漫画は日本の文化といっても過言ではなく、恋愛、ギャグ、バトル作品など、さまざまなジャンルの漫画が多くの人に愛されています。スポーツ漫画も根強い人気を誇り、数々の名作を生み出してきました。
スポーツ漫画といえば、野球やサッカーなどのメジャーなスポーツをイメージする方も多いと思いますが、その他のスポーツを題材にした漫画もたくさんあります。
今回は、ラクロスを漫画にした2作品を紹介します。
スポーツ漫画の関連リンク
【次に読むべき漫画はこれだ!】スポーツ漫画の人気おすすめ19選!
目次
- 01ラクロスとは
- 02ラクロスは男子と女子でルールが違う
- 03ラクロス漫画
- 04まとめ

スポンサードサーチ
ラクロスとは
そもそもラクロスとは、棒の先端に網が付いたスティック、通称クロスといわれるものを使って相手のゴールにボールを打ち、点を競い合うスポーツです。
ラクロスの魅力はなんといっても、ラグビーのようなパワフルなプレーです。クロスから放たれるシュートは時速160キロを超えるものもあり、その速さから地上最速の格闘球技と呼ばれています。
ラクロスは男子と女子でルールが違う
男子ラクロスと女子ラクロスではルールが大きく異なるため、試合展開も変わってきます。
男子ラクロスと女子ラクロス、それぞれの魅力がある点もラクロスのおもしろい点です。
スポンサードサーチ
ラクロス漫画
『クロス・マネジ』は恋愛要素も強いですが、ジャンプで連載されていたため、ジャンプらしい熱いシーンもたびたび出てきます。
ラクロスをよく知らない人が、ラクロスに興味を持つきっかけとしておすすめの一冊です。
王道の青春スポーツ漫画で、ラクロスのルール説明もしっかりと描かれているので、ラクロスのことをまったく知らない方でも十分に楽しめます。
ラクロスを知っている人はもちろん、知らない人でも熱くなれるスポーツ漫画です。
まとめ
以上、ラクロスを題材にした漫画2作品でした。
ラクロスを知らない人でも、漫画自体が十分おもしろいのでおすすめです。