クライミングホールドの選び方と人気おすすめ10選を紹介していきます。
初めてホールドを購入する方は何を基準に選べば良いのか困ってしまいますよね。
そんな方におすすめメーカーも紹介しているため、クライミングホールドを選ぶのに参考になるような内容になっております!
初めてホールドを購入する方にぜひ読んでいただきたい内容となっております!

スポンサードサーチ
クライミングホールドの選び方とポイントを紹介!
デザインで選ぶ!
ボルダリングジムを見ていても、クライミングホールドはカラフルですよね。また、自作する際は自分の好みの色でクライミングボードを作ることができます。
もちろんカラフルな色も良いですが、マーブル柄のホールドもあるため、ボルダリングジムとは違う雰囲気を楽しみたい方はぜひ購入を検討してみてください。
さまざまなデザインのホールドで、自分だけのクライミングボードを作ってみてくださいね!
セットで選ぶ!
クライミングホールドは、1〜5個での販売もあれば30個以上のセットでの販売もあります。
いろんなメーカーや種類のホールドを組み合わせてクライミングボードを作りたい場合は小分けのホールドがおすすめです。
しかし、セットでの販売は少数での販売よりもホールド1個あたりの値段がやすくなるため、お得に購入することができます。
そのため、なるべく費用は抑え、とにかく家でクライミングの練習ができれば良いという方はセットでの購入がおすすめと言えます。
素材で選ぶ!木製?ポリウレタン?
クライミングホールドは、大きく分けてポリウレタン製のホールドと木製のホールドがあります。
違いとしては値段・重さ・デザインになります。
ポリウレタン製の方が軽くてやすく、ポップなデザインが多いです。一方で、木製のホールドは重くて値段は高いですが、リッチな雰囲気を楽しめるホールドと言えます。
値段や好みのデザインを考えながら、自分にあったタイプのホールドを選択してみてください!
クライミングホールドの人気おすすめメーカーを紹介!
HOLDREAM
HOLDREAMは高密度のポリウレタンを使用したホールドの販売を行っています。
カラフルな色からマーブル柄、数字の形をしたホールドなどデザインが豊富な点が特徴的です。
セットでの購入を考えている方にぜひおすすめしたいクライミングホールドメーカーです。
HIROMARUjp
HIROMARUjpはホールドだけでなく、スケボーやスノボーのなどの用品も販売しているスポーツ用品メーカーです。
カラフルなホールドだけでなく、単色のみのホールドの販売もあるため、統一感のある自作クライミングホールドを制作したい方におすすめのブランドと言えます。
本物の石のような触り心地で、外岩さながらのクライミングが楽しめるでしょう!
スポンサードサーチ
クライミングホールドの人気おすすめ10選!
色 | カラーホールド32set/プロ仕様カラーホールド30set/プロ仕様マーブルホールド30set/本格派ホールド25set | 重量 | 4.42~9.42kg |
サイズ | 33.1×28.1×15.3cm(梱包サイズ) | 素材 | 高密度ウレタン |
HIROMARUjp クライミングホールド ボルト 爪付きTナット セットのおすすめポイント
- 初心者から上級者まで楽しめるホールド
- 簡単な取り付け方法を記載した取扱書が付いております
- 爪付きナットを多めに付属しておりますので、 あらかじめ穴を開けてナットを取り付けておけば、 ホールドの配置を変えることができ、 よりお楽しみいただくことができます
色 | ブライトカラー | 重量 | 9.56kg |
サイズ | 29.2×22.6×21.8cm(梱包サイズ) | 素材 | ポリウレタン樹脂製 |
HOLDREAM クライミングホールド ボルダリング ポリウレタン樹脂製 30個セットのおすすめポイント
- 大小さまざまな形状のホールドセット
- 付属ボルトで簡単取付
- 割れにくく丈夫なポリウレタン樹脂
