スポットメーカーとして多くのスポーツ選手も愛用している有名なアンダーアーマーは、シンプルデザインと機能性で多くの人を魅了しています。
そんなアンダーアーマーからゴルフ専用のバッグが出ていることは知っていたでしょうか。
特に初心者の人はゴルフバッグを購入する際はいつも使うものだからこそ、どの部分に注目して選べば良いのか悩むことも多いですよね。
そんな方に向けてアンダーアーマーの特徴もあわせながら、使ってほしいおすすめのゴルフバッグを紹介していきます。
ぜひお気に入りのバッグを見つけてみてください。
目次

スポンサードサーチ
人気急上昇!? アンダーアーマーのゴルフ用キャディバッグとは?

アンダーアーマーのゴルフ用キャディバッグとは、アメリカ発のブランドであるアンダーアーマーから出されている、ゴルフ専用のキャディバッグになります。
アンダーアーマーの始まりは、アメリカンフットボールのユニフォームの下に着る着圧用シャツの販売からスタートしています。
そんなアンダーアーマーからは実に多くのスポーツ用品が販売されていますが、その中にゴルフのキャディバッグも含まれているのです。
なじみのあるロゴマークが入ったキャディバッグは、スポーティーなデザインが好きな方にもおすすめになっています。
他社に比べると少し値段が高くなっていますが、シンプルなデザインと機能性が上手く合わさったアイテムが多いことで人気が高いです。
アンダーアーマー ゴルフキャディバッグの選び方を紹介!

