下ル笹屋町436-2 シカタディスビル3F |
問い合わせ先 |
075-746-6126 |
営業時間 |
24時間営業 |
アクセス方法 |
市営地下鉄烏丸御池駅 3番出口より徒歩1分 |
地図 |
|
JOYFIT24烏丸御池駅前の料金表
コース名 |
ナショナル会員 |
入会金 |
2,160円 |
コース料金 |
8,638円 |
合計額 |
14,038円(登録事務手数料込み) |
体験プラン |
体験受付時間は11:00〜15:00と16:00〜20:00です。 |
ウェルネスクラブオーク21
ウェルネスクラブオーク21の特徴
ウェルネスクラブオーク21は、地下1階から6階まで全てのフロアを有する規模の大きいフィットネスです。各フロアは広々としており、約40種類のマシンを備えたマシンジムエリア、スタジオ、フリーウェイトエリアなどのほか、最上階にはサンデッキやジャグジーも設置されています。プログラムもバリエーションが豊富なため、さまざまなレッスンを楽しみながら受けることができます。2018年10月に新しくオープンする3階フィールドジムでは、ボルダリングやファンクショナルトレーニングが導入され、さらにトレーニングの選択肢が広がります。入会時の特典として、姿勢分析測定をしてもらうことができるため、姿勢の改善やプログラムを選ぶ際の参考にしましょう。
ウェルネスクラブオーク21の基本情報
名称 |
ウェルネスクラブオークラ21 |
住所 |
京都市中京区蛸薬師通烏丸東入一蓮社町293 |
問い合わせ先 |
075-255-1361 |
営業時間 |
平日 7:00~23:00 土 7:00~21:00 日祝 7:00~18:00 休館日 毎月5日15日25日 |
アクセス方法 |
地下鉄四条駅から徒歩3分 |
地図 |
|
ウェルネスクラブオーク21の料金表
コース名 |
レギュラー |
入会金 |
5,400円 |
コース料金 |
11,880円 |
合計額 |
29,160円(入会時月会費2ヶ月分) |
体験プラン |
1日施設体験は、2,160円で営業時間内の施設全てのエリア、各種プログラムを体験可(9/28まで。28日以降はジムにお問い合わせください) |
グンゼスポーツKyoto烏丸六角
グンゼスポーツKyoto烏丸六角の特徴
マシンジムエリア、エクササイズスタジオ、25mプールが完備されています。マシンは全てヨーロッパシェアno.1のテクノジム社製の最新モデルが設置されています。また、フロアがビルの8~10階にあるため、窓からの見晴らしが良く解放感があります。エアロビクスやリズム&ダンスプログラムなどの体を動かすプログラムから、ヨガやピラティス、健康体操、カラダ改善プログラムなど、リフレッシュや体の機能を整えることを目的としたプログラムも多数あります。そのほか、アクアエクササイズや格闘技の動きで行うアルゼンチン発の燃焼系プログラム、ラディカルフィットネス、クライムレースの要素を取り入れたエクサバイクプログラムなどもおすすめです。
グンゼスポーツKyoto烏丸六角の基本情報
名称 |
グンゼスポーツKyoto烏丸六角 |
住所 |
京都府京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町254 WEST18ビル9F |
問い合わせ先 |
075-222-0002 |
営業時間 |
平日 10:00~23:00 土 10:00~21:00 日祝 10:00~19:00 |
アクセス方法 |
地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分 阪急烏丸駅から徒歩5分 |
地図 |
|
グンゼスポーツKyoto烏丸六角の料金表
コース名 |
レギュラー |
入会金 |
5,400円(会員登録料) |
コース料金 |
8,748円 |
合計額 |
22,896円 |
体験プラン |
1日体験は2,000円で全施設を1日だけ使い放題 |
リボーンマイセルフ京都駅店
リボーンマイセルフ京都駅店の特徴
リボーンマイセルフのトレーナーは全員女性です。まさに、女性による、女性のためのダイエットジムといえるでしょう。プログラムも女性向けに開発されたものなので、女性らしい美しいボディラインを作るのに最適です。リボーンマイセルフでは、食べないダイエットやサプリメントやプロテインによるダイエットをすすめていません。生理学的根拠を元にしたダイエットプログラムや、専門家による知識とテクニックで理想の体へ導きます。なお、部位を集中的にシェイプしたい方には「部分痩せコース」、ダイエットコースを終了した方には、メンテナンスコースもあります。また、産後ダイエットやブライダルダイエットにもおすすめです。
リボーンマイセルフ京都駅店の基本情報
名称 |
リボーンマイセルフ京都駅店
|
住所 |
京都府京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路町547-3 明石屋ビル6F |
問い合わせ先 |
075-344-0308 |
営業時間 |
平日 10:00~22:00 土日祝 9:00~19:00 |
アクセス方法 |
JR京都駅 中央口出口から徒歩4分 |
地図 |
|
リボーンマイセルフ京都駅店の料金表
コース名 |
