ここでは、カヤックに適しているグローブ10選を紹介しています。
そのため、カヤック用のグローブを購入しようと考えている人は参考にしてください。
グローブを付けることで手先が冷えてしまうことを防ぐことができ、冬には欠かすことができないアイテムでもあります。
夏場では紫外線から肌を守ったり、日焼け予防としての効果も期待できます。
季節に合ったグローブを購入して快適かつ安全にカヤックを楽しみましょう。
また、おしゃれアイテムとしても活用できます。

スポンサードサーチ
カヤック用グローブの必要性とは?

カヤック用グローブは、1年通して活躍するアイテムです。特に、冬場はパドルを持つ手が冷たくなりやすいため、防寒用グローブは必須と言えます。
また、防寒用グローブは、真冬でなくても秋口から春先まで、準備しておいた方が安心です。
カヤックのフィールドは日陰のない場所が多いため、日差しの影響を受けやすいと言われています。
女性の方は、手指を日差しから守るためにUVカット機能のあるカヤック用グローブを用意しておくのがおすすめです。
カヤック用グローブの選び方!

カヤック用のグローブを購入するのであれば選び方を把握しておくことをおすすめします。選び方を把握せずに購入してしまうと購入後に後悔してしまうリスクが高まってしまいます。
カヤックに初めて挑戦する人ほど選ぶポイントを把握していない場合が多いため、初心者の方は参考にしてください。
自身が求めている性能に仕上がっているグローブを購入するようにしましょう。
カヤック用グローブの選び方を紹介します。
- ・季節に合わせたグローブを選ぶ!
- ・UVカットやケガ防止などの機能性で選ぶ!
- ・素材でグローブを選ぶ!
季節に合わせたグローブを選ぶ!
カヤック用グローブには、普通のタイプと指先部分がカットされているタイプがあります。
夏場にグローブ内が蒸れるのが気になる人には、指先部分がカットされているタイプがおすすめです。
指先部分がカットされているタイプは細かい作業がしやすいため、カヤックで釣りを楽しみたい人に向いています。また、指先部分がカットされているタイプは洗濯が楽なため、夏場にカヤックを楽しみたい人におすすめです。
UVカットやケガ防止などの機能性で選ぶ!
カヤック用グローブは、UVカットやケガ防止にも活躍します。特に、木の枝などに接触するような場所では、グローブを着用しておくのが安全です。
また、カヤックのフィールドでは、水面の照り返しが強いため、以外にも日差しの影響を受けやすくなっています。普段日焼けしやすいと感じる人は、UVカット機能の付いたカヤック用グローブがおすすめです。
カヤックは周囲の気温が下がりやすいため、保温性の高さも選ぶ際の重要なポイントとなります。
保温性の低いグローブを使っていると、指先の感覚がなくなってしまうため、注意して選ぶことが大切です。
素材でグローブを選ぶ!
カヤック用グローブは、素材によって着用感や機能性が全くと言っていいほど違います。
例えば、パドルを握る際のグリップ感を重視する人は、ネオプレン素材や手の平にゲルなどの滑り止め加工がされているものがおすすめです。
また、グローブを着用した際の密着感を重視する人は、スパンデックス素材などの少し締め付け感のある素材、グローブを着用したときの窮屈感が気になる人は、ライクラ素材などの伸縮性のあるタイプがおすすめです。
スポンサードサーチ
【最新】カヤック用グローブのおすすめ商品を紹介!
カヤック用のグローブはさまざまな種類が販売されていることで購入する際に悩んでしまうことも多いです。
また、シーカヤックやカヌー用のグローブとしても活用することができる場合も多く、シーカヤックやカヌーを行っている人も参考にしてください。
カラー | ブラック |
素材 | - |
サイズ | M L |
濡れても脱ぎやすい
特殊ゲルパットが3か所採用されていることでクッション性に優れ、グリップ力にも優れています。
そのため、しっかりパドルを握ることができ、力を直接パドルに伝えることができます。
また、少しの力でもしっかり掴むことができ、疲れにくさも体験することが可能です。
手の甲の部分の生地は薄く作られ、通気性と伸縮性に優れています。
通気性に優れていることで蒸れてしまいにくく、グローブが濡れてしまっても乾きやすいです。
