競技スポーツとしても日頃の運動としても人気のスイミング。スイミングでは水着とゴーグルが必ず必要になってきます。
水泳で必要な唯一のアイテムでもあるため、機能性やデザイン性はこだわりたいとおころですよね。
そこで本記事では、ゴーグルを選ぶときのポイントやおすすめの商品について解説していきます。
ゴーグルの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください!
目次

スポンサードサーチ
スイミングゴーグルの選び方

クッションの有無
スイミングゴーグルのクッションとはゴーグルと顔が接触するゴムのクッションの部分です。
クッションの無いゴーグルは水の抵抗を抑える事ができるので主に競技用として使用されていますが、長時間の使用には向いていません。
一方、クッションの付いているゴーグルは、付け心地が良く、顔にフィットしやすいので主にフィットネス用として使われています。
度付き
ゴーグルにはメガネのように度付きのモデルもあります。
度の無いゴーグルと同じモデルで使う人に合った度数を選ぶ事ができます。
ミラー加工
レンズの表面にミラー加工が施されているゴーグルもあります。
このミラー加工は太陽の眩しさを防ぐサングラスのような効果があり、屋外でのフィットネスにも役に立ちます。
自分のレベルに合わせて選ぼう!

初心者の方や練習用に使いたい方は機能面よりもつけ心地やつけやすさを重視するのがよいです。
そのため、クッション付きの柔らかいゴーグルがおすすめです。
たくさん泳ぎたいならクッション付き
たくさん泳ぎたくて、かつ機能もそこそこ優れたものが良い!という方にもおすすめなのがクッション付きのゴーグルです。
ただ、初心者向けで記したものとは違って、クッション付きのゴーグルで、さらに軽量で水の抵抗を受けにくいものがおすすめです。
競泳者の方のトレーニングや大会前の調整におすすめです。
競泳者はノンクッションがおすすめ!
競泳者の大会などの勝負におすすめなのがクッションが付いていないノンクッションタイプのゴーグルです。
ノンクッションタイプのものは水の抵抗が少なく、飛び込んだ際にズレにくいなどのメリットあります。
ただ、つけ心地などの快適性はクッションが無いためにあまり良いものとは言えず、長時間の着用はおすすめできないのがデメリットです。
ノンクッションゴーグルは快適性ではなく、タイムの速さを追求したものなので競泳者におすすめです。
スポンサードサーチ
スイミングゴーグルの人気メーカーを紹介!

ミズノ
ミズノは他のスポーツの商品も幅広く取り扱っていて、このゴーグルでは9.3%の国内シェアを誇っています。
このメーカーの特徴としてはジュニア向けのゴーグルの性能がよく、豊富という点です。
スイミングゴーグルの人気おすすめランキング
ゴーグル界では有名なブランドSWANSにて信頼されているロングセラーモデルのスイミングゴーグルです。
トップスイマーからフィットネスを楽しむ人まで長年愛されているスイミングゴーグルです。
特にスイマーからは絶大な信頼を得ている人気商品で、「低抵抗」「軽量化」を実現した競技者愛用モデルで、グットデザイン賞も受賞している多方面から認められています。
顔の曲線に合わせてフィットする優れたフィット感と、水の抵抗を軽減したアリーナのレーシングモデルです。
トップアスリートからアマチュアまでの様々な競技者に愛されているスイミングゴーグルです。
ゴーグル内部には低抵抗クッション構造になっており、高速水泳時の水の流れもスムーズにする事ができます。
ミラー加工による曇り止め機能もついています。
多くのトップスイマーも愛用するレーシングモデルです。
この商品の特徴としては、ミラー加工によるUVカットと曇り止めが施されています。
そのため、屋外プールなどでの使用にも支障がなく、使用中のレンズの曇り止めなどの面倒な手入れも必要がありません。
鼻ベルトも5つのサイズから選ぶ事ができ、使う人に合ったオリジナルゴーグルを作ることもできます。
初めて水の中で目を開けるジュニア用のゴーグルです。
専用ネームプレートもついているので、学校などに持って行くにも便利です。
肌に直接触れる部分には柔らかくて肌に優しいシリコーン素材を使用しています。
また、水泳の授業は屋外も多いということで、紫外線カット機能もついており、お子さんの目を紫外線から守る事ができます。
レンズに度のついたスイミングゴーグルで、主にトップアスリートなどの競技者から愛用されているレーシングモデルです。
レンズの度数も6段階から選択できるので、自分の視力にあったゴーグルを使用する事ができます。
また、くもり止めが長持ち4倍の「PLEMIUM ANTI FOG」を搭載しており、クリアな視界で長く使う事ができます。
レンズのふちに突起部分があり地面に落とした場合でも、直接レンズ面に当たらないので、傷がつく事を防ぎ、耐久性に優れています。
抗菌素材が使用されているため、細菌の繁殖を防ぐこともできます。
ジュニア用のため、名前を書くスペースもあります。
国際水泳連盟承認の定番スイミングゴーグルです。肌に優しいシリコーンタイプで、優しい着け心地が実現されています。
ミラーレンズ加工により、曇り止め、UVカット機能も搭載されています。
ミズノ社製のゴーグルは、フィットネス用として使用されることが多く、多くの人に愛用されているロングセラーモデルです。
100分の1を争うトップスイマーに向けて開発されたレーシングモデルです。
フィット感を高めるため、バックル接続部分がしなるFLEX構造を採用しています。
またクッション形状がゴーグル装着時に埋まる形状で、レンズ下部に整流効果のあるレンズ形状と合わせ、高速水泳の水の流れをスムーズにし、トップスイマーの高いパフォーマンスを引き出す為に開発されたモデルです。
これまで紹介してきた水の抵抗を抑えたトップスイマーなどが使用するレーシングモデルではなく、着け心地などの利便性を追求したスイミングゴーグルになっています。
曇り止めや3段階調整することのできる鼻ベルトが搭載されています。
水漏れの少ないフェイスパッドとレンズが一体化した構造になっています。鼻ベルトも3段階調整式を採用。
ミラー加工がされているので、高性能曇り止め、UVカット機能が採用されています。
吸い付くようなフィット感で、使用している時の安定性が向上されています。
この記事で紹介している商品一覧
商品画像 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | SWANS(スワンズ) 競泳用 スイミング ゴーグル | arena(アリーナ) 水泳用ゴーグル | ビュー(VIEW) ノンクッションレーシングミラーゴーグル | SWANS(スワンズ) ジュニア スイミングゴーグル | SWANS(スワンズ) SRX | ビュー(VIEW) スイミング ゴーグル スイムゴーグル ミラータイプ | MIZUNO(ミズノ) スイムゴーグル ( クッション ) FINA承認 N3JE6021 | arena(アリーナ) スイミングゴーグル | MIZUNO(ミズノ) スイムゴーグル ジュニア ( クッション / ミラー ) FINA承認 85YJ752 | NIKE(ナイキ) レギュラースイムゴーグル ライラックアイス×ライラックアイス |
購入先 | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo |
スポンサードサーチ
ゴーグルの売れ筋ランキングもチェック!!
水泳を楽しもう!!
水泳用のゴーグルの選び方と人気おすすめ10選ご紹介いたしました。
あなたにピッタリとあった水泳用のゴーグルを見つけて思いっきり水泳を楽しみましょう!!