よいシューズ選びはプレイヤーのパフォーマンスを向上させるだけでなく、ケガをする確率も下げます。数あるシューズの特徴を3つに絞り込み、選び方を解説しました。
また、一般的に人気とされているメーカーのシューズの特徴も解説したので、メーカー選びにも役立つと思います!
これらを参考に厳選した商品10選からぜひ購入を検討してみてください!

スポンサードサーチ
バドミントンシューズの選び方を紹介!
プレイスタイルに合わせて選ぶ!
バドミントンシューズには大きく分けて2種類あり、ローカットとミッドカットがあります。ローカットはくるぶしが見える構造をしており、動きやすさに重点をおいているのが特徴です!素早いプレイやリズム感のあるプレイを武器としている方におすすめです!
ミッドカットは履きこみが深くなっている分、グリップ性能が大きいです。パワープレイを得意とする選手におすすめです!
素材で選ぶ!
通気性や耐久性などの機能はプレーに直接関係なくとも、選手のパフォーマンスを上げるうえで重要な要素となります。
また縦横無尽に駆け回るうえで軽量性も重要です。
素材によって軽さはかなり変化するので、中上級者の方は素材にこだわってみても良いかもしれません!
クッション性で選ぶ!
フットワークの激しいバドミントンではクッション性は非常に重要です!
クッション性というのは次の動作への切り替えしの速さを高めるだけでなく、足の疲労を軽減する効果をもたらします。
ソールの弾力性に着目して選んでみても良いでしょう!
バドミントンシューズ人気おすすめ商品を紹介!
ミズノ
「足入れ革命」と呼ばれる、トッププロからアマチュアプレーヤーまで膨大な量の足型を測定することで、バドミントンに必要、かつ最適な靴型を開発しています。
また、軽さと足にフィットして、一体となって動けている感覚が踏み込んだときに、足を支えます。
アシックス
有名メーカー「ゴーセン」がアシックスの代理店として販売しており、品質には高いものがあります。
クッション性に優れたエントリーモデルから、アッパーからソールすべてにこだわり抜いた新作シューズまで、幅広いラインナップで売り出しています!
ヨネックス
ヨネックスのシューズの紹介です。
ヨネックスのシューズの特徴としてクッション性が第一に挙げられます。
「パワークッション」といわれるヨネックス独自のテクノロジーを使って、高い衝撃吸収性を実現しています。
また、軽量性と反発性を加えることで、足元を完璧にサポートしてくれます!
スポンサードサーチ
バドミントンシューズ人気おすすめ10選!
色 | レッド | 重量 | 998g |
サイズ | 22cm~29cm | 素材 | 合成繊維 |
ヨネックス(YONEX)POWER CUSHION AERUS2 MEN SHBA2Mのおすすめポイント
- 史上最軽量の男性モデル。
- シースルー面積を現行品より約2倍増やして通気性が良い。
- 軽量性、フィット感、クッション性などトータルで高いレベルである。
色 | レッド/ブラック/ホワイト | 重量 | 998g |
サイズ | 23cm~28.5cm | 素材 | 人工皮革 |
ミズノ(MIZUNO) ウエーブファング SS2のおすすめポイント
- 自然でクセのないフィット感とフットワークを加速させる軽量性・スピード性能を高めたモデル
- 足馴染みの良さ、高いフィット感を誇るマイクロファイバー人工皮革を使用。
- シューズのフィット感向上を目的に、トッププロからアマチュアまで膨大な量の足型を測定しそのデータから靴型を開発。
色 | ホワイト/レッド | 重量 | 998g |
サイズ | 22.5cm~28cm | 素材 | 人工皮革 |
ヨネックス(YONEX)POWER CUSHION 640 SHB640のおすすめポイント
- 柔らかく足に優しいエントリーモデル。
- 屋内用に滑らないシューズでかかとのクッション性が良い。
- 基本性能がしっかりしていて価格も安い。
色 | ホワイト/ブラック | 重量 | 998g |
サイズ | 20cm~29cm | 素材 | 人工皮革 |
asics(アシックス)コートラッシングのおすすめポイント
- 衝撃緩衝性に優れたGELをミッドソールに内蔵し、使用シーンに合わせ、踏み付け部mかかと部のふさわしい部分に使い分けている。
- 日本人の標準的な足型をもとに設計したラストで、競技によって異なる動きを考慮している。
- 練習やゲームでスムーズな動作を可能にするため、屈曲溝をアウターソール前足部外側に配置。
色 | グレー | 重量 | 該当なし |
サイズ | 20cm~29cm | 素材 | 人工皮革 |
ヨネックス(YONEX)パワークッション66Zのおすすめポイント
- パワークッションプラスで更に攻め込む足攻フットワークの2Eスリム設計。
- クッションが違うのでフィット感がとても良い。
- クッションに格子状に+型の溝を最適な間隔と深さで配置し、さらなる反発性を達成している。
色 | ブラック/ライム | 重量 | 998g |
サイズ | 22cm~29cm | 素材 | 人工皮革 |
ヨネックス(YONEX)POWER CUSHION 820 MID SHB820MDのおすすめポイント
- 柔らかな履き心地のミッドカット最軽量モデル。
- ベロの部分に引っ張られるようなゴムがついており、履いた後に甲にフィットするようになる。
- フィット感も良く履き心地も良く初心者におすすめのモデル。
色 | ブラック/イエロー | 重量 | 998g |
サイズ | 22cm~29cm | 素材 | 人工皮革 |
ヨネックス(YONEX)Power Cushion 65Z SHB65Zのおすすめポイント
- パワークッションプラス搭載で、さらに加速する足攻フットワークを実現。
- 膝への負担が他のメーカーと比べて歴然の差である。
- 履きやすくて、よく踏ん張れる。
色 | ホワイト | 重量 | 998g |
サイズ | 22cm~29cm | 素材 | 合成繊維 |
ヨネックス(YONEX)パワークッション03 SHB03のおすすめポイント
- 7mから落とした生卵が4m以上跳ね返る高い衝撃吸収性。
- 高い安定性とフィット感がある。
- デュラブルスキンとシャンク部スタビライザーによる優れた安定性がある。
色 | レッド/ブラック | 重量 | 998g |
サイズ | 21cm~29cm | 素材 | 人工皮革 |
ヨネックス(YONEX)パワークッション650 SHB650のおすすめポイント
- 柔らかく足に優しいエントリーモデル。
- 足にフィットして動きやすさはコート内で激しく動いてもグリップがしっかり効く。
- 細かい動きが取りやすい。
色 | ダークネイビー | 重量 | 998g |
サイズ | 22cm~28cm | 素材 | 合成樹脂 |
ヨネックス(YONEX)Power Cushion 65Z Wide SHB65ZWのおすすめポイント
- パワークッションプラス搭載でとびきりのフットワークを実現。
- 機能的にも、デザイン的にも優れている。
- 靴の横幅が広く、幅広の方には履くのが楽です。
まとめ
高いパフォーマンスを発揮するためにギア選びは非常に重要です!
その中でもシューズ選びは最も大切です。数が多いシューズの中から1つを選ぶ抜くのは大変ですが、今回の記事を参考に自分のお気に入りの一品を探してみてください!