指の先端がないタイプのグローブであるため、夏場におすすめであり、細かな作業もできるようになることでカヤックでフィッシングをする際にもおすすめです。
中指と薬指部分には突起物が取り付けられており、濡れた状態でも突起を引っ張ることで脱ぎやすくなります。
カラー | グレー ブラック ブルー |
素材 | 良質な生地PUとポリエステル |
サイズ | M L |
コストパフォーマンスに優れている
3本指出しタイプのグローブであり、通気性と防風機能が備わっています。
そのため、暑い季節でも寒い季節でも使用することができ、さまざまなエリアで活用することができます。
また、販売価格が低く設定されていることで初心者の人でも購入しやすくなっています。
フィッシング用のグローブとして販売されていることもあり、カヤックに乗って釣りをしたい人は購入を検討してみてはいかがでしょうか。
シンプルなデザインであるため、コーデしやすいです。
安く販売されているため、耐久性に劣っているとイメージされやすいですが、摩擦に強い素材が使用されていることで耐久性に優れ、力が加わりやすい手のひら部分が薄くなったり、裂けてしまうことを防ぎます。
カラー | ニッケル |
素材 | ポリエステル |
サイズ | XS~L |
夏におすすめのグローブ
ステンレスの蒸着加工が施されていることで遮光性と熱を遮る機能が備わっています。
そのため、夏場でも指先が熱くなってしまうことがなく、快適にパドリングを行うことができます。
また、メッシュ素材が適所に採用されていることで指先や掌が蒸れてしまうことを防ぎます。
指のサイドには伸縮性に優れている素材が使用されていることで快適に指を動かすことができ、ごわついた感覚はありません。
夏用のグローブを購入する際におすすめです。
親指と人差し指の間には衝撃を緩和する機能があり、パドルを握る衝撃を和らげることはでき、親指と人差し指の付け根が痛くなることを防ぎます。
カヤック用のグローブとして使用することもできますが、サイクリングなどアウトドア全般でも活用することができます。
カラー | ブラック ライム ライトブルー ブルー |
素材 | UVカットナイロン×アマーラ |
サイズ | S~XL |
防水性が備わっている
薄手のグローブであるため、指先を快適に動かすことができ、しっかりパドルを握ることも可能になります。
また、UVカット加工が施されていることで生地は薄いですが、紫外線の影響を抑えることができ、肌へのダメージを軽減してくれます。
マリングローブとして販売されているため、防水機能も備わっており、多少の波しぶきでも濡れてしまうことがなく、不快感を感じてしまうことも軽減します。
しかし、生地が薄いこともあり、保温性には優れていないため、夏の季節にはおすすめですが、冬の季節には不向きのグローブです。
手首の部分のマジックテープでフィット感を調整することができ、気軽に適したフィット感にすることができます。
マジックテープを開放すれば着脱しやすいメリットもあります。
カラー | ブラック |
素材 | 人工皮革(アマーラ)、ネオプレン |
サイズ | S~XL |
冬におすすめ
マイクロファイバー革が掌に使用されていることで耐久性に優れています。
そのため、強い力が長時間加わっても劣化してしまうことを防ぎ、長い期間愛用しつづけることができます。
また、柔軟性にも優れている素材であるため、指先が動かしやすく、しっかりパドルを握ることも可能です。
掌にはツブツブが無数つけられていることでグリップ力にも優れ、しっかりパドルを掴むとともにズレてしまうことを防ぎます。
防風機能が備わっていることで冬の季節におすすめのグローブで、指先の冷えを抑えます。
完全防水ではありませんが、水が浸透しない性能に仕上がっていることで表面に波しぶきがかかってもグローブ内まで侵入してしまうことはありません。
まとめ
カヤックを楽しむためにはグローブを購入しておくことが大切であり、水泡など怪我を予防する効果も期待できます。
アウトドアショップでカヤック用のグローブを購入することもできますが、Amazonなどのネット販売を利用することでどのようなグローブが販売しているのかを簡単に調べることもできます。
使用されている素材や機能を確認してカヤックに適しているグローブを購入しましょう。
スポンサードサーチ