加圧シャツは、芸能人を起用した「着ているだけで腹筋がバキバキに!」といった広告を目にする機会が多く、現在の健康ブームの中で注目を集めています。
一方、アンダーアーマーに代表されるスポーツメーカー製の着圧ウェアは、アスリートにとって必須アイテムと言えるほどスポーツに取り組む人々の間で広まっています。
ここでは加圧シャツとアンダーアーマーの違いやそれぞれの特徴と効果からおすすめアイテムまで、徹底的に解説していきます!
加圧シャツの効果についての記事はこちら↓↓
【今話題のシャツ!!】加圧シャツの効果や選び方と人気おすすめ9選
目次

スポンサードサーチ
加圧シャツとUNDER ARMOUR(アンダーアーマー)の違いとは?
加圧シャツは、その謳い文句から想像できる通り、ぽっこりお腹が気になる方や、たるんだ身体を引き締めたい方に向けた、効果的な筋トレやダイエットのサポートを主な目的として作られています。
一方アンダーアーマーは、アスリートが快適にスポーツに集中できる機能性に主眼を置き、スポーツ中のパフォーマンス向上を目的としています。
一般的な加圧シャツは、競泳水着などのスポーツウェアで使われている極めて伸縮性の高いスパンデックス繊維という特殊な素材で作られています。
そのため大人用の加圧シャツでも、着ていないときは子供用のTシャツかと思うくらい小さく見えますが、高い伸縮性により意外と楽に着用でき、身体を強く締め付けてくれます。
高い着圧性を持つ加圧シャツにはさまざまな効果が期待できます。
加圧シャツが気になる方は加圧シャツも要チェック!!
【トレーニングをより効果的に!!】加圧ベルトの選び方と人気おすすめ9選
加圧シャツの効果
高い着圧性を持つ加圧シャツは、インナーシャツとして日常的に着用することでさまざまな効果が期待できます。
ここでは、筋力トレーニング、ダイエット、姿勢矯正の3つの効果に着目して解説します。
着ているだけで筋トレ効果あり?
加圧シャツは、身体を強く締め付けることで加圧トレーニングに近い状態にしてくれるといわれています。
加圧トレーニングは、筋肉への血流を制限することにより、少ない負荷で筋力の増強が得られるといわれています。
加圧シャツを着用し日常生活を送ることで、腹筋や背筋、体幹と呼ばれるインナーマッスルといった姿勢を維持する筋肉に無意識で刺激を与えます。
それにより、常に筋力トレーニングをしているような効果が期待できます。
有酸素運動によるダイエット効果
着圧性の高い加圧シャツを着用すれば、身体が押しつぶされて細く見えますがそれだけではダイエットと言えません。
加圧シャツは、日常生活で着用し筋肉に絶えず刺激を与えることで、有酸素運動時に筋肉を動かすエネルギーとなる脂肪の燃焼が促進されます。
有酸素運動で分解された脂肪は二酸化炭素と水になり、汗となって体外に放出されます。
加圧シャツの商品レビューなどで、「着ているだけで汗をかいた」といった意見が多くみられるのは、この有酸素運動の効果だと考えられます。
姿勢矯正は身体にいい事だらけ!
多くの加圧シャツは着用した時に、肩甲骨を引き寄せ胸と肩を開き、背筋がピンと伸びるようデザインされており、姿勢を矯正してくれる効果も期待できます。
背筋の丸まった猫背は、肩関節や骨盤といった関節の可動域を減らし肩こりや腰痛の要因となるだけでなく、呼吸も浅くなることで身体にさまざまな悪影響を及ぼすといわれています。
正しい姿勢はスタイルを良く見せるだけでなく身体の不調を予防し、関節の可動域を広げることで高い筋力トレーニング効果が期待できます。
スポンサードサーチ
おすすめの加圧シャツ3選
マキシマムマッスル
- 人気Youtuber愛用!
- 楽天売れ筋人気ランキング1〜4位独占!
人体工学に基づいた設計で全身を加圧!アスリート体型を目指したい方におすすめです!!
