運動をするときに欠かせないのが水分補給。自動販売機などで毎回買っていてはお金がかかりますし、ステンレス製の水筒は保温・保冷はできますが、持ち運びには重くて邪魔なってしまいます。
そんな時に便利なのがスクイズボトルです。水筒より軽くてペットボトルよりも飲みやすいスクイズボトルとはどういうものなのか、おすすめの商品と合わせて紹介します。
目次

スポンサードサーチ
スクイズボトルとは?

ポリエチレンやポリプロピレンでできており軽くて丈夫なボトルです。
スクイズ(押しつぶす、ぎゅっと握る)という名前の通り手で握ると水が押し出される容器になっているので、ボトルを傾けずにスムーズに飲むことが可能です。
水筒と同じで使用後は洗って何度も使えますが、傷みが目立ってきたら買い替えた方が良いでしょう。
ペットボトルと比べると太めなので、専用のキャリージャケットを一緒に購入すると後々持っていくときに便利になります。
スクイズボトルの名前の由来とは?
スクイズボトルとは、プロポリピレンやポリエチレンからできている軽くて丈夫なドリンクボトルのことです。
手で握ったら(スクイズ)水が出てくるのでスクイズボトルという名前がつけられています。
軽くて丈夫なことや、簡単に水を飲むことができるので、スポーツの際の水分補給の方法として人気のボトルです。
スクイズボトルはどのようなスポーツにも適していますが、特にマラソン、ジョギング、サイクリング、サッカーの試合中の水分補給など、素早く簡単に水分補給をしたいスポーツでの使用に向いています。
スクイズボトルの選び方の3ポイント

スクイズボトルにもいろいろなタイプのものがあります。自分がどのスポーツの時に水分補給をしたいのかによって選ぶポイントが違ってきますが3つのポイントを重視して選ぶと自分の用途にぴったりなタイプのものが分かってきます。
ここでは容量を重視した選び方、持ちやすさを重視した選び方、飲み口を重視した選び方の3ポイントについてご紹介します。
スクイズボトルの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 容量で選ぶ
- 持ちやすさで選ぶ
- 飲み口で選ぶ
容量で選ぶ
スクイズボトルの容量は500ml前後から1000mlまであります。
たっぷり水分補給したい方は1000mlを、500mlのペットボトルから移し替えて使いたい方は500~600mlが最適です。
また、ポカリスエットやエネルゲンなどの粉末タイプの多くは一袋で1000ml作れる仕様になっているため、粉末からドリンクを作る場合も1000mlがおすすめです。
そのほか、チーム名やロゴなどを印刷してくれるメーカーもあり、好みの容量のボトルを選んでオリジナルのスクイズボトルを制作してもらうこともできます。
持ちやすさで選ぶ
持ちやすさもスクイズボトル選びの基準の1つです。
滑り止めやくびれ、へこみのあるボトルは持ちやすい上に、にぎりやすく飲みやすいのもポイントです。
ナイキやアディダス、アシックスなどのスポーツブランドからも、持ちやすさにこだわったスクイズボトルが登場しており、おしゃれでかっこいいデザインが人気を集めています。
カラーバリエーションが豊富なため、他の人とかぶりたくない方にもおすすめです。
飲み口で選ぶ
スクイズボトルの飲み口のタイプはいくつかあり、飲み口がむき出しになっているボトルや飲み口にキャップがついたボトル、にぎると水平に噴射されるボトルなどがあります。
むき出しボトルはキャップを開ける必要がないため片手だけで素早く飲むことができ、ロードバイクにおすすめです。
キャップがついたボトルや水平に噴射されるボトルは、スポーツやアウトドア、フィットネスなどさまざまなシーンで使用できます。
また、飲み口が汚れる心配がないため衛生的に使えて便利です。
スポンサードサーチ
冷凍出来る?

