今回はBMX用グローブについて紹介していきたいと思います。BMXにおいて欠かすことのできないのがグローブです。しかし初心者の方はどのグローブを選べばいいのかわからないと思います。
そこで今回はBMX用グローブの選び方・おすすめグローブを紹介するため、これから購入を検討されている方は是非参考にしてみて下さい。

スポンサードサーチ
BMX用グローブの選び方
BMX用グローブの選び方について紹介していきたいと思います。BMX用グローブは自分の使用用途によって大きく性能が異なります。皆さんもこの記事を読んで自分に合ったBMX用グローブを見つけてみてはいかがでしょう。
BMX用グローブの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 手の大きさに合ったものを選ぶ
- グリップ力が高いものを選ぶ
- 通気性の良いものを選ぶ
手の大きさに合ったものを選ぶ
まずはBMX用グローブを選ぶ際は手の大きさに合ったものを選ぶようにするといいでしょう。BMX用グローブは手全体をカバーしてくれるため転倒した際の手の怪我を防ぐことができます。
大きめのサイズのものを着用してしまうと手から脱げやすくなってしまい、またハンドルを握りづらくなってしまうため怪我の危険性が生まれ、BMXの走行がより危険になります。
そのため自分の手の大きさに合ったものを選ぶようにするといいでしょう。
購入する前に店で実際に試着するようにすると失敗することが減って自分の手の大きさに合ったグローブを選ぶことができるでしょう。
グリップ力が高いものを選ぶ
続いてBMX用グローブを選ぶ際はグリップ力が高いものを選ぶようにするといいでしょう。BMX用グローブを購入する際に重要なのはハンドルを握った際のグリップ力に優れているかどうかです。
BMXは他の自転車競技に比べてトリックなど独特の動きが多くハンドルから手を放す機会も多いためハンドルと手の関係がかなり重要な競技です。
またグリップ力が高いと力が伝わりやすいため安定した走行が可能になります。グリップ力に欠けているBMX用グローブを選んでしまうと手が滑ってしまい大きな怪我に繋がってしまう危険性もあります。
購入する際はグリップに滑り止めなどが付いているのか確認するようにするか、実際にハンドルを握って確認するようにしましょう。
通気性の良いものを選ぶ
最後にBMX用グローブを選ぶ際は通気性のいいものを選ぶようにするといいでしょう。BMXは夏場の暑い時期や走行中に大量の汗をかきます。
また冬場でもBMXは激しい運動のため汗をかくことがあります。そのためグローブの中が蒸れてしまい違和感を感じてしまう方も多いでしょう。
また通気性が悪く汗をそのままにしていると汗冷えを起こしてしまい体調を崩してしまう危険性があります。そんな時にBMX用グローブが通気性のいいものにしておくと汗が気になることもなく気楽に走行することができます。
通気性のいいものを選ぶと普段使いの際にも便利なので意識するようにしましょう。
ジュニア・キッズ用BMXグローブのおすすめ4選
ジュニア・キッズ用BMXグローブのおすすめについて紹介していきたいと思います。皆さんも参考にしてみて下さい。
様々なスポーツで使える本格派のグローブ
2歳から使用可能な本格的なサイクリンググローブです。ハンドルをしっかりと握れるようにフィット感に優れているメッシュ生地を採用しています。
掌側はクラリーノ生地を採用し、ゴワつかない1枚生地にステッチを施すことで滑りにくく、小さな手でも握りやすくなっています。
またクラリーノ生地にはパンチング加工も施されているため、メッシュ生地と合わせて通気性にも優れています。着脱も甲側に大きく開くワンタッチマジック設計を採用しているためお子様がいらつくことなく簡単に着脱ができます。
装着時には手首にピタッとホールドして、脱げにくくするためのゴムギャザーも備えています。サイクリングはもちろん、運動時に手を守るスポーツグローブとしても使える本格派のグローブです。
手の小さなお子様でも安心のグローブ
手の小さなお子様でも、しっかりと握れる薄手のキッズモデルでサイズは3XSと小学校手前の幼児から手の小さな小学校低学年の児童に最適です。
キッズ用とはいえ作りは大人用と変わらず、グリップを握った状態で縫製を行う3D・立体縫製によって手のひらのシワを軽減してくれます。
また手のひらの素材は、大人用よりも薄手にすることで握りやすさも向上されています。パンチング加工により通気性もアップしているため手の中が蒸れる心配はありません。
手首の動きもスムーズに行えて、クイックリリースリングによりグローブを素早く脱ぐことも可能になっています。BMXにお子さんを初めて乗せる時などに安心のBMX用グローブです。
雨の日でも安心のグローブ
子供らしいデザインが魅力的なグローブです。手のひら部分は滑り止めのあるマイクロファイバーで耐久性が高く長い間使うことができます。手のひらのパッドには新型耐震パッドのSBRクッションを採用しているため、痛みを軽減してくれます。
