サーフボードの種類もショートボード、ファーンボード、ロングボード等いろんな種類があります。ショートボードでデッキパッドを貼っていないサーファーはほとんどいないはずです。デッキパッドは何のために貼るのかと考えた場合、おそらく99%の人が「滑り止めのため」と答えると思いますし、そう思って貼っていると思います。では、デッキパッドにはどのような種類があり選び方などを調べてみたいと思います。
【2018年最新版】メンズ向けサーフィン水着の人気おすすめ10選!

スポンサードサーチ
サーフィンデッキパットとは
サーフィンデッキパットとは、サーフボードのちょうど後ろ足の部分に貼ります。それはテイクオフした時、足が滑らないようにグリップを良くするものです。デッキパッドは後ろ足に貼るのがもっともポピュラーですが、前足用もあります。
サーフィンデッキパットの役割
サーフィンデッキパットの役割は、1.サーフボードの保護、2.ワックスの使用量を減らし環境保護、3.グリップ性の向上によりサーフィンのパフォーマンスを高めるといった3点が挙げられます。特に注目したいのが、3番目の『グリップ性の向上』です。グリップ性の向上によりサーフィンのパフォーマンスを高めます。
スポンサードサーチ
サーフィンデッキパットの選び方
サーフィンデッキパットの選び方について以下の3点を紹介します。
- 耐久性・粘着性
- 素材
- デザイン
耐久性・粘着性
デッキパッドの寿命は長いです。使い方にもよりますが、新品時に一度貼りつけると2~3年は剥がれずに持ちこたえるデッキパッドもあれば、デッキパッドによっては数か月でダメになるケースもあります。一番先にダメになるのが、デッキパッドの粘着性です。デッキパッドは裏面がシールみたいになっており、その粘着性でサーフボードに貼りつけるわけですが、これがメーカーによって剥がれやすかったりもします。
メーカー側もいろいろこの部分については対策していますが、やはりメーカーによって差があります。正直剥がれやすさについてはこのシール(ボンド)の品質によるものが大きいですが、もう一つ重要な点があります。それはデッキパッドが分割されているかどうかという点です。一般的に1ピースから5ピースまでありますが、分割されればされるほど剥がれやすくなります。それは、狭い範囲でくっついているより、広い範囲でくっついている方が大きな力がかかっても耐えられるからです。なので剥がれにくさを優先するなら1ピースをおすすめします。
素材
メーカーによってデッキパッドの凸凹の形や軟らかさが違っていることがあります。長く使っているとこの凸凹も擦り減ってきます。擦り減ると言っても3、4年使っていても凸凹が何となく減っているなと感じる程度です。また重要なのが、凸凹が硬いと冬場はウエットで肌が守られていますが、夏場の海パンの時は膝とかが擦れて痛くなります。
なので、材質にもこだわる必要があります。デッキパッド購入時はメーカーによってはどんなパッドかパッケージに一部を貼りつけているものがありますので、実際に触って感触を確かめてみるのもいいです。正直この部分については実際に使わないとわからないところではあるので、自分で使って確かめるか、口コミで情報を集めて下さい。
デザイン
デザインに関しては、これは完全に好みです。ご自身のサーフボードにあったデザインのデッキパッドを選ぶというのが一番です。デザインも派手なデッキパッドから地味なデッキパッドといったデッキパッドがあります。派手好きな方は大いに派手なデッキパッドを選びましょう。どのサーフボードにも合うのは、無難な真っ黒です。大概どのボードにもしっくりきます。あとデザインで言えば、分割されているかそうでないデッキパッドがあります。
サーフィンデッキパット人気おすすめ10選
スポンサードサーチ
サーフィンデッキパットのまとめ
デッキパッドは、滑り止め効果が高いと言われています。しかし、ワックスの方が滑り止め効果が高いという話もあります。世界のトップサーファーは、デッキパッドを貼っても更にその上からワックスを塗るそうです。彼らがデッキパッドに期待するものは滑り止め効果というよりも、むしろ歯止め効果だそうです。しかし、ストッパーを効果的に使えないのであれば、デッキパッドを貼る必要はないとも言えます。ただ現実問題として、ワックスをしっかり塗るのは面倒だし、塗れているかどうか不安だというのがあります。その面倒を解決する手段として利用している、という自覚があればいいのではないかと思います。
【2018年最新版】レディース向けサーフィン水着の人気おすすめ10選!
この記事で紹介している商品一覧
商品画像 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ロゴ無し サーフィン デッキパッド テールパッド スリーピース 3P サーフボード ショート ファンボード | threeten(スリーテン) 3X+PLUS クリアデッキ SSB ショート用テールデッキ含まず(大判など2枚入り) | threeten(スリーテン) 3X+PLUS クリアデッキ FB レトロフィッシュ用テール含む(大判など5枚入り) | threeten(スリーテン) 3X+PLUS クリアデッキ LS ファンボード用テールデッキ含む(四角形など24枚入り) | Dovewill EVA ショートボード サーフボード トラクション グリップ デッキパッド クッション 滑り止め 4枚セット 2色選べる | SONONIA サーフボード ショートボード テール パッド デッキ グリップ トラクション ストンプ マット 3枚 イエロー 迷彩 | Freak【フリーク】デッキパッド GRIPPER FF ショートフロント用 デッキパッド | Dovewill EVA ショートボード サーフボード トラクション グリップ デッキパッド クッション 滑り止め 4枚セット 黒 | 2016 GORILLA GRIP ゴリラグリップ デッキパッド OZZIE オジー ショートボード用 デッキパッチ 1ピース | DAKINE(ダカイン) デッキパッド デッキパッド 2ピース (ノーアーチ) [ AI237-813/DETOUR 2 PIECE FLAT PAD ] サーフィン サーフボード AI237-813 BLK F |
購入先 | Amazon | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon楽天 | Amazon楽天 |
合わせて読みたい
- サーフボードのブランドの特徴と人気おすすめ5選【選び方と種類を徹底解説!】
- 水泳用耳栓の選び方と人気おすすめ9選
- アウトドア好きに人気!パタゴニアの人気おすすめリュック17選
- セームタオルの特徴と人気おすすめ10選