フィギュアスケートに関する本の人気おすすめ10選を紹介しています。
羽生結弦選手や宇野昌磨選手が活躍する男子フィギュアスケート界。女子では宮原知子選手を脅かすような若い世代の選手も次から次へと台頭しウィンタースポーツの中で人気を維持しています。そんなフィギュアスケートには魅力的な本もたくさんあります。この記事では、フィギュアスケートに関するいろいろな本の中から、おすすめ人気の本10選を紹介します。フィギュアスケートファンには必見の内容です。
スポンサードサーチ
フィギアスケートの本の選び方とポイントを紹介!
種類で選ぶ!
最近はフィギュアスケートの雑誌や本もたくさんありますね。
定期的に情報を知りたい人には専門誌がいいでしょう。専門誌といっても競技の内容にスポットを当てたものもあれば、人気選手中心の内容のものなどいろいろあります。
エッセイや伝記のような専門誌以外の本は、本屋さんに置いていない本もあります。
選手で選ぶ!
フィギュアスケートファンは応援している選手の本を買うことも考えるでしょう。
応援する選手の本といっても、選手自身が著者になっているケースもあれば、インタビューや取材をもとに書いてある本があります。裏話的な話が知りたい人は本人の著書よりも案外プロのライターや取材した人の書いた本がいい場合があります。
フィギュアスケートの本人気おすすめ10選!
色 | – | 重量 | – |
サイズ | 大型本 | 素材 | 紙 |
羽生結弦 魂のプログラムのおすすめポイント
- 羽生結弦が描く、強く凛々しく美しい物語……
- 幼い日から現在まで滑ってきた珠玉のプログラムの数々を厳選写真と作品解説で綴るオフィシャル写真集!
- 直筆メッセージを掲載、初版限定特典付き。
色 | – | 重量 | – |
サイズ | ページ数: 128p | 素材 | 紙 |
フィギュアスケート日本代表 2018ファンブック (別冊 山と溪谷) のおすすめポイント
- フィギュアスケート男女の日本代表候補トップスケーターの魅力を独占インタビューや密着レポートで紹介
- 密着レポート=羽生結弦(トロント公開練習)、宇野昌磨、高橋大輔
- 他、インタビューや座談会で20名程度の選手を掲載予定
色 | – | 重量 | – |
サイズ | ムック: 128ページ | 素材 | 紙 |
フィギュアスケートLife Vol.15 (扶桑社ムック)のおすすめポイント
- 羽生結弦 トロント公開練習レポート&独占インタビュー五輪2連覇を達成した羽生選手をクリケットクラブにて独占取材
- 髙橋大輔 独占ロングインタビュー競技者として新たな戦いを始めようとしている髙橋選手が復帰に至るまでの心境や、久しぶりの現役生活について率直に語ってくれました
- Special Review 宇野昌磨「プログラムの完成度は上限を決めていない。課題はまだまだたくさんある」
色 | – | 重量 | – |
サイズ | 大型本: 144ページ | 素材 | 紙 |
YUZURU II 羽生結弦写真集のおすすめポイント
- 平昌五輪、男子フィギュアスケートで金メダルを獲得し、66年ぶりの連覇を達成した羽生結弦。その絶対王者の栄光と激闘の軌跡を収録した1冊。
- 撮影は仙台出身の能登直氏が担当。2014年ソチ五輪後から2018年平昌五輪までの4年間の迫力ある競技写真や貴重なオフショットで構成する。
- 少年時代から交流のあるフォトグラファー能登直氏が撮り下ろす、ほかでは見ることができない羽生結弦のさまざまな表情が満載。ファンにとって貴重なカットが多数!!
