今回は、恵比寿にあるジムの中でも、スポーツジムについて紹介していきます。実は、ジムは目的別に種類が別れていて、その中でもスポーツジムは本格的に鍛えたい人が通っている傾向に多いジムです。
しかし、女性やトレーニング初心者でも通いやすいジムも恵比寿には存在します。
本文中では恵比寿にあるおすすめのジムも紹介しているので、参考にしてみてください。

スポンサードサーチ
目的別ジム、クラブ、スタジオの選び方!
「ジム」と一言に言っても、スポーツジムやヨガスタジオなど、目的別に複数の種類に別れています。次の章からは、ジムの種類別に特徴などを紹介していきます。
スポーツジムとは?
スポーツジムは別名「トレーニングジム」とも言われます。筋肉を鍛えるための器材や道具が揃っている屋内型のジムです。
スポーツジムで行うトレーニングは個人で行うことが基本です。グループレッスンをしてくれるケースもありますが、基本的には個人で思い思いの器材や道具を使ってトレーニングができるため、自分の鍛えたい箇所を集中的にトレーニングすることが可能ですし、自分のペースでゆっくりとトレーニングをすることもできます。
スポーツジム・トレーニングジムと聞くと、女性は敬遠したくなるかもしれませんが、女性専用のジムも中にはありますから、事前に調べてみてください。
フィットネスクラブとは?
フィットネスクラブは、主に健康の維持や健康づくりを目的としたトレーニングや運動ができる施設のことを言います。
フィットネスクラブには、器材を使ったトレーニングができる施設の他にも、温水プールやヨガスタジオが併設されている場合もあります。パーソナルトレーナーをつけてトレーニングすることができる場合もあります。
フィットネスクラブが目的とする「健康維持・健康づくり」は、スポーツジムであってもコースの中に含まれている場合があります。フィットネスクラブは女性に人気のジムで、会員や利用者の男女比は女性の方が多い傾向にあります。
ヨガ・ピラティススタジオとは?
ヨガスタジオやピラティススタジオは、その名前の通りヨガやホットヨガ、ピラティスのレッスンを受講できるスタジオのことを言います。
「ジム」と聞くと器材を使ったトレーニングを思い浮かべる人もいますが、ヨガやピラティスのスタジオもジムの1種で、女性に大人気です。
激しい運動をするわけではないため、怪我をする心配もありませんし、何より女性が多いため男性の目を気にすることなくリラックスして、ヨガやピラティスを体験できます。
スタジオによってはパーソナルトレーナーをつけられたり、出張レッスンをしてくれる場合もあります。興味がある人は事前に調べてみてください。
スポーツジムの選び方!
ここからは、スポーツジムの選び方を紹介していきます。スポーツジムを選ぶ際には
- 価格
- トレーナーの質
- 器材の豊富さ
- アクセス
上記4点に注意してスポーツジムを選ぶようにしてください。
価格
まず1つ目は価格です。
金銭的な部分は人それぞれ予算があります。その予算の範囲内でやりくりできるように、スポーツジムを選ぶ際は価格面を重視してください。
最も安い場合は市営や公営の体育館やスポーツセンターのジムで、最も高い場合はパーソナルトレーニングが受けられるジムです。
複数人で行うレッスンや、個人で器材を使って行うトレーニングの際には公営施設のジムとパーソナルジムの間の値段となり、比較的手頃です。
入会金や事務登録手数料などが必要となってくるジムもありますから、事前に月会費だけではなく入会金とその他の手数料など費用の計算は忘れずに行うようにしてください。
トレーナーの質
2つ目に重視して欲しいのはトレーナーの質です。
トレーニングに慣れている人の場合には問題ないですが、初心者の人がいきなりジムを使うとなっても、器材の使い方やどんなトレーニングをすればいいのかがわからないと言うのは、よくあることです。
全く知識がない状態でトレーニングをしてしまうと怪我に繋がる恐れもありますから、トレーナー在中のジムがおすすめです。
本格的なトレーニングをしたい人は、トレーナーによって資格や経歴が異なります。ジムのホームページで確認することができますから、事前に確認してから入会することをおすすめします。
器材の豊富さ
3つ目に重視して欲しいのは器材の豊富さです。
器材の種類が豊富で、器材の数が多い場合には他の人を気にすることなく自分のトレーニングに打ち込めますが、器材の種類が少なかったり器材自体の数が少ない場合には、ジムが混雑してくるとなかなか器材を使ったトレーニングができなくなってしまいます。
ジムによっては最新の器材を導入していることを、ホームページに掲載しているところもありますから、1度ホームページをご覧ください。
