ホットヨガウェアはユニクロやGUだけでなく、様々なスポーツメーカーやヨガウェア専門ブランドから発売されており、吸水速乾性や伸縮性などの機能面やデザイン性など商品ごとにいろいろな特徴があります。
そのため、初心者の方は特にヨガウェアを選ぶ際にどのメーカーのヨガウェアを選べば良いのか迷ってしまうことでしょう。
そこで今回は、Amazon・楽天などの売り上げ上位の商品をご紹介するとともに、「SPOSHIRU編集部が」おすすめするヨガウェアをたっぷりとご紹介していきます。
本記事を参考にしていただき、自身にあったヨガウェアを見つけてみてください!
おすすめ関連記事↓
ヨガとホットヨガの違いは?効果やスタジオの選び方を解説|おすすめスタジオを10選紹介!
目次

スポンサードサーチ
おしゃれでかわいいホットヨガウェアでファッションも楽しもう!

ホットヨガをする際はヨガウェアを着用しましょう。
ホットヨガはおしゃれで可愛いデザインのものが数多く販売されています。
お気に入りのヨガウェアで汗を流せば、気持ちよくヨガに励めることでしょう。
ところで、ヨガウェアとジムで着用するジムウェアには違いがあります。機能面で言うと、通気性と吸汗性です。
ジャージや綿製のパンツだと、肌にまとわりつくので快適とは言えません。
そのため、ホットヨガでは、張り付きにくい素材のウエアを選びましょう。
暖かいところで行うホットヨガは、汗を大量にかきます。
そのため、それに適応したウェアを選ぶことが大切です。
最近では、おしゃれで可愛いデザインのホットヨガウエアが数多く販売されています。
価格もリーズナブルなものが多く、購入しやすくなっています。
これからホットヨガを始める方、現在行っており専用のウェアが欲しい方はぜひ探してみてください。
ヨガ・ホットヨガウェアの選び方を徹底解説!

ヨガと言えば、非日常的なポーズを取るイメージがありますよね。
身体の動きを制限しないゆったりした服装をしている人もいれば、ボディラインがハッキリわかるウェアを着ている人など様々。
ここではホットヨガウェアの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- トップスはフィット感のある動きやすい格好
- ボトムスは伸縮性のある素材
- 吸汗速乾性があると便利
トップスはフィット感のある動きやすい格好
教室やスタジオは自宅とは違って壁が鏡となっているケースが多く、どの方向からもポーズのボディラインを確認できるようになっています。
そこで、ヨガで着用するウェアはフィット感の高いウェアの着用をおすすめします。
その理由は2点あります。
まず1点目が、ポーズによって下着が見えてしまう可能性がないかという点です。
そのためトップスのウェアは下着が見えない密着度の高いもの、もしくはブラカップ付きのウェアを選ぶとよいでしょう。
2点目は、正しい姿勢をチェックできるという点です。
密着度の高いウェアの方が自分のとったポーズが確認しやすく、インストラクターと見比べることもできるでしょう。
と言っても、フィット感にこだわりすぎるとポーズによってずれてしまう。ボディラインが気になって思いっきりポーズをとれないなんてこともあるかと思います。
そのような場合は、少しゆとりのあるウェアを選びましょう。
ボトムスは伸縮性のある素材
ノースリーブタイプを選ぶことで自由度が高くなるトップスに比べて、あまり生地を減らすことができないボトムス。そのためボトムスのウェア選びは、動きやすさ=伸縮性にこだわって選ぶとよいでしょう。
ヨガのポーズには足を組んだり絡ませたりするものも多いため、生地がだぶついていたり動きにくいものはご法度。動きに制限がかかるタイプのウェアは、ヨガの妨げとなってしまいます。
たくさんあってボトムス選びに迷うという方には、4WAYストレッチ機能が施されているウェアをおすすめします。
縦・横・斜め4方向への伸縮性が高く、どのような動きもスムーズ。ストレスなくポーズに挑めるでしょう。