色 | – | 重量 | – |
サイズ | – | 素材 | 紙 |
LOVEフィギュアスケート シーズンガイド2018~2019 (サンケイスポーツ特別版)のおすすめポイント
- 2018年-2019年シーズンのフィギュアスケート展望号 平昌五輪では、羽生結弦選手、宇野昌磨選手の金・銀メダル獲得と、宮原知子選手、坂本花織選手の健闘で日本中が大いに沸きました
- 本田真凛選手、三原舞依選手、紀平梨花選手、友野一希選手ら若手の台頭と、高橋大輔選手の競技復帰など、今シーズンのフィギュアスケートからも目が離せません
- 注目を集めるフィギュアスケートの今シーズンの展望をまとめた特別号です
色 | – | 重量 | – |
サイズ | 160ページ | 素材 | 紙 |
フィギュアスケートMemorial 平昌オリンピック2018 エキシビションSpecial (160ページ大ボリューム号)のおすすめポイント
- 羽生結弦選手が滑ったエキシビションでの王者の演技を、美麗な写真で完全収録
- 、『平昌オリンピック特別号』でも掲載した、日本中、そして世界中が心が震えるほど感動した 羽生結弦選手の圧巻の演技などの様子も振り返ります
- 羽生結弦選手の五輪での様子を、多数の写真で振り返ることができるメモリアルかつ、スペシャルな一冊です
色 | – | 重量 | – |
サイズ | B4(W257×H364mm) | 素材 | 紙 |
フィギュア・スケーターズ11 FIGURE SKATERS Vol.12のおすすめポイント
- 日本の至宝、羽生結弦国民栄誉賞受賞記念スペシャル
- ファンタジー・オン・アイス2018コンティニューズ・ウィズ・ウィングス
- クリケットクラブ新メンバー3人をチェック! カラー2ページ
色 | – | 重量 | – |
サイズ | ページ数: 128p | 素材 | 紙 |
フィギュアスケート男子ファンブック Quadruple Axel 2018 奇跡の五輪シーズン総集編 (別冊 山と溪谷のおすすめポイント
- 平昌オリンピックで羽生結弦選手と宇野昌磨選手がワンツーフィニッシュを飾り、 空前の盛り上がりを見せるフィギュアスケートシーン
- 本書ではシニアのトップ選手からジュニアの有望選手、引退後も活躍するプロスケーターまで、 広く男子スケーターにスポットを当て、独占インタビューや対談、密着レポートでその素顔に迫ります!
- [最新密着レポート] 羽生結弦「進化する王者、夢への挑戦」
色 | – | 重量 | – |
サイズ | 95ページ | 素材 | 紙 |
フィギュアスケートマガジン 2017-2018 オリンピック男子特集号[ピンナップ付き] (B.B.MOOK1405)のおすすめポイント
- 羽生結弦ファンとともに五輪連覇やっぱり最後に愛は勝つ!
- ピョンチャン・オリンピックフィギュアスケート男子特集号
- 【徹底取材】現地入りから、一夜明け会見まで【完全収録】平昌五輪の8日間
色 | – | 重量 | – |
サイズ | 大型本: 103ページ | 素材 | 紙 |
アイスショーの世界(5) (ワールド・フィギュアスケート別冊)のおすすめポイント
- 巻頭レポート ファンタジー・オン・アイス2018 ・NTERVIEWSステファン・ランビエル他
- プリンスアイスワールド2018 40周年記念ツアー「ROAD OF THE ICE」 ・CLOSE UP 高橋大輔、10年ぶりの滋賀大津公演
- 2018春、新しいショーがスタート! ・浅田真央サンクスツアー ・羽生結弦Continues〜with Wings〜
スポンサードサーチ
まとめ
いかがでしたか?フィギュアスケートの人気おすすめ10選の中からお気に入りの本は見つかりそうですか?
フィギュアスケートはTVや動画で競技を見るのもいいですが、本を買ってじっくり選手やスケートについて深く知るのもいいものです。フィギュアスケートが好きになること間違いなしです。ぜひこの記事を参考にお気に入りの本を見つけてください。
SPOSHIRUおすすめ情報!
こちらではSPOSHIRU編集部がおすすめするお得な情報をご紹介します!
整骨院院長も推奨のインソール!足元から日々の疲労を軽減

崩れた足型を整え、悩みZEROの体ヘ
TENTIAL ZEROは、従来の『土踏まずを持ち上げる』インソールとは異なり、足の外側にある『立方骨』に着目!
立方骨を支えることで、足の骨格を修正。直立姿勢での身体のバランスを整え、歩行時の推進力や俊敏性を実現したインソールです。
また、全面に『ポロン素材』を使用。衝撃吸収性と反発性の両方を兼ね備ているので、疲労を軽減することができます。
足に悩みのある方や疲労の蓄積を抑えたい方にオススメです!
購入はこちら!ダゾーン(DAZN)で新しい観戦スタイルを!

DAZNは年間10000試合以上のスポーツコンテンツを、ライブ中継でも見逃し配信でも、テレビ、スマホなどの様々なデバイスでお楽しみいただけます。
まずは1ヶ月の無料体験をお試しください。
ダゾーン(DAZN)をおすすめする最大の理由は、
- 無料トライアルあり
- 見逃し配信で試合終了後も楽しめる
- 月額2000円未満でコンテンツ見放題