この記事では空手の帯留めを紹介します。
空手を習っている子供をもつ親御さんであれば何度も経験していると思いますが、特に小さい子供の帯は稽古中や試合中によく外れてしまいます。
習いたての頃や新品に変えた際は帯が固く、子供の力では帯がしっかりと締まらないこともしばしばあります。
帯が外れてしまうと稽古や試合を中断したり、子供も帯が気になって集中できなくなってしまうこともあります。
実際に帯が外れてしまって困っている親御さんや、これから小さい子供に空手を習わせようと考えている方にお薦めの帯留めを紹介したいと思います。

スポンサードサーチ
空手の帯留めとは?
空手の帯留めとは、読んで字のごとく一度結んだ帯をほどけにくくするアイテムです。
帯が一度ほどけてしまうと、小さなお子さんでは自分で直すのは無理だと思いますが帯留めを使用することにより、結んだ帯がほどけにくくなります。
小学校高学年にもなると比較的力もついてきて帯が外れる事も少なくなりまので、空手を習っている小さい子供向けとなります。
空手の帯留めのメリット・デメリット

では実際に、帯留めを使用した際のメリットとデメリットを説明したいと思います。
デメリットに関してはほとんどないですが、これから購入を考えている親御さにとっての注意点・予防対策という点からご説明したいと思います。
- メリット
- デメリット
メリット
帯留めを使うメリットとして、まずは一度結んだ帯がほどけにくくなるという点が最大のメリットです。
小さい子供であれば、自分で結びなおすことは難しく誰かの手を借りなければなりません。その度に練習も中断しなければならなくなりますので中々集中して空手に取り組む事ができません。
その点、帯留めを使えば一度結んだ帯がほどけにくくなりますので、集中して練習に取り組むことができます。また、最近ではお洒落でかっこいい帯留めが安価な金額で購入できるので子供達のモチベーションアップにもつながります。
デメリット
デメリットとしては、小さい子供が使うという点では失くしやすいという事が考えられます。
しっかりと親御さんが管理することが大事になります。
また帯留めのほとんどがマジックテープですので長く使用するとマジックテープの力が弱くなります。
洗濯も何度もするでしょうから仕方がないことですので、予備を予め購入しておくのがいいかもしれません。
スポンサードサーチ
空手帯留めの種類

帯留めには2種類のタイプがあります。長方形タイプと十字タイプです。
おすすめは「十字タイプ」です。結び目の両脇を留めることができるため、高いズレ防止力を発揮できます。また、マジックテープで留めているため、外すのも楽チンです。お子様にぴったりですよね!
空手の帯留め人気おすすめ5選
それでは、人気のおすすめ空手帯留めを紹介していきます。
数多くの帯留めが各メーカーから発売されていますが、その中でも選りすぐりのものを5つご紹介します。
帯留の機能はもちろん、デザイン性・機能性・用途などお子様にあった帯留めを探してみてください。
スタンダード簡単装着
素材はゴムでできていて、小さいな子供でも簡単に装着できると口コミにもあります。
金額も安価で予備としてストックしておくことも可能です。カラーも黒だけではなく黒・白・青・黄色と4種類ありますので帯に合わせて選んだり、お子様の好きな色を選んで購入するのもいいと思います。
ゴム製ということもあり伸縮性もありますので使用の際に簡単に装着できます。サイズが16×3cmとコンパクトになりますのでお子様がなくさないよう注意が必要です。
激しい動きにも対応
激しい動きにも、帯の結び目を安定させます。
綿テープなので取り外しの装着も簡単です。
また、帯の長さに合わせてマジック調整も可能ですので小さなお子様でも使用可能です。
しかも、2個セットですので1個紛失しても予備があります。レビューを見てもやはり2個セットというのは非常に好評な一品となっています。帯留めのデメリットである子供が失くすという面を一度はカバーしてくれます。
改良された十字タイプ
見た目からも分かる通り十字タイプになっていてより帯がほどける可能性を防ぎます。
一字タイプのものを改良したものになっていますので高い可能性で帯のズレを防いでくれます。
マジックテープで固定するようになっていますので装着方法も簡単です。
長く使用していればマジックテープの粘着力が弱まってきますのでストックがあったほうがいいかもしれません。カラーバリエーションも一字タイプと同じく4種類ありますので帯の色と合わせることが可能です。
幅広く帯をがっちり固定
素材はポリエステルで作られています。
この商品の特徴は幅が広く作られていることです。サイズは長さ20cm×巾4cmと比較的大きめに作られているので、結び目もしっかり固定出来て帯が外れるのを防ぎます。
カラーバリエーションも黒・白・赤・紺と珍しい色も揃えていますので他の子供たちと被らずに色を選ぶことができます。エンドマジックタイプでどの部分でも固定できるので子供たちも簡単に装着が可能です。
カラーバリエーションが豊富・刺繍も可能
こちらの商品も長さ20cm×巾4cmと大きめに作られています。
マジックテープで帯がほどけるのを防いでくれます。更に、カラーバリエーションもかなり豊富で黒・紺・赤・黄色・青・桃・白と女の子用の色も揃えています。
他にも希望があれば刺繍をいれることも可能になっているので子供へのプレゼントとして贈ることもできます。刺繍入りの帯留めをもらったらやる気がでること間違いなしですね。
スポンサードサーチ
空手用品の売れ筋ランキングをチェック!
Amazon売れ筋ランキング楽天売れ筋ランキングYahoo!ショッピング売れ筋ランキングまとめ
この記事では空手用の帯留めについて説明しました。
各メーカーから色々な帯留めが発売されていますので、その中でも特徴や選ぶ際のポイントについて解説させていただきました。
記事で紹介した内容や商品を参考にしてもらい、お子様にあった帯留めをみつけていただけたら非常に嬉しいです。
スポンサードサーチ