今回はメーカー別最新フットサルシューズの特徴から人気おすすめ最新フットサルシューズ10選を紹介していきます。フットサルシューズの購入を考えてる人は、これを機会に、最新フットサルシューズ情報をいち早くキャッチして、購入時の参考情報を手にしましょう。

最新フットサルシューズ!メーカー別ポイント紹介!!
アディダス
例年、アディダスのフットサルシューズはシンプルなデザインを多く販売していました。今回の2018年モデルもシンプルなデザインのフットサルシューズが販売されています。デザイン性だけではなく、機能性の面も充実しています。主な機能性としては、通気性に優れている、反発力に優れたクッション性、安定感のグリップ力などです。
また、フットサル用シューズではあるものの、普段靴用としてもおしゃれに履けるようなかっこいいデザインもまた特徴です。
ナイキ
毎年、他ブランド以上にかっこいいフットサルシューズを販売しているナイキは、2018年もかっこいいフットサルシューズを販売しています。デザインは世界的プレイヤーのクリスティアーノロナウドをモチーフにしたシューズがあり、また、くるぶしまであるシューズもあります。機能性も、高い通気性や伸縮性、フィット感など優れています。
ミズノ
ミズノは例年シンプルでかっこいい非常に機能性も優れたフットサルシューズを販売しています。今回も2018年はこの傾向が高いです。軽量性、柔軟性、クッション性、そして素足感覚のシューズが特徴になります。デザインは、シンプルでカラー展開豊富です。
アシックス
アシックスのシューズは日本人の足の形に合ったデザインになっているのが特徴です。この特徴だけでなく、フットサルの際に必要な機能、高い柔軟性、軽量性や柔軟性フィット感がすべてそろっています。カラー展開も豊富で、値段も比較的手ごろな価格です。
人気の最新モデルおすすめ10選フットサルシューズ
色 |
オレンジ/ブラック |
重量 |
– |
サイズ |
24.5~31.5cm |
素材 |
合成皮革 |
[アディダス] サッカーシューズ エース タンゴ 17.4 サラ(現行モデル)のおすすめポイント
- 完璧なボールコントロールを追求
- 足馴染みに優れたソフトシンセティックレザーアッパー
- 優れたグリップ力を発揮
色 |
ブラック |
重量 |
– |
サイズ |
22.5 ~ 25.0 |
素材 |
牛革 |
ナイキ[NIKE] ジュニア ティエンポ レジェンド VII アカデミー TFのおすすめポイント
- 充実の保証サービス
- シンプルなデザイン
- 2018年発売
色 |
ブルー/シルバー |
重量 |
260g |
サイズ |
22~28.5cm |
素材 |
人工皮革 |
[ミズノ] フットサルシューズ モナルシーダ FS SALA (現行モデル)のおすすめポイント
- 軽量・柔軟・素足感覚
- 床・地面にマークがつきにくいソール
- 甲回り寸法が通常ラストより6mmアップ
色 |
ブラック |
重量 |
260g |
サイズ |
22cm~30cm |
素材 |
人工皮革・合成繊維 |
[ミズノ] フットサルシューズ モナルシーダ FS SALA (現行モデル)のおすすめポイント
- フットサル公式ルール適合
- ワイドラスト
- NON MARKING SOLE
色 |
ブルー/ホワイト |
重量 |
– |
サイズ |
22~24cm |
素材 |
シンセティックレザー/メッシュ |
new balance(ニューバランス) ジュニア フットサルシューズ AUDAZO JRS ID インドア JSASIJW3のおすすめポイント
- 足入れ感を一段と向上
- 「AUDAZO STRIKE ID」のジュニアバージョン
- グリップ性とコントロール性に優れた
色 |
ブラック |
重量 |
– |
サイズ |
25~29cm |
素材 |
|
[プーマ] フットサルシューズ 365 FF 3 ST メンズのおすすめポイント
- 人工芝コートモデル。
- シンプルなデザイン
- 私服でも履ける
色 |
ブラック/グレー |
重量 |
– |
サイズ |
25~31cm |
素材 |
合成繊維 |
[アディダス] サッカーシューズ エックス タンゴ 17.3 IN(現行モデル)のおすすめポイント
- 異次元のスピードを追求したインドアシューズ
- 耐久性に優れた人工皮革アッパー
- 足首周りの優れたホールド性を実現
色 |
ブラック |
重量 |
225g |
サイズ |
23~28.5cm |
素材 |
人工皮革・合成繊維 |
[ミズノ] フットサルシューズ レビュラ SALA (現行モデル)のおすすめポイント
- タングバンド構造
- 従来品の約1.5倍のグリップ性能
- クイックネスに特化したソール搭載
色 |
ホワイト |
重量 |
– |
サイズ |
25~27.5cm |
素材 |
合成繊維+天然皮革+合成皮革 |
ASICS(アシックス) インドア フットサルシューズ デスタッキ FFのおすすめポイント
- 優れたグリップ性を発揮。
- アッパーの摩耗の激しい位置には耐摩耗・耐摩擦熱に優れた素材を配置
- ミッドソールの巻き上げ形状を高くしキックモーションにおける安定性を確保
色 |
レッド |
重量 |
225g |
サイズ |
24~28.5m |
素材 |
人工皮革、天然皮革 |
MIZUNO(ミズノ) メンズ フットサルシューズ モレリア IN Q1GA1800のおすすめポイント
- 軽量、柔軟、素足感覚のフットサル専用モレリア。
- SGラバーの更に上をいく高いグリップ力と耐久性
- クッション性に優れ、かつ軽量性を飛躍的に高めた
まとめ
以上、メーカー別最新フットサルシューズの特徴からおすすめフットサルシューズの紹介でした。
みなさん、いかがでしたか?メーカー別フットサルシューズの特徴をおさえることができましたか?
みなさんがよりフットサルに熱中できる、上達するシューズを紹介したので、今後フットサルシューズの購入を考えている人は、是非今回紹介したシューズを参考に選んでみてください。