レディースフィットネスウェアといっても「吸汗性」「Tシャツ・タンクトップ」などメーカーごとに打ち出す特徴が異なります。

スポンサードサーチ
女子必見!フィットネスウェアで最初にそろえるものは?
シャツ
フィットネスジムで着用するシャツといえば、やはりTシャツ。動きやすさと吸水性を両方備えているので、着用している人が多いですよね。最近は、ファストファッションブランドの店舗でも機能性素材を採用したTシャツが販売されています。休日になれば激安価格で販売されているので、非常に人気です。
女性の場合、タンクトップでもアリです。とにかく、フィットネス用Tシャツは消耗しやすいので、買い換える回数が多くなりがちです。安価なシャツをまとめ買いして、着回しすることをおすすめします。
パンツ
もちろんフィットネス用パンツ選びも大切です。フィットネス用パンツはトレーニングメニューに合わせて選ぶことをおすすめします。エアロビクスのようなダンスフィットネスならば、足が締め付けられないパンツが良いです。フルレングスパンツでも、ハーフパンツでも構いません。筋力トレーニングがメインならば、タイツのようにフィットしたパンツが良いです。
とにかくどちらを選ぶにしても、動いた後に熱くなることを考えて、通気性に優れたフィットネス用パンツを選びましょう。
アンダーウェア
アンダーシャツには、汗を吸収・発散させることで汗をかいたときのベタつきを軽減してくれるので、ぜひ着用することをおすすめします。シャツの下に着用するので熱いと思って着用しない人も多いですが、体の冷えも抑えてくれるので女性には特におすすめです。
最近は、アンダーシャツの種類も多様化してきました。汗や紫外線対策だけでなく、ボディライン作りも考えたコンプレッションウェアです。コンプレッションウェアは、レディース用もありますよ。筋肉疲労を軽減する役目もあるので、筋肉痛が心配な人におすすめです。
レディースフィットネスウェアの人気おすすめメーカーを紹介!
adidas(アディダス)
adidasは、吸汗性や速乾性に優れたウェアが多いのが特徴的です。汗をすばやく吸収し、発散する「climalite」素材を採用しているので、汗をかいたときのベタつきが軽減できます。
吸湿性に優れたタンクトップとTシャツの2枚で1セットのレディースフィットネス用Tシャツ、国内368店舗を構える有名アパレルブランドとのコラボレーションパンツもあります。
おしゃれさを意識したコーディネートも楽しめますよ。
汗をたくさんかいてトレーニングしたいけど、汗のベタつきが気になる人におすすめです。
PUMA(プーマ)
PUMAは、ユニークなデザインが多いのが特徴的です。
リブ付きのクルーネックTシャツ、ダンスを連想させるフェミニンな裾のTシャツなど、ユニークな分、ダンスフィットネス用やヨガ用としても着用できます。
吸汗性と速乾性に優れた「drycell機能」を搭載したモデルが多いので、機能性も十分です。
他の人と同じフィットネスウェアは着たくないという人におすすめです。
NIKE(ナイキ)
NIKEは、タンクトップのラインナップが豊富なのが特徴的です。フィットネスウェア上下ともにサイズ展開も幅広く、大きいサイズでも好みのタンクトップが選びやすいです。
ストラップ部分がツイストしたタンクトップ、後ろ身ごろの丈が長めのタンクトップ、オープンバックのタンクトップ。どれを取っても大きいサイズがあるのが嬉しいですね。
タンクトップを着用して、フィットネストレーニングしたい人、体型が大きい人におすすめです。
スポンサードサーチ
レディースのフィットネスウェア人気おすすめ10選!