また、場合によっては器材が古くなっていて設備環境がよくないジムもあります。事前に体験できるジムもありますし、都度利用できるジムもありますから、器材を使ったトレーニングを行いたい場合には1度確認をするようにしてください。
アクセス
最後4つ目に重視して欲しいのは、アクセスの良さです。
仕事帰りにすぐに通える距離か、家から近い方がジムに通いやすいです。例えば仕事場から1駅離れたところのジムや、家から車で30分ほどかかるジムに入会してしまうと、最初は良くても徐々に通うことが面倒になってきてしまい、ジムに行かなくなることが考えられます。
通いやすくアクセスのいいジムを選ぶためには、仕事場の最寄駅からの所要時間を計算したり、家から駅に向かうまでの道にジムがないかを調べてみてください。
車で少し離れたところに通いたいと言う人は、ジムに駐車場があるかどうかも確認してみてください。
スポンサードサーチ
恵比寿でおすすめスポーツジム10選
恵比寿にあるおすすめのスポーツジムを10種類紹介していきます。
- スポーツジム
- フィットネスクラブ
- ヨガピラティス
の3つのジムを紹介しますから、ぜひ参考にしてください。
ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)恵比寿
ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)恵比寿の特徴
ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)恵比寿の特徴は、恵比寿には珍しく24時間営業という点です。スタッフは24時間在中しているわけではなく、10時00分~19時00分まで在中しています。
世界の27ヶ国にある4,000店舗全てを使うことができるため、出張の時や旅行に出かけた際にもトレーニングを行うことができます。
ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)恵比寿の基本情報
名称 | ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)恵比寿 |
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区 恵比寿南3-1-1 恵比寿グリーングラス B1F |
問い合わせ先 | 03-6303-2108 |
営業時間 | 平日:24時間営業 休日:24時間営業 |
アクセス方法 | 恵比寿駅から徒歩4分 |
地図 |
コナミスポーツクラブ恵比寿
コナミスポーツクラブ恵比寿の特徴
コナミスポーツクラブ恵比寿は、民間の会社が運営している「コナミスポーツクラブ」です。全国各地にジムを展開しており、会員であれば全国どこのジムでも使うことができるという点が、出張先や旅行先でもジムに通えるという大きなメリットがあります。また会員費は必要なく料金を安く抑えることができます。コナミスポーツクラブの料金プランは1ヶ月当たりの使用可能な回数によって、変動してきますから、通える回数に合わせて料金プランを選んでみてください。
コナミスポーツクラブ恵比寿の基本情報
名称 | コナミスポーツクラブ恵比寿 |
住所 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目1−40 プライムスクエアシティ |
問い合わせ先 | 03-5469-1441 |
営業時間 | 平日:9時30分~23時00分 休日:9時30分~21時00分 |
アクセス方法 | 恵比寿駅から徒歩7分 |
地図 |
b-monster EBISU
b-monster EBISUの特徴
b-monster EBISUは、アメリカ・ニューヨークで話題沸騰中の暗闇で行うフィットネスを取り入れた「b-monster」のジムです。
暗闇でのフィットネスは他のジムで体験することはまずできません。非日常を味わってもらうことで、エンターテインメント性を重視したジムです。
男女問わず、フィットネスを目的とする人や本格的なトレーニングを目的とする人まで、多くの人が集まります。
b-monster EBISUの基本情報
名称 | b-monster EBISU |
住所 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目6 恵比寿西1−6−1 本庄ビル2階 |
問い合わせ先 | 0570-076-600 |
営業時間 | 平日:13時00分~23時00分 土曜日:13時00分~22時00分 日曜日:13時00分~18時00分 |
アクセス方法 | 恵比寿駅から徒歩2分 |
地図 |
JOY FIT(ジョイフィット) 24 代官山
JOY FIT(ジョイフィット) 24 代官山の特徴