伸縮性の高い、良いウェアを選んでモチベーションもあげていきたいですね。
ただし、トップス同様体型が気になる等のストレスがかかる場合は、ゆとりのあるタイプを選ぶようにしましょう。
吸汗速乾性があると便利
ホットヨガで着用するウェアに求めたい機能は2つ。上記で紹介した伸縮性に加えて、吸汗速乾性です。
吸汗速乾性とは、かいた汗を素早く吸収することで肌が汗で冷えることを防ぐ(吸汗)、吸収した汗をウェアから素早く発散させる機能のことです。
ホットヨガは高温に設定された室内で行われるため、かく汗の量は想定外の量。汗によってウェアが重くなる、身体にウェアが張り付いてしまうとヨガどころじゃなくなってしまいます。
またムレることにより肌荒れを起こす、熱が上手く身体から抜けないことによる体調不良も無いとは言えません。
ホットヨガ用のウェアを選ぶ際は、“汗”の処理機能に注意して選ぶよう心がけましょう。
スポンサードサーチ
初心者必見!みんなが着ていたホットヨガウェアを紹介!
ホットヨガウェアのおすすめブランド
ここからはホットヨガウェアのおすすめブランドの紹介します。
どちらも優れた技能を持つウェアを数多く販売しています。
ホットヨガウェアは、スポーツメーカーからも数多く出されており、本格的に汗を流したい方におすすめです。
ホットヨガウェアのおすすめブランドは以下の2つです。
- アディダス
- チャコット
アディダス
スポーツメーカーアディダスのホットヨガウェアの特徴は、そのデザイン性のかっこよさと価格の安さです。
ご存知の通りアディダスは世界的に有名なスポーツメーカーです。そんなアディダスからもヨガウェアが販売されています。
特徴として、シンプルですっきりしており、ボディーラインをシュッと見せてくれることでしょう。
アディダス独自のデザインも格好よく、スポーツが好きな方やアディダスが大好きな方には、おすすめのウェアが数多く販売されております。
値段もヨガウェアとしてリーズナブルなものを揃えています。
チャコット
続いては、バレエダンスウェアで有名なチャコットのヨガウェアを紹介します。
幅広い年齢層に対応し、ヨガを愛するあらゆる世代の方から支持を集めているメーカーです。
先進的な機能素材やシルエットデザインへの挑戦をしており、毎シーズンのリリースを待ちわびているユーザーも数多くいます。
最新モデルは華やかな花柄アイテムをメインとし、黒をポイントとしたコーディネートが数多くでています。
デザイン性に優れ、ホットヨガだけでなく普段から着用できるウェアを数多く販売しています。
おしゃれにホットヨガを楽しみたい方には特におすすめのメーカーです。
優雅さや強さを持ち合わせたデザインやバレリーナを意識したデザインのヨガスタイルなどヨガに革新的なデザインを数多く取り入れることができます。
スポンサードサーチ
【レディース】ホットヨガウェアの人気おすすめ10選
ここからはホットヨガウェアのレディース向けの商品をご紹介します。
どれも機能的で、デザインに優れているウェアなので、これから購入しようという方は参考にしてみてください。
きっとホットヨガウエア選びの参考になることでしょう。
カラー | 2種類 |
サイズ | 3種類 |
素材 | ポリエステル |
スポーツ&カジュアルに使える半袖Tシャツ
こちらのヨガウェアはジョギングやランニングなどにも使えるタイプのTシャツで、おしゃれなデザインが特徴の、カジュアルシーンでも使えるタイプです。
伸縮性に優れており、柔らかい感触で肌触りが良く、フィット感や通気性、さらに機能性に優れています。
吸汗速乾性のある生地を使用しているので、ヨガはもちろん、フィットネスやウォーキングなどにも使えます。
運動中の衣服内をドライに保ってくれるので、ホットヨガにも対応可能です。
シンプルデザインなので普段着にはもちろんスポーツウェアとしても適しています。
カラー | 2種類 |
サイズ | 4種類 |
素材 | プレーンウィーブ・ポリエステル・ポリウレタン |
リーボックのレディースヨガ半袖シャツ
