サッカーや野球では審判がいますがゴルフには審判がおらず、すべて自分でスコアなどを管理する必要があります。
初心者など打数をたくさん打つ人は「自分のスコアが分からない…」なんて事もしばしばあります。
そんな方におすすめの人気スコアカウンターと選び方を紹介します。
目次

スポンサードサーチ
スコアカウンターとは?
スコアカウンターは、ゴルフのスコア(打数)数えるために使用します。
少ない数だとスコアを数えるのは簡単ですが、打数が多くなればなるほどスコアを間違えやすくなります。
特に初心者ゴルファーは多くの打数を打ってしまうものです。
さらにゴルフでは池やOBなどの様々な状況があり、ペナルティなどもすべて打数(スコア)として数えられてしまいます。
そんな時にスコア計算を手助けしてくれるのがスコアカウンターです。
【初心者必見!】ゴルフカウンターの使い方は?
アプリ式スコアカウンター
アプリ式のスコアカウンターを使用するためには、アプリをダウンロードする必要があります。
折りたたみ式の携帯を利用している場合はアプリをダウンロードする機能が付いていないため、アプリ式のスコアカウンターを利用することができません。
スマホからアップルストア等のアプリインストールサイトでゴルフ・スコアカウンターと検索することでさまざまなアプリが表示され、好みのアプリをダウンロードします。
後は、一般的な情報を入力するだけでスコアを記録することができます。
デジタル式スコアカウンター
出典:amazon.co.jp
デジタル式のスコアカウンターの使い方は、一打打つごとにボタンを押すだけでスコアを記録することができます。
デジタル表示されることで手軽にスコアを確認することができます。ゴルフの中級者や上級者におすすめのスコアカウンターでもあります。
腰に付けるタイプや腕時計型のタイプもあり、使いやすさで選ぶことができます。どちらもカウントボタンを押すだけで何打目を記録することができます。
また、オフタイマーをセットすることで節電モードに切り替えることも可能です。
アナログ式スコアカウンター
アナログ式のスコアカウンターは初心者の方やホールごとに記録する人におすすめのスコアカウンターです。
アナログ式のスコアカウンターは、ダイヤル式とボタン式の2種類があり、ダイヤル式はダイヤルを回ることで打数を記録することができ、ボタン式ではボタンを押すだけで記録することができます。
どちらも簡単な操作で使用することができるため、機械を使うことが苦手な人にもおすすめです。ダイヤル式ではショットを打っている最中に勝手にカウントされてしまうこともあり、ボタン式のスコアカウンターがおすすめです。
スポンサードサーチ
ゴルフスコアカウンターの選び方とおすすめポイントは?
アプリ式スコアカウンター
アプリ式のスコアカウンターの特徴は、別途でスコアカウンターを購入する必要がないことです。
スマホさえあれば誰でも手に入れることができ、しかも無料なためおすすめです。
また、スマホはプレイ中にズボンに入れていても邪魔になりにくく、所持してゴルフを楽しむ人も少なくありません。そのため、身につける物を増やさずにスコアを記録することができます。
また、スコアボードを作る必要がなく、すべてアプリ内で管理できることで手軽に今までのスコアを確認することができます。
デジタル式スコアカウンター
出典:amazon.co.jp
デジタル式スコアカウンターの特徴は、一目でさまざまな情報を確認することができることです。
現在の打数はもちろんですが、何ホール目かも記憶することができ、たくさんのホールをめぐる際におすすめのスコアカウンターです。
デジタル表示するための電池が必要になり、コスパは3種類あるスコアカウンターの中ではあまりよくありません。
しかし、オフ機能を利用すれば一定時間経過することでデジタル表示を消すことができ、電池の消耗を節約することが可能です。
アナログ式スコアカウンター
出典:amazon.co.jp
アナログ式のスコアカウンターは、デジタル式とは違い電池を必要としないためコスパがよいですが、確認できる情報が少ないです。
値段も安い傾向があるため、気軽に購入することができます。しかし、安価すぎるアナログ式スコアカウンターはすぐに壊れてしまう可能性もあります。
上記でも紹介したようにボタン式とダイヤル式に分かれているため、使いやすさで2種類から選ぶことできます。比較的軽量に作られている場合が多く、プレイに支障がでにくいです。
スコアカウンターの人気おすすめ10選
スポンサードサーチ
自分にあったゴルフスコアカウンターを選ぼう
スコアカウンターおすすめ10選を紹介しました。
スコアカウンターといっても様々な種類のスコアカウンターがあります。
自分のゴルフレベルや好みに合わせて最適なスコアカウンターを選びゴルフを楽しんでください。
合わせて読みたい!!
- ユーティリティのゴルフクラブ人気おすすめ20選
- 【ゴルフ初心者必見!!】打ちっぱなしに行く際の注意点と練習法を紹介!
- 【ゴルフ用!!】度付きサングラスの選び方と人気おすすめ10選
- 【メーカー別】ゴルフレーザー距離計のおすすめ5選とその特徴を徹底解説!
- 厳選!!おすすめゴルフ便利グッズまとめ