アンダーアーマーからはいろいろなアイテムが発売されていますが、ここではゴルフのキャディバッグを選ぶ際に
ぜひ注目してほしいポイントについて紹介していきます。
実際にキャディバッグを選ぶ際の重要なポイントにもなっていくので、しっかり確認していきましょう。
アンダーアーマー ゴルフキャディバッグの選び方を紹介します。
- 用途に合わせてタイプで選ぶ!
- 取りやすさを左右する口枠で選ぶ!
- 持ち運びに左右!?重量で選ぶ!
用途に合わせてタイプで選ぶ!
ゴルフのキャディバッグにはカート型とスタンド型があります。
カート型というのは支えなし、キャディバッグだけで直立することができるバッグのことを言います。
一方スタンド型は支えがあり、ゴルフバッグを斜めにして床におくことができます。
カート型の特徴として、収容力の高さが挙げられます。また、丈夫であるため、安心ですが、その分重量があり、手持ちで移動するのには一苦労です。
それに比べスタンド型は軽いです。しかし、逆にスタンド型に比べ、丈夫さが低い、収容力が低いたいったデメリットも挙げられます。
練習場所やどのような内容の練習かによって使うキャディバッグを分けるのもおすすめです!
取りやすさを左右する?口枠で選ぶ!
キャディバッグにおいて口枠の大きさは非常に重要です。
口枠の大きさによって、ゴルフクラブの取りやすさが左右するからです。
また、大事なゴルフクラブが、口枠が狭いが故にぶつかり合い、木津ついてしまうのは嫌ですよね。
ゴルフクラブを大切に使うためにも大き目な口枠のキャディバッグを選択してください。
持ち運びに左右!?重量で選ぶ!
ゴルフのキャディバッグはラウンドを周る際に持ち歩きます。
そのため、持ち歩きだけで疲れないためにもできるだけ軽めのキャディバッグを選びたいですよね。
やはりスタンド型がいいの?と思うかもしれませんが、カート型でも素材で軽量化を図っているバッグもあるため、素材に注意して選んでみてください。
スポンサードサーチ
【最新】アンダーアーマーのキャディバッグの人気おすすめ5選を紹介!
アンダーアーマーからはいろいろなアイテムが発売されていますが、ここではゴルフのキャディバッグを選ぶ際にぜひ注目してほしいポイントについて紹介していきます。
実際にキャディバッグを選ぶ際の重要なポイントにもなっていくので、しっかり確認していきましょう。
色 | ブラック ブルー レッド グレー |
重量 | 41L |
サイズ | W55cm x D27cm x H28cm |
素材 | ポリエステル、ポリウレタン |
大容量でどんな荷物も収納可能
どこに行くにもぜひ一緒に持って行きたい、非常に使いやすい形になっています。
特にゴルフはシューズやウェアなど荷物も多いので、容量が大きいバッグだとより一層使い勝手が抜群です。
水や汗にも強い撥水性、耐久性と擦れにも強い素材を底部とサイドパネルには使用しています。
前面にファスナー付きの大きい収納ポケットもあり、長さの調節もできるショルダーストラップつきです。
持ち手にはパッドも入っているので、重い荷物でも手に負担がかかりにくいのがうれしいポイント。
通気性を追及した大型ポケットから、内側は小物をしまうのに便利な収納ポケットもついているので機能性も問題ありません。
色 | ブラック |
重量 | 180g |
サイズ | タテ40cmxヨコ33cm |
素材 | ポリエステル、ポリウレタン |
大事なシューズをしっかり守ってくれる専用ケース
ゴルフでは重要アイテムの1つであるゴルフシューズを収納できる、専用のケースになっています。
シンプルな見た目とつくりですが、中には仕切りもついているので一足ずつ大事なシューズをしまうことも可能です。
口の大きさも適度な広さがとられているので、シューズの出し入れもスムーズに行うことができます。
巾着の要領でしっかり口も閉められます。
カラビナつきなので、手持ちのゴルフバッグなどにも引っかけることが可能。
これさえあればゴルフシューズも長く愛用できること間違いなしです。
色 | ブラック |
重量 | 190g |
サイズ | タテ19cmxヨコ(上部33cmx底部24cm)xマチ10cm |
素材 | ポリエステル、ポリウレタン |
貴重品もこれさえあればばっちり
さまざまなものを持って移動しなければいけないラウンドの際に役立つラウンドバッグです。
持ち歩きに便利なサイズ感はもちろんのこと、小物を収納できるように中と外どちらにもポケットがつけられています。
内側は物が取り出しやすいように配慮されており、小さいサイズにも関わらず使いやすさを追及して作られているのが、一目でわかるバッグです。
ゴルフの際はもちろんのこと、日常生活でも使えるのでさまざまなシーンで活躍してくれます。
色 | ブラック |
重量 | 530g |
サイズ | タテ40cmxヨコ(上部51cmx底部37cm)xマチ17cm |
素材 | ポリエステル、ポリウレタン |
スタンダードの形で使いやすさにもこだわったバッグ
スタンダードな形でどんな場面でも使いやすいバッグです。
いろいろなものを収納できるよう深さやマチにもこだわり、大きめのサイズで作られているので収納力も抜群です。
持ち手も長めになっており、肩掛けも可能なので、ゴルフのラウンドも含めた移動時の持ち運びにも便利です。
上部にはチャックがついているので中身が見えることもありません。
素材にもこだわり、擦れや破れにも強い頑丈なつくりになっているので、長く使うことができます。
誰でも使いやすいシンプルなデザインになっています。
色 | ブラック |
重量 | 90g |
サイズ | タテ12cmxヨコ18cmxマチ8cm |
素材 | ポリエステル、ポリウレタン |
肩掛けも可能なストラップつきゴルフ専用ケース
ゴルフの際に使うピンやその他のアクセサリーを収納するのに便利です。
小さいサイズですが、しっかりとアンダーアーマーの存在感を感じさせてくれるケースになっています。
サイドには更にポケットつきで、上部にもファスナーがついているので物がこぼれる心配もありません。
マチつきなので幅のあるボールなども収納でき、いろいろなシーンで使えます。
ゴルフ以外の身の回り品にもいいものを使うことで気も引き締まり、ゴルフへのやる気をもっと駆り立ててくれるアイテムの1つです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ゴルフのキャディバッグの選び方とアンダーアーマーについて紹介しました。
選び方を理解できても何から選べば良いのかわからない方もいるかと思います。
そんな方に人気おすすめ10選も紹介したので、紹介した商品の特徴も参考にぜひ自分にあったキャディバッグを探してみてください!
スポンサードサーチ