FORZAは、美ボディ専門パーソナルトレーニングジムです。
現役モデルやタレントのボディメイク経験を生かし、一般の方をモデル体型に導くジムです。実際にモデルが普段食べている食事習慣も教えてもらえます。
目次

スポンサードサーチ
FORZA(フォルツァ)が掲げるトレーニングメゾット
柔軟性を高めながら筋力をあげる。
柔軟性を高めることで、基礎代謝があがり、血行が良くなり、手先や足先の冷え性改善することができます。
硬いままの身体で生活することは、基礎代謝の低下や血行不良につながります。
ストレッチを行い、柔軟性を高めることは筋力を上げるだけではなく、基礎代謝もあがり、ダイエットに効果的です。
骨盤矯正をしながらダイエットをする。
骨盤矯正はダイエットに効果的です。骨盤を正しい位置に戻すことは骨盤の中にある子宮、卵巣、腸などの臓器が正しい位置に戻されるので、今まで感じていた体調不良などが改善につながることが多くあります。
またポッコリお腹は骨盤の歪みがあげられます。老廃物の排出がうまくできなくなり、セルライトやむくみの原因になりますので、骨盤矯正をすることによって改善につながりダイエットにも効果があります。
厳しくない食事制限
健康的なダイエットには体重だけではなく、余分な脂肪を落とし、適度な筋肉をつけることが重要です。
食事のコントロールは、適切なカロリーコントロールと、バランス良くしっかり食べて必要な栄養素を摂ることが大切になります。
タンパク質をしっかりとっていくことが大切で、いくら運動してもタンパク質が少ないとトレーニングの効率も悪くなってしまいます。
FORZA(フォルツァ)はどのようなトレーニングをするの??
インクラインダンベルプレス(バストアップ)
ベンチ台を斜めにしてダンベルの上げ下げします。
バストアップに効果があり、ベンチ台を斜めにすることで肩甲骨が寄りやすくなり、効果的にバストアップにつながります。
(10~12回セット セットの間のお休みは45秒)
ワイドスタンスデッドリフト(姿勢矯正)
姿勢改善メニューのデッドリフト。
身体が硬い方、腰に不安がある方は脚を広げるワイドスタンスデッドリフトが安全です。
(10回3セット セット間の休みは45秒)
ワンハンドルダンベルローイング(背中エクササイズ)
猫背を解消するための背中トレーニング。肩甲骨の間から捻ることを意識することがとても効果的です。
(左右10回3セット セット間の休みは45秒)
アシステッドサイドスクワット(内もも エクササイズ)
内もものストレッチが効いてX脚改善に効果的です。どこかにつかまって行うと安定し更にストレッチが効きます。(左右10回セット セット間の休みは45秒)
ステーショナリーランジ(美尻エクササイズ)
スクワットより簡単で、スクワットより楽に美尻になれるメニューです。
(左右10回3セット セット間の休みは45秒)
トライセプスエクステンション(二の腕エクササイズ)
二の腕スッキリエクササイズです。肘の角度、位置、軌道で効果が上がります。
(10~12回3セット セット間の休み45秒)
シーシースクワット(もも前エクササイズ)
もも前のハリを取って美脚になりたい方向けです。
(10~13回3セット セット間の休みは60秒)
アシステッドチンニング
補助あり懸垂です。肩甲骨をしっかり寄せて行うと姿勢がキレイになり、クビレができます。
(8~10回3セット セット間の休みは90秒)
マドンナ(小尻エクササイズ)
鉄棒のつかまり脚を横に膝を曲げながら上げます。
(左右10回3セット セット間の休みは45秒)
フルシットアップ(美腹エクササイズ)
インナーマッスルの腸腰筋と、アウターマッスルの腹直筋の両方を鍛えられます。
(6~13回3セット セット間の休みは60秒)
スポンサードサーチ
【プラン別】FORZA(フォルツァ)のトレーニング期間と時間
トレーニングプラン
トレーニングプラン | |
トレーニング期間 | 2ヶ月 |
トレーニング回数 | 全16回 |
トレーニング時間 | 60分 |
食事アドバイス期間 | 1週間 |
スタンダードプラン
トレーニングプラン | |
トレーニング期間 | 2ヶ月 |
トレーニング回数 | 全16回 |
トレーニング時間 | 60分 |
食事アドバイス期間 | 1ヵ月 |
スペシャルプラン
トレーニングプラン | |
トレーニング期間 | 2ヶ月 |
トレーニング回数 | 全16回 |
トレーニング時間 | 60分 |
食事アドバイス期間 | 2ヵ月 |
FORZA(フォルツァ)はダイエット専門のパーソナルジム
ボディメイク担当のトレーナー
FORZA(フォルツァ)代表トレーナー 吉野達彦
学生時代からフィットネスクラブでインストラクターとして指導。
広告代理店営業を経て2009年よりパーソナルトレーナーとしてTIPNESSを中心に活動し、初心者、モデル、アスリート、高齢者まで、幅広く指導しています。
2015年にForzaフィットネス スタジオを新宿区にオープンします。現役モデルやタレントのボディメイク経験を生かし、一般の方をモデル体型に導いています。
ダイエットに適したトレーニング
女性がコンプレックスを感じやすい、下半身、二の腕、背中、お尻などを、筋力トレーニングや改善ドリルを通じて改善する事を重要視しています。
瘦せない原因は、身体の柔軟性や筋力、過去の怪我が原因で身体の動いていない部分は脂肪がつきやすい部分でもあるので、原因をはっきりさせることで、最短距離でボディチェンジを可能にできます。
スポンサードサーチ
まとめ
FORZAは美ボディプログラム専門パーソナルトレーニングです。食べながら痩せることのできる食事アドバイスと、姿勢矯正を実現する筋力トレーニングで美しいクビレと美脚を目指します。
食事アドバイスでは、モデルが実践するリバウンドしない食事メソッドで、しっかり食べても美しく痩せる方法を学べることができますので、FORZAはおすすめです!
合わせて読みたい!!
- ライザップの各コースの料金とその特徴を徹底解説!!
- エススリー(es three)の各プログラムの案内と各コース料金を徹底解説!!
- B-CONCEPTの各プログラムの料金とその特徴を徹底解説!!
- 実際にライザップで行われているトレーニング内容を徹底解説!!
- ライザップの効果(メリット)とは?効果が得られる理由を徹底解説!!
- ライザップで実際に行われている食事制限内容やメニューを徹底紹介