庶民の間で根強い人気スポーツと言えば野球ですよね。野球には硬式と軟式がありますが、いろんなカテゴリーで広く浸透しているのが軟式野球です。そして野球をするための道具として真っ先に思い浮かぶのがグローブです!
そこで今回は草野球や少年野球、中学野球などで軟式野球をやっている人に軟式野球用のグローブの選び方からお手入れの仕方、おすすめのグローブを紹介します。
野球の内野手(セカンド、ショート、サード)グローブおすすめ10選についてはこちら↓↓
野球の内野手(セカンド、ショート、サード)グローブおすすめ10選

スポンサードサーチ
軟式野球グローブの選び方
軟式野球グローブの代表的な選び方以下の3点から紹介します。
- メーカーで選ぶ
- 自分の守備ポジションで選ぶ
- 使っている人の評判で選ぶ
メーカーで選ぶ
メーカーでグローブを選ぶのは一番無難な方法です。MIZUNOやSSK、ZETTなどはだれでも一度は聞いたことのある大手メーカーですね。どのグローブを買うかよくわからない人や、お子さんへのプレゼントを迷っている人には大手メーカーから選ぶのがおすすめです。大手メーカーだと当たり外れがない安心感があります。
自分の守備ポジションで選ぶ
本格的に野球をしようとする人や、すでにかなり上達してポジションも決まっているような人にはポジションで選ぶ方法がおすすめです。グローブもポジション別のものがいろいろあります。野球ではポジションによって求められる動きや打球の速さや質も違うため、グローブもポジションに合ったものを選んだ方がいいでしょう。より高いレベルの野球をしようと思っている人は自分のポジションに合わせてグローブを選ぶのは必然とも言えます。
使っている人の評判で選ぶ
実際に使っている人の意見を聞いてみるのもいいでしょう。自分より上手な人や、チームメイト等親しい人に評価を聞くのは、どれを買うか迷っている人にはおすすめの方法です。身近な人の生の情報は、迷っている時の決め手になります。
軟式野球グローブのお手入れ
大事なグローブは大切に扱いたいものです。そのためにはお手入れは欠かせません。
グローブのお手入れ用の道具にもいろいろ種類があります。以下の道具の使い方と特徴を紹介しましょう。
- クリーナー
- レザーローション
- オイル
- ブラシ
- スポンジ
- 布
クリーナー
頑固な汚れにはクリーナーです。クリーム状や半固形のものがあり塗りやすく汚れ落としの性能が高い点が特徴です。直接グローブに塗って、布でゴシゴシしっかりとふけば頑固な汚れも一発です。
レザーローション
汚れ落としの性能ではクリーナーに一歩ゆずりますが、レザーローションでも汚れは落とせます。ちょっとした汚れならレザーローションでも十分です。レザーローションはつや出し成分も入っている点が特徴で、汚れを落としつつ味のあるつやを出してくれます。保革効果もあります。スポンジに含ませて薄く延ばすように拭き取るときれいに汚れは取れます。
オイル
グローブにオイルを塗る一番の目的は保革です。グローブの革は乾燥すると固くなったり、脆くなって紐が切れやすくなるためオイルで保革しましょう。ただし、塗りすぎは禁物です。重くなったり逆に汚れや埃が付着しやすくなります。塗るときは汚れや古いオイルをよく落としてから布やスポンジにひたして塗ってください。塗った後に余分なオイルを拭き取ればあまり重くもなりません。
ブラシ
グローブの表面や、網の部分の軽い汚れや埃を取るときにはブラシを使いましょう。細かい隙間などは歯ブラシを使うとより良いでしょう。レザークリーナーやレザーローションを使う前に使います。柔らかく毛先の長いブラシがおすすめです。スポンジ
スポンジはレザーローションやオイルを塗る時に使います。布を使う時もありますが、スポンジのほうがより均一に薄く塗ることができます。
布
オイルを塗る時にも使いますが、クリーナーで汚れを落とす時、余分なオイルを拭き取る時や乾拭きする時にも使います。布は柔らかめの布が適しています。しっかりお手入れするには1枚をいろんな用途で使わず汚れを落とす、オイルを塗る、拭き取るというそれぞれの用途別に分けておくと良いでしょう。
スポンサードサーチ
野球 グローブ 軟式 おすすめ10選
軟式 グローブ セカンド おすすめ3選
この記事で紹介している商品一覧
商品画像 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ZETT(ゼット) 野球 軟式 内野 グラブ | GP (ジーピー) 野球 グローブ 軟式 | Mizuno ミズノグローブ USAモデル | オサイガ 野球 グラブ レディース 軟式野球用グローブ | Be Active(ビーアクティブ) 一般用 軟式野球グローブ | サクライ貿易(SAKURAI) Promark(プロマーク) 野球 一般軟式用 グラブ(グローブ) | アンダーアーマー(UNDER ARMOUR) 野球 グローブ 軟式グラブ | (アシックス) ASICS ナンシキソフト.ネオリバイブ | サクライ貿易(SAKURAI) FALCON(ファルコン) 野球 一般軟式用 グラブ(グローブ) | asics(アシックス) 少年軟式用グラブ | 久保田スラッガー 軟式グローブ | ZETT(ゼット) 野球 軟式 グラブ (グローブ) | HI-GOLD(ハイゴールド) 軟式グラブ 己極シリーズ |
購入先 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 |
スポンサードサーチ
まとめ
軟式野球は広く愛され浸透しているだけに、グローブもレベルやカテゴリーに合わせて様々な種類があります。グローブを選ぶのに迷っている方はおすすめの軟式グローブの中から選んでみてはいかがでしょう?
上手い人は道具を大事にします。道具を大事にすることは上達への近道ともいえます。グローブを買ったらお手入れも欠かさずしましょう。
あわせて読みたい!
- 野球グローブのメーカー別人気おすすめ9選!
- 少年野球におすすめの硬式・軟式ファーストミットおすすめ10選
- 野球バットの人気おすすめメーカー5選と着用選手を徹底解説!
- 軟式バットの選び方と人気おすすめ10選【少年野球にも!】
- 野球グローブの人気おすすめメーカー5選と着用選手を徹底解説!
- 【草野球好き必見!!】草野球用バットの選び方とおすすめ10選