JOY FIT(ジョイフィット) 24 代官山は、24時間営業をしているジムです。スタッフは24時間在中しているわけではなく日にちによって異なるのですが、セコムが稼働しているためセキュリティは万全です。
23都道府県に全68店舗を展開しているジムです。会員になると、全国どこのJOY FIT(ジョイフィット)でも利用することが可能です。
JOY FIT(ジョイフィット) 24 代官山ではパーソナルメニューを組んでくれます。どんなトレーニングをしたらいいかわからないという人は、ぜひ1度相談してみてください。
JOY FIT(ジョイフィット) 24 代官山の基本情報
名称 | JOY FIT(ジョイフィット) 24 代官山 |
住所 | 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20-9 サザン代官山B1F・2F |
問い合わせ先 | 03-6416-9903 |
営業時間 | 平日:24時間営業 休日:24時間営業 |
アクセス方法 | 恵比寿駅から徒歩10分 代官山駅から徒歩1分 |
地図 |
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 恵比寿東口店
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 恵比寿東口店の特徴
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 恵比寿東口店は、全国に展開されているホットヨガのスタジオです。全国にあるホットヨガスタジオの中でも、ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) は全国展開数が最も多く、「マンスリーメンバー・フリー」になれば、全国どこのスタジオでも利用することができます。
恵比寿東口店は「女性専用」のヨガスタジオですから、女性は男性の目を気にせず安心して通うことができます。体験レッスンは誰でも受けられるので、まずは体験レッスンに足を運んでみて下さい。
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 恵比寿東口店の基本情報
名称 | ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 恵比寿東口店 |
住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目13-10恵比寿壱番館 |
問い合わせ先 | 0570-004-515 |
営業時間 | 平日:9時00分~22時00分 休日:9時00分~22時00分 定休日:金曜日 |
アクセス方法 | 恵比寿駅から徒歩2分 |
地図 |
バンゲリングベイ
バンゲリングベイの特徴
バンゲリングベイは、バンゲリングベイには美容整体を行なってくれるサービスや、美容クリニックやカフェも併設されていて、手厚いサービスが他のジムにはない魅力で、利用者に人気です。
また、恵比寿ガーデンプレイスの目の前にあるジムですから、アクセスもしやすく通いやすいです。平日は朝6時からジムを利用できるため、朝早くから仕事に行く前にトレーニングを行うこともできますし、パーソナルトレーニングであれば、24時間いつでも対応してくれるため利便性もとても高いです。
バンゲリングベイ基本情報
名称 | バンゲリングベイ |
住所 | 〒150-0013 東京都 渋谷区恵比寿4丁目22-8 グロリアスマンション3F |
問い合わせ先 | 03-6905-6573 |
営業時間 | 平日:06時00分~22時00分 休日:10時00分~18時00分 |
アクセス方法 | 恵比寿駅から徒歩2分 |
地図 |
EBISU K’s BOX
EBISU K’s BOXの特徴
EBISU K’s BOXは、月謝制で、月会費を支払えば回数無制限で練習できる点が非常に魅力的です。月に1回しか通わなくても、毎日通っても同じ料金ですから、ダイエットを目的としているのであれば、お得にダイエットをするためにも週に2~3日くらいは通うことをおすすめします。
ダイエット以外にも筋力をアップさせたり、健康維持のためにボクシングをしたい人でも、専用のサービスを受けることができるジムです。
EBISU K’s BOXの基本情報
名称 | EBISU K’s BOX |
住所 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目13-2 |
問い合わせ先 | 03-6427-0104 |
営業時間 | 平日:13時00分~23時00分 土曜日:13時00分~22時00分 日曜日:13時00分~18時00分 |