ダイエットコース |
入会金 |
21,600円 |
コース料金 |
237,600円 |
合計額 |
259,200円 |
体験プラン |
トレーナーが選定したトレーニング種目を2~3種類行います。 |
playground京都
playground京都の特徴
playground京都はパーソナルジムですが、ほかの多くのパーソナルジムと異なるのは、月単位ではなく回数制というところです。経験豊富なトレーナーとマンツーマンのプライベートレッスンで、内容は全てオーダーメイドになります。マシンを使ったトレーニングから、有酸素運動、サーキットトレーニングなど、さまざまなプログラムを組んでもらうことができます。また、部分やせや体質改善など、目標を絞ってトレーニングすることも可能です。1回券または5回券をえらぶことができますが、5回券のほうが1回につき500円お得になります。また、時間も30分、60分、90分のコースがあるため、体調や目的に合わせて選択してください。
playground京都の基本情報
名称 |
playground京都 |
住所 |
京都府京都市中京区錦堀川町659 松田ビル6階 |
問い合わせ先 |
080-4499-2990 |
営業時間 |
9:00~22:00 |
アクセス方法 |
地下鉄四条、阪急烏丸から徒歩7分 阪急大宮駅から徒歩3分 |
地図 |
|
playground京都の料金表
コース名 |
回数券 |
入会金 |
10,000円 |
コース料金 |
37,500円 |
合計額 |
47,500円 |
体験プラン |
60分5,000円(カウンセリング+トレーニング+ストレッチ) |
24/7ワークアウト京都河原町店
24/7ワークアウト京都河原町店の特徴
24/7ワークアウトでは、パーソナルトレーナーによる完全個室マンツーマンのレッスンが受けられます。パーソナルジムはトレーニング中に、トレーナーへの質問やマシンの待ち時間がないため、時間を有効に使えるというメリットがあります。1人ひとりに合わせたオリジナルのトレーニングメニューを作成してもらえるため、無駄なく最短で目標に近づくことができます。また、計測した数値などの結果を可視化し、状況を把握することを大切に考えています。目標に向かってどの程度進んでいるのか把握できると、モチベーションアップにもなります。そのほか、食事指導やプロテインなど、トレーニングをサポートするアドバイスも受けられます。
24/7ワークアウト京都河原町店の基本情報
名称 |
24/7ワークアウト京都河原町店 |
住所 |
京都府京都市中京区塩屋町(河原町通)327-1 三条サクラヤビル7F |
問い合わせ先 |
075-741-8383 |
営業時間 |
7:00~24:00 |
アクセス方法 |
阪急河原町駅 徒歩3分 |
地図 |
|
24/7ワークアウト京都河原町店の料金表
コース名 |
2ヶ月コース |
入会金 |
41,040円 |
コース料金 |
105,840円 |
合計額 |
146,880円 |
体験プラン |
記載なし |
ナディ北山アウトドア&スタジオフィットネスクラブ
ナディ北山アウトドア&スタジオフィットネスクラブの特徴
京都で最もおしゃれな街といわれる北山通にある、カフェのような外観が目印のフィットネスクラブです。スタジオは窓が大きく解放感があり、自然の光りを浴びながら気持ちの良いレッスンが受けられます。ヨガ、ピラティス、アウトドアのプログラムがあり、ヨガだけでも12通りのクラスがあります。初心者向けのやさしいクラスから上級者向けのパワフルなクラスまで揃っており、自分のレベルに合わせて選ぶことができます。また、ピラティスはベーシックなピラティスと、バランスボール&ピラティスの2種類から選択できます。そのほか、アウトドアクラスでは、豊かな大自然をフィールドにトレイルランニングやスラックラインなどのアクティブなレッスンもあり、いろいろなことに挑戦したい方におすすめです。
ナディ北山アウトドア&スタジオフィットネスクラブの基本情報
名称 |
ナディ北山アウトドア&スタジオフィットネスクラブ |
住所 |
京都府京都市北区上賀茂桜井町 107-1 ジュネス北山 |
問い合わせ先 |
075-723-0888 |
営業時間 |
7:00~21:30 定休日 木曜日 |
アクセス方法 |
地下鉄鳥丸線北山駅 4番出口から徒歩5分 |
地図 |
|
ナディ北山アウトドア&スタジオフィットネスクラブの料金表
コース名 |
レギュラー |
入会金 |
12,000円 |
コース料金 |
15,450円 |
合計額 |
42,900円(入会時月会費2ヶ月分) |
体験プラン |
1日体験コースがあります。 |
ビクラムヨガ京都伏見
ビクラムヨガ京都伏見の特徴
ビクラムヨガは、ホットヨガの第一人者といわれるビクラム・チョードリーによるメソッドです。科学的な観点から考案されたビクラムヨガは、26種類のハタヨガポーズと2種類の呼吸法の組み合わせにより成り立っています。その効果は科学的な機関やNASAなどからも注目されており、科学的な検証も試みられています。多くのアスリートやハリウッドスターなどからも支持されており、世界60ヶ国、1,600以上ものスタジオを展開しています。京都伏見スタジオは、ビクラムヨガを体験できる数少ない国内スタジオのうちの1つです。なお、1クラスは90分間で、男女共同です。コース・レベル分けなどはなく、全ての時間帯で同じビクラムヨガを行っています。