こちらのヨガウェアは人気スポーツブランドのリーボックが販売するようが半袖シャツです。
タイツ一枚でヨガウェアフィットネスをするのは恥ずかしい方でも、タイツコーディネートを楽しめるようにタイツと合わせられる形に開発したショートスリーブTシャツです。
ヒップをカバーするのはもちろん、フロント部分もカバーできる丈なので、カバー範囲が広く安心して着用できます。
左サイドにスリットを入れすることで、異なるシルエットを楽しめます。
肌触りは滑らかで動きのある1枚です。独創的なヨガスタイルアイデアを取り入れた、ヨガウェアを展開するリーボックのヨガスタイルの1品です。
着ているだけで楽しく、エクササイズの際に体の動きを補いボディラインを美しく見せてくれる1着です。
カラー | 10種類 |
サイズ | 4種類 |
素材 | 合成繊維 |
高機能な上下セット
こちらのヨガウェアはBRRAELから販売されている上下セットです。
伸縮性があり、体にフィットして動きやすく走りやすい構造です。
そのため、夏のスポーツやランニングにも適しています。
バストの型崩れを予防し、ノンワイヤーでもしっかりホールドしてくれます。
おしゃれでスマートなシルエットでスタイルを良く見せられます。
さらっとした生地が肌に優しい着心地のシャツです。
ストレスなく動けるのでホットヨガに適しています。
パンツもフィット感が高く、ズレ落ちないので様々なポーズがとれます。
優しい着心地と機能性を売りにしたブランドなので、上下セットで購入しても損をしない逸品です。
上下セットで高機能、しかも値段も安いという三拍子そろったヨガウェアです。
様々なカラーがあるので、自分のお気に入りを見つけられます.
これからホットヨガを始めたい方には特におすすめしたいウェアです。
カラー | 5種類 |
サイズ | 4種類 |
素材 | ナイロン・ポリウレタン・ポリエステル |
長めのタンクトップヨガウェア
こちらのヨガウェアはブラトップとタンクトップが一体型になったフィットネスタンクトップです。
伸縮性があり、おへその下まできちんと隠れる長めの丈で、伸びたり前かがみになる姿勢でも肌の露出を気にすることなくポーズが取れます。
そのため、ヨガには最適なタンクトップと言えるでしょう。
さらに吸汗速乾性の優れた素材なので、汗を素早く吸収してくれます。
ホットヨガは特に汗をかきやすいので、これらのポイントは嬉しいところです。
タンクトップの内側には、パットが出し入れできるポケットが付いており、簡単にバストメイクが可能です。
両手を上げてもブラがずれないので、ホットヨガを快適にできます。
また、伸縮性にも優れているので体を動かしたときのストレスもありません。
カラー | 9種類 |
サイズ | 4種類 |
セクシーな肌触りの良いヨガウェア
デイスペスティの販売しているこちらのホットヨガウェアは、カップ付きのヨガウェアで胸の状態を守るだけでなく、美しくセクシーな体を作ることができます。
肌触りが柔らかく、快適なホットヨガが可能です。
バックの小さなデザインが可愛くてセクシーです。生地が少し厚めなのでオールシーズン着用可能です。
細身のシルエットで、すっきりとした印象を与えてくれます。
豊富なカラーバリエーションでお好みのカラーも見つかります。
さらに、伸縮性に優れ窮屈感や圧迫感がなく、身体全体を包み込んでくれます。
ホットヨガだけでなく、ジョギング、ランニング、フィットネスなどのシーンにも役に立ちます。
開放的でデザイン性に優れており、部屋着やパジャマ、ナイトブラとしても活躍してくれることでしょう。
丁寧に作られており、何度か洗濯しても毛玉ができることはほとんどありません。
可愛いヨガウェアをお探しの方におすすめです。
カラー | 4種類 |
サイズ | 3種類 |
爽やかカラーのヨガウェア
こちらのウェアの特徴は、スタイリッシュでおしゃれなデザインだということです。
カラーが水色や黄緑と言うシンプルで爽やかな色合いなので、フィットネスシーンを鮮やかに彩ります。