SIX-CHANGE(シックスチェンジ)

- 着るだけで24時間強化加圧!
- 着用者の93.6%が筋肉痛を意識!
最新特殊裁断加工によりあなたの体を365度加圧!ゆるんだ体を引き締めます!!
普段の何気ない動作やちょっとした筋トレを効率的に行いたい方におすすめです!
スパルタックス

-
- 全方位に圧力を!
- 姿勢をただしたいなら!
着ることで筋力と姿勢をサポートします!なかなか直せない猫背で悩んでいるあなたにおすすめ!
【スパルタックス】のサイトはこちら
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)はコンプレッションウェア!
アンダーアーマーの現社長であるケビン・プランク氏は、メリーランド大学のアメリカンフットボール選手としてアスリート生活を送っていましたが、コットン製のインナーシャツがプレー中にかいた汗で重くなり身体にベタベタとまとわりつくことに不満を抱いていました。
ケビン氏は大学を卒業するやいなや、アスリートにとって快適でより機能的なスポーツウェアの開発に取り組み、身体に密着する「第二の皮膚」としてユニフォームの下(=UNDER)に着用し、アスリートが戦うための「鎧(=ARMOUR)」として機能させることをコンセプトとした、身体にピッタリと密着するインナーウェアを1996年世界で最初に発売しました。
身体に密着する特徴的なウェアは「コンプレッションウェア」と呼ばれ、瞬く間に世界中のアスリートに広まっていき現在に至ります。
スポーツインナーに関する記事はこちら↓↓
スポーツインナーの効果と人気おすすめ10選
スポンサードサーチ
コンプレッションウエアって?
コンプレッション(compression)は圧迫や圧搾という意味の言葉です。
アンダーアーマーのコンプレッションウェアは、身体を適度な着圧性で包み込むことで快適にスポーツに集中し、アスリートの持てるパフォーマンスを最大限に引き出すことを目的としています。
コンプレッションウェアは、今やトップアスリートだけでなく、スポーツに取り組む人々にとってマストアイテムとなっています。
アンダーアーマーのコンプレッションウェアに期待できる効果と機能性
アンダーアーマーのコンプレッションウェアは、アスリートが快適にスポーツに集中できるよう抗菌防臭機能や優れた通気性の他、最新技術を駆使したさまざまな工夫が凝らされており、アスリートのパフォーマンス向上効果が期待できます。
アンダーアーマーのコンプレッションウェアに期待できる効果として、ここでは疲労軽減と回復力、スタミナ向上の3点に注目し解説していきます。
疲労軽減
走る、飛ぶといったスポーツ中の動作は、筋肉を大きく振動させます。
筋肉は振動するだけでエネルギーを消費し、疲労物質が蓄積されてしまいます。
アンダーアーマーのコンプレションウェアは、4ウェイストレッチと呼ばれる薄手でありながら非常に優れた伸縮性を持つ生地でつくられています。
適度な着圧性で身体にピッタリとフィットし、トレーニングやスポーツ中の動きを妨げることなく、余計な筋肉の振動を抑えることで、スポーツ中の疲労要因である血液中の乳酸濃度上昇を抑制し疲労を軽減する効果が期待できます。
回復力向上
陸上競技におけるトレーニングや、サッカーのようにストップ&ゴーを繰り返すスポーツでは、無酸素運動であるダッシュ動作で速筋と呼ばれる筋肉を多用します。
無酸素運動に用いられる主なエネルギーは身体に蓄えられた糖質で、その代謝物である乳酸が筋肉や血液内に蓄積し疲労の原因となります。
アンダーアーマーのコンプレションウェアは、身体に適度な圧迫をかけることで血流を増進し、スポーツ中のエネルギー代謝で発生する老廃物の除去を促進します。
アンダーアーマーのコンプレションウェアは、アスリートの持続的なハードトワークをサポートしてくれます。
スタミナ向上
スポーツにおける体力や持久力は、一般的に「スタミナ」と表現されています。
絶えず走り続ける長距離ランナーや長時間走り抜くことを要求されるサッカーといったスポーツでは、プレーヤーに優れたスタミナが要求されます。
