ダイエットと聞くと、辛い、続くか心配、リバウンドが怖いと考えてしまう方が多いのではないでしょうか?
特に食事制限は、好きな食べものを我慢してストレスがたまるというイメージがあり、なかなかやってみようという気持ちになれない人が多いでしょう。
しかし、やり方さえ間違えなければ、驚くほど短期間で効果を実感することができます。
そこで、今まで食事制限を始めたいけど一歩踏み出せなかった方に向けて、24/7ワークアウトが提案する食事制限のやり方をわかりやすく紹介します。
ライザップの食事制限を知りたい方はこちら↓↓
ライザップで実際に行われている食事制限内容やメニューを徹底紹介

スポンサードサーチ
食事制限とは
食事制限を簡単に説明すると、1日の消費カロリーに対して、食事による摂取カロリーが上回らないように、摂取する食事の種類と量を調整することです。
制限と言われると、とにかく摂取カロリーを減らすために、食品パッケージのカロリー表記とにらめっこしてしまいがちです。
しかし、極端に食べる量を減らしてダイエットをすると、食事制限のストレスが大きくなり、ダイエットを始める前より悪い結果を招くことにつながります。
食事制限をする理由
ダイエットには正しい食事制限とあわせて、適度に運動することが重要です。
この2つを組み合わせることで、ダイエットに大きな効果をもたらします。
よく、「ウォーキングやサイクリングなどの有酸素運動は脂肪が燃焼するから効果的!」と言われますが、忙しくてなかなか時間が取れないし面倒という方も多いのではないでしょうか。
そんな方には筋トレをおすすめします。
その理由は、基礎代謝を上げることにあります。
基礎代謝とは、人が何もしていない状態でも消費されるエネルギーのことです。
人は急激に体重が減ると防衛本能が働き、基礎代謝を下げてエネルギーを蓄えようとします。
すると、少し食べただけで太りやすい体質になってしまいます。
適度な筋トレをすることで、筋肉量が増えて基礎代謝が上がります。
そこに正しい食事制限を組み合わせることによって、短期間で痩せやすい体質に変わっていきます。
食事制限についての詳しい記事はこちら↓↓
【もうリバウンドも怖くない!】食事制限+筋トレ徹底解説!
スポンサードサーチ
24/7ワークアウトの食事制限
食事指導
24/7ワークアウトの食事指導では、3食しっかり食べて必要な栄養素を取りながらトレーニングをすることをおすすめしています。
今まで2食しか食べていなかった方は3食に増やし、食べても良いもの、ダメなものをトレーナーが丁寧にアドバイスしてくれます。
ストレスを溜めずに食事を楽しみながら、理想の体型を目指すことができます。
食事制限
24/7ワークアウトの食事制限は、糖質制限をベースにしています。
糖質制限とは、糖質である炭水化物を控えるダイエット法です。
どのような原理かというと、人は糖質から脂肪の順にエネルギーを消費します。
脳は糖質からしかエネルギーを得られないため、炭水化物を控えると脳が危険を感じ、脂肪からエネルギーを作ろうとします。
これが脂肪燃焼へとつながります。
しかし、糖質制限には集中力が低下したり、体臭が強くなったりするデメリットもあります。
そこで24/7ワークアウトでは、最初の3日間だけ糖質を完全にカットし、脂肪が燃える体質に変わってから徐々に炭水化物を取っていくという方法をアドバイスしています。
空腹でのトレーニングはダメ??トレーニング前の食事についての詳しい記事はこちら↓↓
【空腹での筋トレは逆効果??】空腹状態での筋トレについて徹底解説!!
食べて良いもの
筋肉を作るのに必要なタンパク質を含む肉や魚、特に脂肪分の少ない鶏のささみや赤身の魚がおすすめです。
また、納豆や豆腐のような大豆製品もタンパク質が豊富に含まれています。
そして、ビタミン類を多く含むホウレン草や小松菜などの葉物野菜、食物繊維が豊富なキノコや海藻類も積極的に食べましょう。
食べてはダメなもの
清涼飲料水や甘いお菓子など、砂糖の入っているものはNGです。
そして、ご飯やパン、麺類などの炭水化物も厳禁です。
また、じゃがいもやさつまいも、レンコンや大根などの根菜類にも糖質が含まれています。
果物にも果糖が含まれているので控えましょう。
お酒は飲んでいいの?
お酒は、日本酒、ビール、ワインなどは糖質を多く含むため控えましょう。
焼酎やウイスキーなどの蒸留酒であれば飲んでも構いません。
ただし、お酒が進むと脂っぽいものや味の濃いものを食べたくなるため、注意が必要です。
食事報告
食事については、担当のトレーナーにLINEなどで毎日報告します。
食事の内容をチェックしてもらう際に、食事についてのアドバイスをもらうことができます。
3食しっかり食べて痩せることが重要で、ダイエットに適している食事を適量食べるようにアドバイスしてもらえます。
食事提供
24/7ワークアウトでは、30食分の食事提供サービスがあります。
3食しっかり食べて健康的に痩せるために、ささみや鶏や赤身肉などの低脂肪の食材がセットでもらえます。
そして、忙しくて料理をする時間がない方にも便利な調理済みの食材で、1個ずつパックされているため、外出先でも気軽に食べることができます。
また、夜食として食べても問題はないため、どうしても空腹に耐えられないときの強い味方になるでしょう。
24/7ワークアウト 食事(制限) まとめ
今回は、24/7ワークアウトの食事制限について紹介しました。
糖質制限と聞くと好きなものを我慢しなければならならず、始めるのに抵抗があった方も安心してチャレンジできるのではないでしょうか。
また、24/7ワークアウトでは、入会前に無料のカウンセリングをうけることができます。
食事に関する疑問や、ダイエットの悩みがあれば、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
今回の記事が、24/7ワークアウトに興味がある方にも参考になれば幸いです。
3食しっかり食べて正しい筋トレを行い、ストレスを溜めないトレーニングで理想の体型を手に入れましょう。
スポンサードサーチ
合わせて読みたい!!
- 24/7ワークアウトの安さと効果ついて徹底解説!!
- 【60日後も続けられる食事!】Reborn myselfの食事制限を徹底解説!
- 【これなら続けられる!!】パーソナルボディラボの食事制限を徹底解説!!
- 【今流行中のパーソナルジム!!】CREBIQの食事制限を徹底解説
- エススリー(es three)で実際に行われている食事制限内容を徹底紹介