また、スタイリッシュな 作りになっており、ボディラインを美しく見せることができます。
吸湿速乾素材の特性を活かし、さらさらとした気持ちの良い着心地を実現しています。
それだけでなく、動きやすい快適なフィット感を実現し、ヨガの複雑なポーズを邪魔しません。
後ろはオープンになっており、背中の動きを邪魔をせず、スムーズな動作を可能としています。
タンクトップとブラトップが一体になっており、優しく胸を保護してくれます。女性らしいシルエットで袖はゆったり広がりがあり、丈も長めでウエストやヒップをさりげなくカバーします。
爽やかなタイプのヨガウェアをおすすめの1着です。
カラー | 11種類 |
サイズ | 4種類 |
独特なデザインのヨガパンツ
Finia-Finleyヨガ パンツは、デザインが独特なヨガパンツです。
機能面としては、柔らかく伸縮性の優れた素材を使っており、体にフィットし快適な着心地を実現しました。
さらに、吸汗速乾性に優れているので汗が乾きやすく、ベタつきません。
デザイン面としては 繊細なプリントを施しており、柄の仕上がりが美しい1着です。
バリエーションも豊富なので、自分の好みのデザインの物を選べます。
激しい起きでもスムーズに動ける優れもので、ヨガだけでなくランニングやダンスといった動きの多いシーンでも活躍します。
キーポケットなどもついており、小物を収納し携帯できます。
肌触りの良い履き心地で、柔らかく快適なホットヨガパンツです。独特なデザインのホットヨガパンツをお探しの方におすすめです。
カラー | 7種類 |
サイズ | 9種類 |
生地が選べるホットヨガパンツ
SOUTEAMが販売してるこちらのヨガパンツの特徴は、自分が気に入った生地を選べます。
ナイロンの素材だと弾力性が優れています。ポリエステルの素材は、速乾性が優れています。
動きやすさは変わりませんが、機能性は好みが分かれるところです。履く人が好きに生地を選べるので、使い方によって好みの方をチョイスできます。
肝心の履きは心地も、腰から足までぴったりフィットする設計でとても良いものです。
スタイリッシュな着こなしが出来、高いストレッチ性とボディシェイピング機能があるので、ラインを美しく見せることができます。
縦横斜めの4wayストレッチ素材を使っているので、複雑な動きにも対応し、レベルの高いホットヨガのポーズでも安心して着用できます。
また、生地がしっかりしているので、すけてしまう可能性もなくフィットネスに集中できます。
本格的なホットヨガパンツが好みの方におすすめです。
カラー | 3種類 |
サイズ | 2種類 |
素材 | 合成繊維 |
高品質ナイロンのホットヨガパンツ
Sillictor レディースヨガパンツは、柔らかい肌触りにこだわった高品質ナイロンのヨガウェアです。
抜群の伸縮性を兼ねそろえており、履き心地が良く快適にホットヨガを楽しめます。
吸水速乾性に優れた生地を使っていることはもちろん、ストレッチ素材でもあるのでスムーズな動きが可能です。
汗によるベタつきの心配がなく、快適な着心地が持続します。
体の動きを追随する伸縮性なので、複雑なポーズでも着用可能です。
デザインもおしゃれで女性の綺麗なS字ラインを映し出してくれます。
腹部を締め付けず3D固定するので安定した一体感をもたらし、長時間着用しても窮屈さは感じなく楽々です。
大人シルエットなホットヨガパンツをお探しの方におすすめです。
カラー | 4種類 |
サイズ | 4種類 |
素材 | ポリエステル・ポリウレタン |
おしゃれなヨガ上下セット
ジェットリンクスから販売されているこちらのホットヨガウェアは、おしゃれなデザインのウェア上下セットです。
ピンクのカモフラ柄、シックなブラックのカモフラ柄といった人気のデザインを選ぶことができます。
ジムやウォーキングでも活躍できるレディーススポーツシーンに合わせたデザインです。
高い吸汗速乾性と菌の繁殖を防ぐ抗菌効果も併せ持っているので、着用していて不快感が出ることがなく、安定した着用が可能です。