色 | イージーグリーン/コアピンク/コアブルー/ライトグレーヘザー | 重量 | – |
サイズ | S〜OT(2L相当) | 素材 | ポリエステル65%/レーヨン35% |
(アディダス) adidas トレーニングウェア ヨガ バックオープンTシャツ DML28のおすすめポイント
- バックスタイルが、オープンになっており、左右の動きに合わせて生地がフレキシブルに動く
- コットンTシャツのような柔らかさに加え吸汗速乾機能
- 抗菌・消臭効果のあるテープや裏地を使用
色 | チョークホワイト/トレースカーゴ/ブラック/ローグレー | 重量 | 4.5g |
サイズ | S〜OT | 素材 | ポリエステル、レーヨン |
[アディダス]トレーニングウェア ヨガ エアロニット FreeLift 半袖Tシャツ EBY42のおすすめポイント
- 身体のシルエットに沿ったフィット感を実現するフリーリフトパターン
- 腕を上げても、裾がまくりあがらない
- アディダス史上かつてない吸水速乾と従来の製品を圧倒する通気性を実現
色 | ピンク(ワイン)/グレー | 重量 | 99.8g |
サイズ | S〜LL | 素材 | ポリエステル |
ナイキ(ナイキ) レディース ノースリーブ ドライ レジェンドのおすすめポイント
- 軽量で速乾性に優れた素材とメッシュパネルが涼しい
- 脇が大きく開いているデザイン
- 前後にシンプルにナイキのスウッシュロゴ
色 | ブラック/ホワイト | 重量 | – |
サイズ | S〜L | 素材 | ポリエステル75%、綿13%、レーヨン12% |
NIKE(ナイキ)タンクトップ レディース マイラー JDI タンク ランニングシャツのおすすめポイント
- 軽量で速乾性に優れた素材とメッシュパネルが涼しい
- 不快感を軽減するレーサーバックデザイン
- サイドに切り込みを入れ、後ろのヘムを長くしてカバーを強化し、自由な動きをサポート
色 | ポテントパープル/フクシャパープル/ブラック/ライトブルー | 重量 | – |
サイズ | S〜M | 素材 | 天竺:ポリエステル84%・ポリウレタン16% |
(プーマ) PUMA フィットネス GYM 半袖Tシャツ 510227のおすすめポイント
- シンプルな左胸CATマークデザインでコーディネートしやすい
- ライクラ素材を使用しており、適度なフィット感で着心地もよく涼しい
- 吸水速乾機能で快適に保つDRY CELL(ドライセル)対応アイテム
色 | ポテンロパープル/ブラック | 重量 | – |
サイズ | S〜L | 素材 | ポリエステル94% ポリウレタン6% |
(プーマ) PUMA SS Tシャツ 903685のおすすめポイント
- ポリエステル素材でも綿のようなソフトな肌触りで着心地の良い
- 吸汗速乾で不快感を軽減
- 裾は太い平ゴムの仕様でめくれ防止
色 | ブラック/ホワイト/バイナリーブルー | 重量 | – |
サイズ | M〜XL | 素材 | 綿 |
NIKE ナイキ レディース 半袖 Tシャツ フィットネス 889404のおすすめポイント
- JUST DO ITとスウッシュロゴが目立つデザイン
- シンプルなのでスポーツにもカジュアルにも使える
- 抜群の耐久性と、さらりと快適な着心地
色 | セミフローズンイエロー/リアルピンク/グレーワン | 重量 | 4.5g |
サイズ | S〜OT(2L相当) | 素材 | ポリエステル、レーヨン |
[アディダス]トレーニングウェア ヨガ フィットTシャツ EUD09のおすすめポイント
- ソフトな肌触りで着心地が良い素材
- ウエスト部分はしっかりとフィットさせ捲れにくい構造
- 吸汗速乾性に優れたCLIMALITE素材
色 | イージーグリーン/イージーコーラル/ユーティリティブラック/タクティルブルー | 重量 | – |
サイズ | S〜OT | 素材 | ポリエステル |
adidas トレーニングウェア ヨガカップ付グラデーションタンク DML25のおすすめポイント
- 背中を美しく魅せるため、バックストラップにこだわり
- 裾には体形やシーンに合わせて絞れる紐付き
- 優しいコットンタッチでありながら吸汗速乾性に優れたClimaLite素材
色 | ブラック | 重量 | – |
サイズ | S〜OT | 素材 | 綿、ポリエステル |
(アディダス) adidas トレーニングウェア ヨガカップ付タンクトップ EUD08のおすすめポイント
- ジャガードニットの生地を使い、デザインと通気性を兼ね備えた1枚
- 背中を美しく魅せるため、バックストラップにこだわり
- 裾はめくれ上がり防止対策として、シリコンラバープリント
まとめ
今回は「レディースフィットネスウェア 人気おすすめブランドや選び方を解説!」と題して、アディダスやナイキ、プーマのレディースフィットネスウェア人気おすすめ10選を紹介しました。
メーカーごとに特徴が大きく異なりますので、自分に合うおしゃれなフィットネスウェアを見つけてください。