アクセス方法 | 恵比寿駅から徒歩2分 |
地図 |
メガロスゼロプラス恵比寿
メガロスゼロプラス恵比寿の特徴
メガロスゼロプラス恵比寿は、パーソナルトレーニングを受けられるジムです。プライバシーに配慮しつつ、開放感を演出する内装は高級感が漂います。
トップアスリートがストレッチのために使用するマシンを完備し、マンツーマンで教えてくれるトレーナーがいるため、自分にあったトレーニングやストレッチを行うことができます。
パーロナルトレーニングのジムということもあり入会金やコース料金は高めですが、値段が高い分のサービスを受けられるジムです。
メガロスゼロプラス恵比寿の基本情報
名称 | メガロスゼロプラス恵比寿 |
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2丁目4 渋谷区恵比寿南2-4-4 1F |
問い合わせ先 | 03-5773-5100 |
営業時間 | 平日:7時00分~23時00分 土曜日:8時00分~20時00分 日曜日:8時00分~16時00分 定休日:なし |
アクセス方法 | 恵比寿駅から徒歩5分 |
地図 |
RANGERGYM(レンジャージム)
RANGERGYM(レンジャージム)の特徴
RANGERGYM(レンジャージム)は、キックボクシングを主なメニューとして提供しています。キックボクシングを、パーソナルトレーナーをつけて行えるパーソナルトレーニングがあるのですが、パーソナルトレーナーは、会員であれば別途料金を支払えば誰でも営業時間中は利用できます。
RANGERGYM(レンジャージム)では、ダイエットに特化したキックボクシングのメニューだけではなく、女性限定のキックボクシングや、朝に行うトレーニングメニューが用意されていて、女性でも気軽にキックボクシングを行うことができます。
RANGERGYM(レンジャージム)の基本情報
名称 | RANGERGYM(レンジャージム) |
住所 | 〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-12-11 Biosビル B1 |
問い合わせ先 | 03-6451-2833 |
営業時間 | 平日:11時00分~22時00分 土曜日:09時00分~20時00分 日曜日・祝日:09時00分~14時00分 定休日:金曜日 |
アクセス方法 | 恵比寿駅から徒歩3分 |
地図 |
Dr.トレーニング 恵比寿
Dr.トレーニング 恵比寿の特徴
Dr.トレーニング 恵比寿では、トレーニングの時間を選んで都度都度の利用をすることができます。
- 45分
- 60分
- 90分
の3つの時間の中から選び、利用するたびにお金を支払います。月会費などの月謝を支払う必要がないため、自分のタイミングに合わせてジムに通うことができます。パーソナルトレーニングを受けられるジムですから、あなたに合ったトレーニングを時間に応じて受講できます。会員のうち54%が女性であるため、女性でも気軽に通うことができます。
Dr.トレーニング 恵比寿の基本情報
名称 | Dr.トレーニング 恵比寿 |
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2丁目3 恵比寿南2-3-2 T.ナカムラビル4F |
問い合わせ先 | 03-6303-3019 |
営業時間 | 月曜日~日曜日:09時00分~22時00分 定休日:なし |
アクセス方法 | 恵比寿駅から徒歩2分 |
地図 |
恵比寿でおすすめなジム10選の特徴まとめ
ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)恵比寿 |
|
コナミスポーツクラブ恵比寿 |
|
b-monster EBISU |
|
JOY FIT(ジョイフィット) 24 代官山 |
|
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 恵比寿東口店 |
|
バンゲリングベイ |
|
EBISU K’s BOX |
|
メガロスゼロプラス恵比寿 |
|
RANGERGYM(レンジャージム |
|
Dr.トレーニング 恵比寿 |
|
スポンサードサーチ
まとめ
今回の記事では、恵比寿にあるスポーツジムについて紹介してきました。
スポーツジムは一般的には器材を使ったトレーニングをする施設として認知されていますが、実は中にはピラティスやヨガなどを体験できるジムもあります。
恵比寿と言う土地柄から、どうしても入会金も高くジムになかなか手を出せなかったと言う人もいるでしょう。そんな人でも気軽に通える低価格なジムもありますから、ぜひこの記事を参考にして、自分に合ったジムを見つけてみてください。