ここでは、ビリヤードで使用するキューケースの選び方やおすすめのキューケースを紹介しています。
そのため、キューケースを購入しようと考えている人やどのようなキューケースがおすすめなのかを知りたい人は参考にしてください。
キューはビリヤードを行う際に最も大切な用具であり、持ち運びにくい形状をしています。
また、繊細な道具でもあるため、傷ついてしまいやすかったり、折れてしまう危険性もあります。
キューケースを購入することで持ち運びやすくなります。

スポンサードサーチ
ビリヤードキューケースのタイプ

ビリヤードのキューケースのタイプは3つに分けることができ、タイプ別に特徴が異なります。
それぞれの特徴を把握して購入することで使い勝手の良いキューケースを購入することができるようになります。
ビリヤードキューケースの主な3つのタイプを解説します。
- ハードタイプ
- ソフトタイプ
- バイナルタイプ
ハードタイプのキューケースの特徴は、ケースが硬い素材で作られているため、中のキューに衝撃が加わることがなく、傷がついてしまったり、折れてしまうこともありません。
しかし、使用しない時の収納場所で困ってしまうデメリットがあります。
ソフトタイプのキューケースの特徴は、柔らかい素材で作られていることです。
そのため、使用勝手が良く、使わない時にはコンパクトに収納できるメリットがあります。
しかし、衝撃がケース内に伝わってしまうこともあり、キューに影響が出ることもあります。
バイナルタイプのキューケースの特徴は耐衝撃性に優れており、キュー自体が擦れて傷ついてしまうこともありません。
キューごとに収納される部分が指定されています。
本格的なバッグの形をしており、高級感が漂う特徴もあります。
ビリヤードキューケースの選び方

ビリヤードのキューケースの選び方を間違ってしまうと後悔してしまいやすくなります。
最悪の場合にキューがキューケース内に収納できない可能性も出てきてしまうため、必ずキューケースの選び方を確認しておきましょう。
キューケースの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- バットとシャフトの収納本数
- 備品ポケット
キューケースを選ぶ際には、バットとシャフトの収納本数を確認することをおすすめします。
本格的にビリヤードを行っている人は多くのキューを使用するため、バットとシャフトの収納本数が多いほうがおすすめです。
初心者の場合は、一本のキューでビリヤードを行う可能性が高いため、そこまで収納本数が多いキューケースでなくても問題ありません。
また、キューが固定できるタイプのキューケースを選べばバットとシャフトが傷つくことがありません。
キューケースを選ぶ際に備品ポケットが取り付けられているタイプのキューケースを選ぶようにしましょう。
備品ポケットがあればさまざまな物を収納することができ、小物を紛失してしまうことを予防できます。
また、小物入れを用意する必要もなくなるため、ビリヤードを少ない荷物で楽しむことができるようになります。
スマホやタオルだけではなく、ビリヤードに必要なグッズも収納することができ、利便性も高くなり、グッズを取り出しやすくもなります。
スポンサードサーチ
ビリヤードキューケースの人気おすすめ7選
ビリヤードのキューケースはさまざまな種類が販売されているため、購入する際に悩んでしまうことも多いです。
次に、ビリヤードのおすすめキューケース7選を紹介します。
キューケースを購入しようと考えている人は参考にしてください。
サイズ | 大):400×65×38mm、(小):140×70×38mm |
重量 | 約860g |
収納本数 | 2本 |
BY-1836Aは二つ大小のポケットが取り付けられているため、さまざまな備品を収納することができます。
便利なショルダーベルトが取り付けられていることで肩にかけて持ち運ぶことが可能です。
力が弱い女性や子供におすすめのキューケースです。
サイズ | 約84×7cm |
重量 | 約600g |
収納本数 | - |
BY-8415A はクロコダイル風に仕上げられている特徴があり、かっこよいキューケースを探している人におすすめです。
人工皮革で作られているため、触った感触も硬質観があり、高級感漂うキューケースに仕上がっています。
サイズ | 約82*11cm |
重量 | 1800g |
収納本数 | バット3本 シャフト6本 |
HONFAM ビリヤード キューケースはPUレザーとハードポリフォーム材料で作られているため、耐久性に優れている特徴があり、キューを傷つける心配がありません。
また、多くのバットとシャフトを収納することも可能です。
サイズ | - |
重量 | 1000g |
収納本数 | バット数 2 シャフト数 3 |
MO-23はシンプルなデザインに仕上がっているため、さまざまなファッションでも違和感なくコーデを決めることができます。
また、合皮で作られていることもあり、高級感が溢れています。
本格的にビリヤードをしている人におすすめです。
サイズ | 約82×7×4.5cm ポケットサイズ: 小12.5×7×4.5cm |
重量 | - |
収納本数 | 1本 |
ビリヤード キューケース 1x1はバットとシャフトをそれぞれ一本ずつだけ収納することができるキューケースであり、キューを一本だけ所持している人におすすめのキューケースです。
小さなポケットも取り付けられており備品も入れれます。
サイズ | 880(L)×70(W)×55(D) mm |
重量 | 605g |
収納本数 | 1本 |
JBS11-3 1Bはスタイリッシュなデザインに仕上げられているキューケースであるため、カッコ良いキューケースを探している人におすすめです。
備品ポケットは取り付けられていませんが、そのおかげでスタイリッシュに仕上げられています。
サイズ | 83㎝×6.8㎝×5.4㎝ |
重量 | 998 g |
収納本数 | 1本 |
Cuesoul 1/2 ジョイントプールキューケースは長方形のキューケースに仕上げられている特徴があり、他のキューケースと比べてデザインに大きな違いがあります。
他の人と違ったキューケースを使用したい人におすすめです。
まとめ

キューケースはキューを守る働きがあり、簡単に持ち運ぶことができます。
さまざまなデザインや機能が備わっているキューケースが販売されているため、自身にあったキューケースを購入して快適にビリヤードを行いましょう。
スポンサードサーチ