スタミナを維持するうえで、「熱」は大敵といえます。
アンダーアーマーのコンプレションウェアは、「モイスチャートランスポートシステム」と名付けられた技術で、スポーツ中に自分のかいた汗を即座に吸収し、水分とともにスタミナを削る要因である「体熱」を外部に放出してくれます。
アンダーアーマーのコンプレションウェアは、常に体温を一定に保ってくれる効果が期待でき、厳しいトレーニングを重ねてご自身の努力で得たスタミナを本番で最大限発揮することをサポートしてくれるといえます。
スポンサードサーチ
おすすめのアンダーアーマー3選
さまざまなシーンで高い効果が期待できるアンダーアーマーの定番コンプレッションウェアです。
価格もリーズナブルに設定されており、初めてアンダーアーマーのコンプレションウェアを購入される方におすすめです。
さらに、裾に搭載されたジップがロングスパッツにありがちな脱着の煩わしさを軽減してくれます。
視認性の高いリフレクター(反射板)が夜間の屋外ランニングに安心感をもたらしてくれます。
簡単にまとめると
加圧シャツは忙しい毎日の中、運動不足でたるんでしまった体形の改善やダイエット向けに、アンダーアーマーのコンプレションウェアは、アスリートのパフォーマンスアップを目的として作られていることがわかります。
スポンサードサーチ
注意点
加圧シャツは、着ているだけで筋トレ・ダイエット効果が期待できますが、必要以上のエネルギーを摂取したり、ダイエット中だからといって偏った食事制限をしてしまうと逆に体に不調をきたす恐れがありますので、栄養バランスの良い食事をこころがけることが大切です。
アンダーアーマーのコンプレションウェアには、スタミナ向上などのパフォーマンスアップの効果が期待できますが、全力を出し切った後のケアを怠るとかえって疲労が蓄積し、思わぬケガなどに見舞われる恐れがあります。
プレー後はしっかりとストレッチをし、休息をとるなど、アスリートしては当然のセルフケアを忘れないようにしましょう。
選ぶ上での注意点
加圧シャツは日常生活で着続けることで効果が期待できますが、強い締め付けは血行不良の原因となる恐れもあるため、自分に合ったサイズ選びはもちろん、24時間着続けたい方は就寝中でも着られるよう設計された加圧シャツを選んでおく必要があります。
アンダーアーマーのコンプレションウェアは、適切な着圧を得るために自分に合ったサイズ選びが最重要です。
サイズを外して小さいコンプレッションウェアを選んでしまうと着圧がきつ過ぎて動きを妨げてしまうだけでなく、逆に疲れやすくなる恐れがあります。
また、サイズが大きすぎるとブカブカで着圧性を得られません。
自分の身長・胸囲・ウエストなどを正確に把握し、自分に合ったサイズのコンプレッションウェアを使用シーンに合わせて選ぶことが大切です。
着用時の注意点
加圧シャツは着続けることで効果が期待できますが、時には身体を休ませることも必要です。
加圧シャツを着用していて、違和感や痛みを覚えたら、一旦脱いで筋肉を休ませることも大切です。
また、長く着用して身体が引き締まってきたら、最初に買った加圧シャツはオーバーサイズになっていることがあるため、その時々の体形に合った加圧シャツを使用することが大切です。
アンダーアーマーのコンプレションウェアは、優れた速乾性でプレー中は快適ですが、運動後も着続けていると汗冷えの原因となります。
トレーニング後は速やかに着替えることはもちろん、練習中の休憩や試合のハーフタイムなどで着替えるようにすることで、コンプレッションウェアの最適なサポートを得られるといえます。
まとめ
アンダーアーマーのコンプレションウェアは日常的にスポーツに取り組むアスリートのさらなるパフォーマンスアップを目的として作られています。
運動不足の方は、まずは加圧シャツで筋肉を活性化させ、アスリートとして目覚めたあかつきには、アンダーアーマーのコンプレションウェアを使用シーンに合わせて使い分けることで最大限の効果が期待できます。
スポンサードサーチ
合わせて読みたい!!