表部にはライクラ生地のため伸縮力が抜群で指を曲げやすくハンドルをしっかり握ることができる仕組みになっています。手首のマジックテープで大きさを簡単に調節できます。親指部分にはタオル生地を採用しているため軽く汗をぬぐうのに便利です。
汗や水で濡れた手でも簡単に外せる指抜きループ付きのため雨の日でも安心して走行することができるようになっています。
明るいデザインのグローブ
Finger Tenの販売しているグローブです。カラーリングはブルー・ピンク・グリーンの3種類で明るい色をしたシンプルなデザインのため男の子・女の子のどちらも利用できます。通気性の良い素材によってグローブの中が蒸れる心配はありません。
人間工学に基づいたデザインによって手の保護と快適さの両方を実現しています。内側には子供に優しいソフトなマイクロファイバーを使用しており、さらに低反発のスポンジ入りのため転倒した際に子供の安全を守ってくれます。
脱着用のフィンガーストラップ付きのため子供でも一人で簡単に脱着可能になっています。
スポンサードサーチ
大人用BMXグローブのおすすめ5選
続いて大人用BMXグローブのおすすめについて紹介していきたいと思います。皆さんも参考にしてみて下さい。
滑り止め効果のあるグローブ
掌の部分には3D立体構造、衝撃吸収SBRを採用しているため、運動する時の衝撃を吸収できてハンドルから伝わる衝撃を緩和してくれて手のひらの神経損傷を減らしてくれます。長時間の走行でも疲れにくいです。
手のひらの部分には滑り止めシリコンを採用しているため、滑り止め効果がありハンドルをしっかり握れます。雨や汗で湿ったグローブでもハンドルをしっかり握れて指を引っ掛けて引っ張るだけで簡単に外すことができます。簡単にグローブを脱ぐことができるように中指と薬指にはループを設けていて手首のマジックテープで簡単に調整できます。
手の甲には涼しいメッシュ素材が採用されているため心地よい通気性を実現しており、グローブ内の蒸れを防いでくれます。
タッチパネル対応のグローブ
Inbikeの販売しているグローブです。カラーリングはブルー・レッド・グリーン・グレーの4種類と豊富です。通気性に優れているマッシュ生地を使用しているため汗をかいてもグローブの中はさらっとした着心地のままで走行をサポートしてくれます。
指の関節部には特殊なデザインが施されており締め付け感がなくて自由な動きをすることができます。グリップ部分には厚さ5mmのゲルパッドを内臓しているためハンドルのグリップ力と転倒した際の安全性を向上してくれています。
着脱に便利なマジックテープ仕様しているため簡単に着脱可能です。タッチパネル対応しているためグローブを装着したままスマホを操作することが可能です。
衝撃吸収に優れているグローブ
カラーリングはレッド・ブルー・グリーン・グレーの4種類です。衝撃吸収素材を採用しており負担のかかる手のひらには5mm厚手の耐震シリコンパッドを採用し、またパッドの表面には蜂の巣のような滑り止め加工を施しているため、滑りにくく細かい衝撃も吸収してくれて走行中の疲れを軽減してくれます。
親指、人差し指の先にタッチパネル対応の特殊素材を採用しているため、グローブを着用したままスマートフォンやタブレットPC等の操作も可能で便利です。
親指には起毛生地を使用しており、走行中に簡易の汗ふきとして利用できます。手のひらと指の部分には小さな穴が開いており、グローブ内の蒸れを防いでくれて快適に装着する事が出来ます。
カラーリングが豊富なグローブ
カラーリングはグリーン・グレー・ブルー・ホワイト・ピンクの5種類と豊富です。手の甲には高弾性のあるビスコース・レーヨンライカ生地を使用しており、グローブ内の蒸れを防いでくれて快適に装着する事が出来ます。
手のひらの部分には滑り止めシリコンと耐震吸収パッドを採用しているため、滑り止め効果があるだけでなく、ハンドルからの衝撃も軽減してくれます。小指と薬指、中指と人差し指 には、グローブを取り外す時に便利なフックが付いていて、さらに手首のマジックテープは人間工学に基づいて設計されるため、装着と脱着が簡単に行えて便利です。
指を曲げやすいグローブ
カラーリングはグリーン・シルバー・ブルーの3種類です。親指、人差し指の先にタッチパネル対応の素材を採用しているためグローブを着用したままでもスマートフォンやタブレットPCが操作可能です。
特に負担のかかりやすい手のひらには10mm厚手の耐震SBRパッドと滑りにくい生地を採用しており、滑りにくいだけでなく細かい衝撃も吸収してくれて疲れを軽減してくれます。
親指には起毛生地を使用しており走行中に汗ふきとして使用できます。通気性にも優れているためグローブ内が群れる心配はありません。
ライクラ生地のため指が曲げやすくなっており走行中に違和感を感じることもありません。
まとめ
ここまでBMX用グローブについて紹介してきました。グローブもメーカーによって様々な機能があり自分に合ったグローブを必ず見つけられます。グローブの選び方についても紹介したので是非参考にしてみて下さい。