色 | ブライトカラー | 重量 | 4.33kg |
サイズ | 32.3×28.2×14.8cm(梱包サイズ) | 素材 | ポリウレタン樹脂製 |
【Hilax】 カラフルホールド クライミングホールドのおすすめポイント
- 室内や屋外で手軽に作成
- 取り付け簡単なクライミングホールド32個セット
- 大人の方はもちろん、お子様でも楽しめるカラフルホールド
色 | グレー | 重量 | 1.98kg |
サイズ | 28.9×21.4×11.7cm(梱包サイズ) | 素材 | ポリウレタン樹脂製 |
RMCG クライミングホールドのおすすめポイント
- 重さ、形、質感など本物の石・岩と見間違えるほどの仕様
- 耐久性があり、どんな気候、気温でも耐えうる組成
- 200種類以上の形があり、設置の仕方によって様々なトレーニングが出来ます
色 | ブライトカラー | 重量 | – |
サイズ | 32.3×28.2×14.8cm(梱包サイズ) | 素材 | ポリウレタン樹脂製 |
クライミングホールド ボルダリング クライミング フリークライミングのおすすめポイント
- 大小さまざまな形状のホールドセット!このセットだけでも十分にボルダリングを楽しむことができます
- ボルトナットで簡単取り付け可能
- 割れにくく、丈夫なポリウレタン樹脂製
色 | レッド、ブルー、イエロー、グリン、オレンジ(ランダム) | 重量 | 3.02kg |
サイズ | 25.8×24.6×19.4cm(梱包サイズ) | 素材 | ポリウレタン樹脂製 |
ODOLAND 子供ロックライミング クライミングウォール クライミング ホールドのおすすめポイント
- 子供の集中力、バランスを!発育運動に最適!
- 裏面はTナットで固定し、ホールドの表面には滑り止め加工され、握りやすい
- 簡単な取扱説明書付き、自宅でクライミングウォールを手軽に作成
色 | マーブルカラー | 重量 | 8.54kg |
サイズ | 29.8×21.6×21.4cm(梱包サイズ) | 素材 | ポリウレタン樹脂製 |
HOLDREAM クライミングホールド ボルダリング ポリウレタン樹脂製 30個セット マーブルカラーのおすすめポイント
- 大小様々な形状のホールドセット
- 付属ボルトで簡単取付
- 割れにくく丈夫なポリウレタン樹脂
色 | ブライトカラー | 重量 | 4.57kg |
サイズ | 31.9×23.3×15.5cm(梱包サイズ) | 素材 | プラスチック |
【MINAKIKO】 クライミングホールドのおすすめポイント
- クライミングホールド35個セット(ボルト アンカー ワッシャー 六角レンチ付き)
- カラフルな大、中、小サイスの混合
- プラスチック素材にザラザラな加工
色 | マーブルカラー | 重量 | 3.21kg |
サイズ | 40.5×18.5x12cm(梱包サイズ) | 素材 | ポリウレタン樹脂製 |
【YIJAR】クライミングホールド 10個 取り付けボルト セットのおすすめポイント
- 本格派クライミングホールド10個セット(取り付けボルト付属)
- 初心者から中級者まで!ご自宅でのトレーニングなどに使用
- 大・中・小と様々なホールド
色 | 絵柄 | 重量 | 13kg |
サイズ | 40.6×30.5x33cm(梱包サイズ) | 素材 | ポリウレタン樹脂製 |
Metolius(メトリウス) クライミングホールド 60個パックのおすすめポイント
- S(3cm)サイズから、XL(20cm)のものまで豊富なホールドが揃っています
- 1セットで基本的なウォールが製作可能
- ウォールの作り方マニュアルが付属
まとめ
いかがでしたでしょうか?
クライミングホールドの選び方と各メーカーの特徴を紹介しました。
選び方を理解できても何から選べば良いのかわからない方もいるかと思います。
そんな方に人気おすすめ10選も紹介したので、紹介した商品の特徴も参考にぜひ自分にあったホールドを探してみてください!