夏の暑い季節になると、冷たいドリンクで水分補給したいのですよね。
それでスクイズボトルにあらかじめドリンクを入れておきを冷凍して使用する人もいます。
ただしスクイズボトルは冷凍すると変形することがありますし、破損の原因にもなりますので危険です。
冷凍する前に、冷凍に対応しているものかどうかを確認して使用することをおすすめします。
また自分の使用しているスクイズボトルが冷凍対応でない場合、ボトルの中に氷を入れておいたり、保冷タイプのものを使用したりもできるでしょう。
スクイズボトルの洗い方

使用後は速やかに洗って清潔にしておかないと、すぐにカビが生えてしまいます。
粉末ドリンク等の糖分がボトルの凹凸部分についてしまうので、丁寧に洗わないとカビてしまい、衛生上使えなくなってしまいます。
スクイズボトルは液体が通る部分が細く、洗うのが難しいと感じている方も多いと思います。放っておくとカビの原因にもなるので、パーツを分解してこまめに洗いましょう。つまようじや歯ブラシなど細かい部分を磨けるものを使用したり、漂白剤に漬けたりする方法があります。
そして、漂白剤でのつけ置きと熱湯でのつけ置きをプラスして、最終的にもう一度洗剤で洗うと完璧です。ここまで徹底的にすれば衛生面もさることながら、プラスチックの臭いも気にならなくなります。スクイズボトルはプラスチックなので熱湯には長くつけ過ぎないよう注意が必要です。この他にも、重曹やクエン酸を使う方法も同じくおすすめです。
最後は、きちんと乾燥させることがカビ対策には重要なので、毎日持っていく場合には数個用意して交互に使うことをおすすめします。
スポンサードサーチ
【使いやすさ重視】おすすめのスクイズボトル10選
様々なスポーツ時に活躍するスクエアボトル。
容量やデザインなども様々ですのでお気に入りのものを見つけましょう!
人気なものを10選紹介していきます!
色 | レッド |
重量 | 72.6 g |
容量 | 500ml |
明治 ザバス スクイズボトルの特徴を紹介!
ロゴ入りデザインでくびれがあるので滑りにくくなっている容器です。
飲み口にストッパーが付いているので漏れにくく、プルアップタイプで簡単に飲むことができます。
有名ブランドであることも安心かんがあります。
色 | ブルー |
重量 | 99.8 g |
容量 | 1L(1000ml) |
アミノバイタル スクイズボトル 1L用の特徴を紹介!
1Lの商品としては比較的安価な商品です。
フタがしっかりと閉じるので漏れにくく、軽くて持ちやすい形状になっています。
容量も多く入るのは重宝します。
色 | ブルー |
重量 | 95.3 g |
容量 | 1L |
大塚製薬 ポカリスエット スクイズボトルの特徴を紹介!
1本の容量は94.5グラムになります。
飲み口部分に外蓋が付いているので、衛生的です。
お手頃価格で非常に人気の高い商品です。
部活などでよく見かけるボトルタイプです。
色 | クリア/ブラック/ブラック |
重量 | ー |
容量 | 500ml |
Nike (ナイキ) Nike ビッグマウス スポーツ ドリンクボトルの特徴を紹介!
海外でよく見るタイプで、ロゴが前面に出ていないのでスタイリッシュでおしゃれです。
噴出力が強いので少しの力で飲むことができます。
キャップも上に引くだけなのでとても簡単です。
洗う際はしっかりと隅まで洗うように心掛けしましょう。
色 | オレンジ |
重量 | 99.8 g |
容量 | 1L用×1本 |
大塚製薬 アミノバリュー 1Lの特徴を紹介!
オレンジ色が目立つカラーリングで自分のボトルが探しやすいでしょう。
他のスクイズボトルと比べてソフトな素材なので傷が付きにくくなっています。
色 | レッド |
重量 | 118 g |
容量 | 1L |
DNS スーパースクイズボトル 1Lの特徴を紹介!
グリップ力があるので、すべりにくく持ちやすいデザインです。
飲み口部分がフタを開けると同時に開くので、運動しながらの利用には最適です。
