スポーツの秋がやってきました!みなさん体を動かしていますでしょうか?
少し寒くなってきたからあんまり外に出たくないなぁ、運動したほうがいいのはわかってるんだけどなぁという方、特にゲーマーの方など!なんとPlayStation4®があれば室内でも楽しくフィットネスができてしまいます!
最近ではVRに対応しているPS4用のソフトも増えてきています。VR対応のものは、体を動かものが多いです。
今回はPS4でできるフィットネス用ソフトを紹介します!

スポンサードサーチ
PS4でフィットネス?

「PS4でフィットネス」と言われるとパッと「これか!」とならないかもしれません。
まずフィットネスとは、「健康のための運動」で、健康になるためにする運動のことをいいます。有酸素運動が特に効果的です。
「PS4でフィットネス」となると、室内でテレビの画面を見ながら運動をするということになります。VR対応のソフトであれば、専用のヘッドセットもつけながら体を動かすことになりますし、モーションコントローラーを使用する場合はそれを持ちながら運動するということになります。
PS4でフィットネスのメリット
PS4でフィットネスのメリットはなんでしょうか?
やはり室内でできること、家にあれば家から出ずに体を動かすことができるところです。
ソフトによっては、インストラクターの方に習いに行かずとも、本格的なトレーニングができるものもあります。
またやりたくないトレーニングは無理にやらなくても大丈夫ですし、逆に繰り返しやりたいトレーニングは思う存分できるのもメリットです。
毎日の運動を目的とする人、ダイエットを考えてる人、本格的に筋トレをしたい人。様々な目的に合わせて、トレーニング内容を組めるので、モチベーションの維持にも繋がります。
さらには複数の人とできるものもあれば、一人でできるものもあります。一人で何も気にすることなく自分のペースでやりたい方や失敗して周りに見られるのが苦手な方にもおすすめです。
デメリット
自宅にスペースが必要だということです。一人でやる分にはそこまで大きなスペースがなくても可能ですが、ある程度のスペースの確保は必要となります。
例えばエアロビクスやダンスなど、あるポーズを決めるような運動の場合、自分の姿はテレビで見えていても違いに気づかないこともあると思います。
その時も間違いを指摘してくれるコーチやインストラクターがいないため、間違ったまま進んでしまうことがあります。
他にも、テレビを見て運動しているため、目も疲労が溜まりやすくなってきてしまいます。VRのヘッドセットをしている時は目だけでなく、肩こりなどにも気をつけたいところです。
適度に休憩を入れて楽しみましょう!
フィットネスができるPS4フィットネスソフト
カーディオ | 体脂肪を燃やし、体重を減らすためのトレーニングが提供されます。 |
ブートキャンプ | 激しいトレーニングで体脂肪を燃やし、筋肉をつけるためのトレーニングが提供されます。 |
コア・ボディ | 体脂肪を燃やし、筋肉をつけるためのトレーニングが提供されます。1 |
ダンス・ムーブ | 体を動かし、ダンスの動きを覚えることができます。 |
運動不足解消 | 運動不足を解消するためのトレーニングです。 |
カーディオダンス | エアロビの動きで、カロリーを消費しながら運動したい時に最適です。 |
キックボクシング | キックボクシングの動きで体を鍛えます。 |
ラテンダンス | サルサを踊って体を動かし、サルサのスッテプを覚えます。 |
ピラティス | 体幹を鍛え、柔軟性を鍛えます。 |
上半身 | 上半身を鍛えるためのトレーニングです。 |
下半身 | 下半身を鍛えるためのトレーニングです。 |
ヨガフュージョン | ヨガでバランス感覚を鍛え、心身ともにリラックスでします。 |
目標を自分で設定するから、続けられる。
『フィット・イン・シックス カラダを鍛える6つの要素』は、スポーツジムで行われるようなトレーニングを自宅でできるゲームです。
筋トレや有酸素運動から、「ピラティス」、「ラテンダンス」、「ブートキャンプ」、「エアロビクス」まで、選べるジャンルは全12種類。
ジャンルごとにトレーニングプログラムが複数用意されていて、その総数は120種類以上!
しかも各プログラムは、準備運動や呼吸を整える時間、ストレッチを行う時間なども組み込まれている本格的なものになっています。
無理なく効果的にカラダを鍛えることができるから、運動を気軽に始めたい人におすすめです。
スポンサードサーチ
まとめ
いかがでしたでしょうか?フィットネス用PS4ソフト人気おすすめ10選を紹介しました。
PS4のゲームはグラフィックもよく、面白いものが多くてついつい熱中してしまうかと思います。
ですが健康のためにもたまにはフィットネス用のソフトに変えて、体を動かしてみましょう!気分転換にもよいと思います!