ビクラムヨガ京都伏見の基本情報
名称 |
ビクラムヨガ京都伏見 |
住所 |
京都府京都市伏見区納屋町140 |
問い合わせ先 |
075-644-4406 |
営業時間 |
平日 10:00~22:00 土日祝 10:00~18:00 |
アクセス方法 |
京阪伏見桃山駅 2番出口から徒歩8分 中書島駅 北出口から徒歩7分 近鉄京都線桃山御陵前 徒歩9分 |
地図 |
|
ビクラムヨガ京都伏見の料金表
コース名 |
デラックスメンバーシップ |
入会金 |
無料 |
コース料金 |
15,450円 |
合計額 |
15,450円 |
体験プラン |
10daysトライアル(10日間クラス受け放題) |
ピラティススタイル 京都烏丸スタジオ
ピラティススタイル 京都烏丸スタジオの特徴
ピラティススタイルでは、最新の医学・運動学的知識を取り入れたオリジナルのレッスンを行っています。資格を持つインストラクターが多数在籍しており、各流派のピラティスが受講できます。リフォーマーやストレッチーズ、バランスディスク、マジックサークルなどのさまざまな種類の器具を使い、ダイエットや減量ではなく、効果的にボディメイクします。ピラティススタイルでは、マットグループレッスンとプライベートレッスンを行っており、フリーで入会した場合はマットグループレッスンが無制限で受講できます。プライベートレッスンはは、FPV会員になるか、オプション(有料)で申し込むことができます。ピラティスは激しいエクササイズではないので、体力のない方や腰痛のある方にもおすすめです。
ピラティススタイル 京都烏丸スタジオの基本情報
名称 |
ピラティススタイル 京都烏丸スタジオ |
住所 |
京都府京都市下京区四条通り室町東入函谷鉾町79 ヤサカ四条烏丸 |
問い合わせ先 |
075-252-1135 |
営業時間 |
平日 10:00~22:00 土日祝 9:00~18:00 |
アクセス方法 |
阪急烏丸駅 24番出口徒歩1分 |
地図 |
|
ピラティススタイル 京都烏丸の料金表
コース名 |
フリー |
入会金 |
なし |
コース料金 |
14,500円 |
合計額 |
29,000円 |
体験プラン |
グループレッスン60分1回500円 プライベートレッスン3回15,000円(どちらかに限る) |
京都でおすすめのジム10選の比較一覧表
ゴールドジム 京都二条京都府京都市中京区西ノ京東栂尾町3 JR二条駅NKビル2F5,400円14,040円(関西店舗利用可)24時間営業有公式サイトはこちら
JOYFIT24烏丸御池駅前京都府京都市中京区東洞院通御池下ル笹屋町436-2 シカタディスビル3F2,160円8,638円24時間営業有公式サイトはこちらウェルネスクラブオーク21京都市中京区蛸薬師通烏丸東入一蓮社町2935,400円(登録料)11,880円平日 7:00~23:00 土 7:00~21:00 日祝 7:00~18:00 休館日 毎月5日15日25日有公式サイトはこちらグンゼスポーツKyoto烏丸六角京都府京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町254 WEST18ビル9F5,400円(会員登録料)8,748円平日 10:00~23:00 土 10:00~21:00 日祝 10:00~19:00有公式サイトはこちらリボーンマイセルフ京都駅店京都府京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路町547-3 明石屋ビル6F21,600円237,600円(60日間)平日 10:00~22:00 土日祝 9:00~19:00有公式サイトはこちらplayground京都京都府京都市中京区錦堀川町659 松田ビル6階10,000円37,500円9:00~22:00有公式サイトはこちら24/7ワークアウト京都河原町店京都府京都市中京区塩屋町(河原町通)327-1 三条サクラヤビル7F41,040円105,840円7:00~24:00無公式サイトはこちらナディ北山アウトドア&スタジオフィットネスクラブ京都府京都市北区上賀茂桜井町 107-1 ジュネス北山12,000円15,450円7:00~21:30 定休日 木曜日有公式サイトはこちらビクラムヨガ京都伏見京都府京都市伏見区納屋町140無料11,880円平日 10:00~22:00 土日祝 10:00~18:00有公式サイトはこちらピラティススタイル 京都烏丸スタジオ京都府京都市下京区四条通り室町東入函谷鉾町79 ヤサカ四条烏丸20,000円14,500円平日 10:00~22:00 土日祝 9:00~18:00有公式サイトはこちら
まとめ
京都には個性豊かなたくさんのジムがあります。24時間営業やパーソナルジム、総合型フィットネスなど、ピラティス、ヨガなど形態もさまざまです。どのジムも、ほかにはない特徴を持っているため、施設や設備、プログラム内容を比較して選ぶようにしましょう。短期間で目指す体型になりたい方はパーソナルトレーニングジムを、いろいろなプログラムに挑戦してみたいチャレンジ精神旺盛な方は総合型フィットネスがおすすめです。