ランニング時にも落とさず飲みやすいです。
色 | シルバー |
重量 | 68 g |
容量 | 500ml |
明治 ヴァームスクイズボトル 500ml用の特徴を紹介!
注ぎ口が大きいので水を入れやすいだけでなく、夏場は氷も入れることができる形状です。
外蓋がキャップ部分と一体になっているのでなくす心配がありません。
色 | ブルー |
重量 | 109 g |
容量 | 1L |
ウイダー スクイズボトル 1Lの特徴を紹介!
安価で大容量なシンプルデザインです。
側面に凹凸があるので持ちやすくなっています。
大容量ながら持ちやすさもあるところが特徴です。
色 | オレンジ |
重量 | 99.8 g |
容量 | 1L |
大塚製薬 エネルゲン スクイズボトル 1L用×1本の特徴を紹介!
フタの裏側にパッキンが付いていないので、洗いやすく衛生的に使えます。
黄色と見やすいカラーなので、人数の多い場所での使用時にも見つけやすさがあるでしょう。
色 | ブラック |
重量 | 99.8 g |
容量 | 1L |
Kentai(ケンタイ) スクイズボトル 1000ml用 黒の特徴を紹介!
他の人と区別がしやすいブラックのボトルになっています。
パッキンレスで衛生面も考慮しています。
大きい飲み口なので、キャップも外しやすいです。
あると便利なボトルカバー
ボトルカバーがあると、ドリンクの保冷力が高くなります。
スクイズボトルは水筒と異なり保冷性のないものがほとんどです。
そのため、通常のスクイズボトルはカバーをかけないとドリンクの冷たさを維持することができません。
ボトルカバーがあればドリンクの冷たさをある程度は保てるため、スポーツ中の乾いた喉を冷たく潤すことができます。
さらに、ストラップつきのボトルカバーなら持ち運びにも便利です。
また、カバーをつけているとスクイズボトル自体が傷みにくく、長く使えます。
色 | オレンジ |
重量 | 81.6 g |
サイズ | 34 x 10 x 9 cm |
1アミノバリューは大塚製薬がアミノ酸含有商品の実績を基に、BCAAに着目し開発した製品です。
色 | ブルー |
サイズ | 90×220mm |
重量 | 499 g |
ポカリスエットの保冷バッグ。
冷感を長持ちさせるだけでなく持ちやすさも備えています。
スポンサードサーチ
チームで使うときはケースがあると便利
スクイズボトル用ケースは、スクイズボトルキャリー、あるいはボトルケージと呼ばれており、1度にたくさんのボトルを持ち運べる便利なアイテムです。
とくに、サッカーやラグビーなどの人数の多いスポーツでは、試合前の忙しいときにまとめて持ち運べるため重宝します。
また、立てて収納できるため安定感があるのもポイントです。チームで使う場合は、チームカラーでケースを分けてもよいでしょう。
スポーツの試合やクラブ、サークル、部活などさまざまなシーンにおすすめです。
色 | ブルー |
サイズ | F241×350×270mm |
重量 | 575g |
MIKASA(ミカサ)【BC6-R】ボトルキャリアの特徴を紹介!
折りたためて持ち運びが便利。
1Lスクイズボトルを入れるとぴったりのサイズです。
500mlを入れるとやや不安定感がでます。
色 | レッド、ブルー、イエロー |
サイズ | 幅44cm、奥行き24cm、高さ35cm |
重量 | ー |
スクイズボトルケース ボトルケージ ボトルキャリーの特徴を紹介!
スクイズボトルケースは、サッカーやラグビーのゲーム中に給水に使う、スクイズボトルを収納して、持ち運びするために使います。
最もよく出回っている1リットルサイズのスクイズボトルを収納できます。
スクイズボトルの売れ筋ランキングもチェック‼︎
Amazon売れ筋ランキング楽天売れ筋ランキングYahoo!ショッピング売れ筋ランキングスポンサードサーチ
まとめ
スポーツの試合中やマラソン、ジョギングなど、すばやく簡単に水分補給したい時にとても便利なスクイズボトル。
水分補給を適度に行い、全力でスポーツを楽しみましょう‼︎