汗染みが目立ちにくい生地で、汗を大量にかくホットヨガにも大変適しています。
さらに、360度から体をしっかりサポートする伸縮性を持っているので、激しい動きのスポーツや複雑な動きのポーズをとっても適用し、様々なシーンで活躍してくれます。
【メンズ】ホットヨガウェアの人気おすすめ5選
ここからはメンズ用のホットヨガウェアを5つ紹介します。
ホットヨガと言うと女性のものというイメージを持たれる方も多いですが、近年では男性にも裾野が広がっています。
そこで男性でも着用できるホットヨガウェアを紹介します。
カラー | 5種類 |
サイズ | 5種類 |
素材 | ポリエステル・スパンデックス |
ヨガでも対応できるフィットネストレーニングウェア
EMPTから販売されているこちらのウェアは、伸縮性がありストレッチ素材のため、あらゆるスポーツシーンで活躍するフィットネストレーニングウェアです。
もちろんヨガにも適しています。締め付けすぎず動きやすいつくりで、運動をきちんとサポートしてくれます。
そのため、ヨガの複雑なポーズをとっても安心です。機能性はもちろん、男性の逞しいボディラインを美しく見せてくれます
吸汗速乾素材のためホットヨガで、大量の汗をかいても乾きやすく快適です。
ホットヨガだけでなく、筋トレやボディビルなどのワークアウト、マラソンやトライアスロンなどハードなスポーツでも着用できます。
機能性に優れたシンプルなデザインのウェアをお探しの方におすすめです。
カラー | グレー |
サイズ | 3種類 |
素材 | ポリエステル・スパンデックス |
高品質な男性用ヨガウェア
こちらのヨガウェアは、世界中のヨギーから絶大な支持を得ている、MANDUKAから販売されているヨガウェアです。
メッシュ素材をあえて肩の辺りまでで切り替えたデザインです。
心地よく着用できる機能性を持っており、男性のヨガ心をしっかりとサポートしてくれます。
デザインを一新したので、さらにデザインや機能性を高め、より多くの方に愛されるように設計されました。
値段は少し高めですが、そのぶん充実のデザイン性とと機能性を兼ね揃えています。
ヨガを愛する男性におすすめしたい1着です。
カラー | 3種類 |
サイズ | 3種類 |
素材 | ポリエステル・綿 |
Bebetter のトレーニングタンクトップ
ビベターの販売しているこちらのトレーニングタンクトップは、脇の大きく開いたロング丈のトレーニング用タンクトップです。
ソフトで爽快な着心地が持続し、ホットヨガだけでなくジムやトレーニングなど、アクティブシーンで大活躍してくれます。
通気性がよく柔らかな肌触りをかね揃えており、ストレスフリーな着心地を実現しました。
さらに、デザインは男性らしいたくましいものでトレーニングライフを盛り上げてくれることでしょう。
格好の良いタンクトップをお探しの方におすすめです。
カラー | 2種類 |
サイズ | 4種類 |
素材 | ポリエステル |
おしゃれな迷彩スポーツパンツ
ニーマンハイメンズスウェットは、アクティブウェアとして日頃のジム通いやスポーツだけでなく、ルームウェアとしても使えます。
もちろんホットヨガの際にも着用できる優れものです。
スキニーですが、伸縮性があり様々なポーズの際にも安心して着用できます。
サイドポケットがあり、便利に使うことができるレギンスパンツです。
タイトな作りなのでしっかりとした着用感が特徴です。
ヨガだけでなく、おしゃれ感も出したい方におすすめのスポーツパンツです。
カラー | 2種類 |
サイズ | 6種類 |
素材 | ポリエステル・スパンデックス |
ストレッチ性抜群のトレーニングウェア
こちらのの上下セットは、シャツとパンツのセットだけではなく、スポーツパーカーや、長袖、半袖、ハーフパンツやタイツの全てを整えたトレーニングウェアです。
そのためヨガだけでなく、ジョギングやウォーキング、筋力トレーニングなどにも使えます。
球技など屋外スポーツでも着用できる優れものです.
