ラクロスで使用するヘッドの選び方と人気おすすめ10選を紹介します。軽さで選ぶか、強度で選ぶかによってもヘッドの選び方は変わってきます。
そこで今回は自分にあったヘッドの選び方と人気おすすめ10選を紹介します。
おすすめ商品を参考にして自分にあったヘッドを探してみてください!

スポンサードサーチ
ラクロスヘッドの選び方のポイント
ヘッドは軽さで選ぼう
自分のプレイを最大限に引き出すためには、ヘッドの軽さは重要です。ヘッドが軽いと動きやすく、扱いやすくなります。
軽いヘッドは小柄な方や女性におすすめです。ヘッドが重いとその分ボールに加わる力が大きくなり、ボールにスピードがでます。
一方で扱いづらくなったり、練習中や試合中は常に持っているため、疲れがたまりやすくなります。
ヘッドは強度で選ぼう
ヘッドを選ぶ際、軽さに並んで重要なポイントが強度です。ディフェンスは特に激しくチェック(自分のクロスでパスしようとした相手を防ぐ等)を行うため強度を重視しましょう。
歪んだり、曲がったりすると思い通りのプレイができなくなります。
このように自分がチームのどのポジションにいるかによってもヘッドの選び方が変わってきます。自分のポジション・プレイスタイルを踏まえたうえで、自分にあったヘッドを選びましょう。
好きな色のヘッドを選ぼう
ヘッドはラクロスの道具の中でも、自分の個性が出せる場所です。そのため、様々な色のヘッドが売られています。
単色のヘッドもあれば、何色かのグラデーションになっているヘッドもあります。
好きな色のヘッドにすればモチベーションアップにもつながります。練習がつらいときも、試合で勝ったときも常に傍にいてくれる相棒は、好きな色のヘッドを選ぶのがおすすめです。
ラクロスヘッドの人気おすすめ10選
スポンサードサーチ
自分にあったヘッドを選ぼう
ラクロスで使用するおすすめのヘッドの選び方と人気おすすめ10選を紹介しました。
軽さや強度、色などどこに重点をおいて選ぶかによってヘッドは変わってきます。上記を参考に自分のプレーを最大限に発揮できるヘッドを選んで、ラクロスをもっと楽しみましょう。
関連リンク