この記事ではダイエット効果が期待できる!人気のおすすめウォーキングマシン8選をご紹介します!
目次

スポンサードサーチ
ウォーキングマシン選びはとても重要!!
ダイエットをするなら、運動が大切です!そして手軽に始められるのはウォーキングです。でも、雨や風など気候の変化があり、やる気もなくなってしまいます。そんな方におすすめなのがウォーキングマシンです!ウォーキングマシンなら無理なく室内で、好きな時、テレビや音楽を聴きながら、楽しくウォーキングできます。
ウォーキングマシンのダイエット効果
ウォーキングマシンで得られる効果は、「有酸素運動」による「脂肪燃焼」です。一般的にウォーキングを始めて脂肪燃焼し始める時間は「20分」と言われています。また、30分の運動を1回行うのと、10分の運動を3回に分けて行うとでは、効果に大きな差はありません。ジムに行く時間がない!という方でも、ウォーキングマシンなら隙間時間を利用してダイエットを続けることができます。
スポンサードサーチ
ウォーキングマシンでダイエット効果を得るためには
ウォーキングマシンでダイエット効果を得るためには、20分から40分を無理ない範囲で毎日継続して続けるのが大切です。お休みをするなら週1~2回程度にしましょう。ウォーキングマシンのスピードは最初は時速4キロから5キロを、ピークで時速5キロから6キロを目指してください。この範囲の中で20分から40分、継続的にウォーキングを行えば、高いダイエット効果が期待できます。
ウォーキングマシン種類
ウォーキングマシンには2つの種類があります。
自走式ウォーキングマシン
>出典:amazon.co.jp
ウォーキングマシンを自ら動かし、それに合わせてベルトのスピードが変更するタイプです。電気を使わず、電動式よりも安く、コンパクトなので自宅であまりスペースをとれない方におすすめです。
電動式ウォーキングマシン
” target=”_blank”>出典:amazon.co.jp
電気の力によって、ベルトのスピードや傾斜も調節できるのでトレーニングの負荷をコントロールしやすいことが特徴です。自走式に比べコンパクトなものは少なく、金額もより高価になります。
スポンサードサーチ
5ウォーキングマシンの選び方
価格
安いウォーキングマシンは、「負荷が足りない」「音がうるさい」などのデメリットがあります。またあまり粗悪なものを購入してしまうと壊れやすく、購入してもすぐに使えなくなってしまいます。走行ベルトのサイズ、どれくらいの最高速度がでるのか、連続でどれくらい使えるか、耐荷重はどれくらいかなどのポイントをチェックして、最適な価格、機能のウォーキングマシンを選ぶのが重要です。
ウォーキングマシンの走行ベルトのサイズ
走行ベルトのサイズは、奥行長さ120cm以上、幅は40cm以上のものを選んでください。これ以上小さなものはかなり小さくなると窮屈だったり足がぶつかって危ないです。特に長い時間継続してウォーキングするときには、疲労で足元がバラつくことがあるので、歩幅や足の幅よりも余裕を持ったサイズを選んでください。
ウォーキングマシンの最高速度
最高速度は時速10キロ以上のものを選んでください。普段のウォーキングでは4キロから6キロで歩くことが多いので、10キロ以上必要はありません。しかし、ウォーキングでは物足りない、もう少し負荷がほしいという場合には10キロ以上の最高速度があればベターです。よりワンランク上の運動・ダイエット効果を求めたい方には外せない機能です。
傾斜角度調節可能ウォーキングマシン
運動強度を上げたい方は、傾斜角度の有無は大切なポイントです。より高いダイエット効果を得たい、体を鍛えたいという方は、傾斜角度をつけることにより体に大きな負荷をかけられます。ウォーキング開始時には緩やかに、途中からは傾斜を高く、そして終盤にはクールダウンとしてまた緩めにするなど、効果的なウォーキングをすることができます。
折りたたみ式ウォーキングマシン
自宅にあまり広いスペースがない方は、折りたたみ式ウォーキングマシンがおすすめです。普段使わないときは、コンパクトにして押し入れやクロゼット、部屋の隅に保管しておくことができます。ただし、折りたたみ式ウォーキングマシンは、自走式のものが多く、高機能な電動式マシンは折りたたみ式タイプは少ないので注意が必要です。
ウォーキングマシン人気おすすめ8選
自走式おすすめウォーキングマシン
この記事で紹介している商品一覧
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 中旺ヘルス ベンチウォーカー BW-2700 | 中旺ヘルス ヘルスジョガー自走式 準業務用 HJ-2012 | BARWING(バーウィング) 高機能ルームランナーMAX16km/h トレーニングマシン プログラム機能 美脚トレーニング 電動ルームランナー ランニングマシン ランニングマシーン ウォーキングマシン | ALINCO(アルインコ) ルームランナー ランニングマシン AFR1016 時速1~16km 歩行面40×120cm 2種トレーニングプログラム 音声ガイド機能 専用マット 折りたたみ可能 移動キャスター | Horizon(ホライズン) ルームランナー トレッドミル Citta T82 チッタ ティー82 Tempo 電動傾斜 ショートカットキー付き 時速15km | Johnson Health Tech(ジョンソンヘルステック) HorizonトレッドミルAdventure 1 アドベンチャーワン Adventure1 | ダイコー(DAIKOU) ランニングマシン 折り畳み可能 ルームランナー 家庭用 速度0.8~16.0km/h DK-240T 【保証期間1年】 | ALINCO(アルインコ) ルームランナー ランニングマシン AFR1115 時速1~10km 専用マット 音声ガイダンス機能 折りたたみ可能 移動キャスター 組立て不要 | |
購入先 | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo |
スポンサードサーチ
自分に合ったウォーキングマシンを選ぼう!
ここまでウォーキングマシンの機能や選び方についてご紹介しました。ウォーキングマシンというと、大掛かりなものという印象もありますが、手軽に始められます。これまでジム通いや様々なダイエットに挑戦したけど、何度も失敗してしまったという方は、ぜひウォーキングマシンを試しましょう。
合わせて読みたい!
- ウォーキングに使えるインソールの選び方と人気おすすめ5選!
- 【男女別】春夏秋冬のウォーキング時の服装とおすすめウォーキングシューズ10選
- ウォーキングシューズの選び方と人気おすすめ10選
- 万歩計の種類・選び方と人気おすすめ10選
- 【トレーニングや椅子代わりに便利‼︎】バランスボールの選び方と人気おすすめ5選