さらに、汗を素早く吸収発散させるのでホットヨガの際にも安心して着用できます。
デザインはシンプルなのでスポーツ感をしっかりと演出できます。
スポンサードサーチ
お気に入りのウェアを着てホットヨガに挑戦してみよう!
以下では、おすすめのホットヨガスタジを3つ紹介しますので、ぜひ参考していただき、ホットヨガに挑戦してみてください!
LAVA
全国410店舗以上の巨大ホットヨガスタジオチェーン
LAVAは日本最大級のホットヨガスタジオです。
全国に410店舗以上を展開し、ほとんどが駅前か徒歩駅3分前と、通いやすい立地にあります。
LAVAの体験者数は150万人を超え、多くの方に利用されているホットヨガスタジオです。
1店舗分の会費で2店舗通えるコースもあり、 店舗数ナンバーワンの特徴を活かせるコースが用意されています。
さらに女性の体型や体質に合わせたプログラムを多く用意しており、ほとんどの会員が効果を実感しています。
親しみやすいインストラクターが揃い、レッスン以外でも身体の悩みなど何でも相談できるアットホームな雰囲気です。
初心者の方が長く続けるにはおすすめのホットヨガスタジオです。
カルド
岩盤浴もできるホットヨガスタジオ
ホットヨガスタジオカルドは岩盤浴も楽しめる施設です。
カルドという単語はイタリア語で暖かいという意味です。たくさんの人々の身体を温めるためにカルドは誕生しました。
カルドは、筋肉を最も伸ばしやすい35度から45度の室温で行われています。筋繊維を柔らかく伸ばしやすくし、ヨガ中に筋肉を痛めにくいのが特徴です。
イオンスチームによって、清潔な空間を提供し、心地よい環境でホットヨガレッスンを受けられます。
遠赤外線暖房も完備しているので、日向ぼっこをしているような柔らかい暖かさを感じ、芯から温めることができます。
この効果で血行を促進し、代謝を活発にすることでデトックスの効果がより高められます。
ロイブ
女性専用のホットヨガスタジオ
ロイブは女性専用のホットヨガスタジオです。
日本の女性を、心と体から元気にするスタジオにしたいというコンセプトで生まれたのがロイブです。
社員の99%が女性なので、女性のことをとことん考え、女性の悩みを解決するプログラムを提供しています。
ロイブは全国の店舗が駅近で綺麗で安全、清潔をモットーに施設を運営をしています。
インストラクターが全員美容姿勢アドバイスマスターを取得しており、レッスン前にワンポイント講座を見ることもでき、結果を早く実感できます。
まとめ
ホットヨガウェアの失敗しない選び方とおすすめ商品をご紹介してきましたが、いかかでしたか?
ホットヨガウェアと一口に言っても、様々な種類や特徴を持ったものがあります。
自身のレベルや目的に合わせ、よりホットヨガが楽しめるウェアを探してみてください!
スポンサードサーチ