サッカーには「キャプテン翼」、野球には「MAJOR」、「タッチ」などといったように人気のスポーツには代表的な漫画が存在します。
では、サッカーや野球などに比べてプレイ人口の少ないマイナースポーツであるハンドボールを題材にした漫画にはどのようなものがあるのでしょうか。
今回はおすすめのハンドボール漫画5選を紹介します。
目次

スポンサードサーチ
ルールや戦略をわかりやすく説明している漫画を選ぼう
マイナースポーツであるハンドボールは、実際にプレイしていないと細かいルールや戦略がわかりづらいと思います。
ハンドボールについてあまり詳しくない方はルールや戦略が分かりやすく説明されている漫画を選ぶのがおすすめです。
ハンドボールの漫画人気おすすめランキング5
Fly High!~琉球コラソン物語~は「マンガチャンプルー」(ゴマブックス)で連載されたおすすめのハンドボール漫画です。
作者は「かぢばあたる」さん。単行本は全2巻発売されています。
【ストーリー】
主人公の長嶺拓海(ながみねたくみ)は興南高校に通う高校1年生。
バスケットボール部に所属していますが、低身長にコンプレックスを持っています。それを見かねた拓海の父親が地元ハンドボールチーム「琉球コラソン」の試合の観戦に誘い、拓海はハンドボールに興味を持ち始めます。
Fly High!~琉球コラソン物語~は沖縄県に実在するハンドボールチームを題材に、ハンドボールのルールや戦略、魅力がわかりやすく描かれているおすすめのハンドボール漫画です。
大好王は「週刊少年ジャンプ」(集英社)1999年14号から同年31号にかけて連載されたおすすめのハンドボール漫画です。
作者は道元宗紀、単行本は全2巻発売されています。
【ストーリー】
主人公の阿部恋文(あべこいぶみ)は、ヒロインの丸井心(まるいこころ)の告白を原動力に14歳でメジャーリーガーになった天才少年。
15歳になった恋文は心との約束を果たすために帰国し心の通っている「満開高校」に入学しました。しかし、心は恋文のことを全く覚えておらず、ハンドボール部の部長に夢中になっていました。
そして恋文は、心を再び振り向かせるためにハンドボールに挑戦します。好きな女の子のためにハンドボールに真正面から取り組む少年の青春を描いたおすすめのハンドボール漫画です。
HAND’Sは『週刊少年ジャンプ』(集英社)2006年44号から2007年1号にかけて連載されたおすすめのハンドボール漫画です。作者は板倉雄一、単行本は全1巻発売されています。
【ストーリー】
主人公の橘大悟(たちばなだいご)は元ハンドボール日本代表の父親を持つ小学5年生です。ある日借金を残したまま蒸発してしまった父親のせいで、大悟は借金取りに追われてしまいます。
その途中でヒロインの西岡ミズキが借金取りにさらわれてしまいますが、大悟はミズキを助け出し、西岡家で生活することになります。そして、ミズキの父親で大悟の父親の友人である西岡誠一郎はハンドボールクラブの監督をやっており、大悟もハンドボールの道に足を踏み入れます。
ハンドボールに嫌悪感を持っている主人公が一流のハンドボーラ―を目指すおすすめのハンドボール漫画です。
明日のない空は「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)2008年41号から2012年25号にかけて連載されたおすすめのハンドボール漫画です。作者は堀内夏子、単行本は全3巻発売されています。
【ストーリー】
主人公の才谷俊(さいたにしゅん)は一家心中で父親と弟妹を失い、残されて精神を病んでしまった母親と2人暮らしをしています。そして、母親を支えるために昼は仕事をして夜は定時制高校に通っています。
仕事と母親のことで疲弊する俊の唯一の楽しみが高校の部活動のハンドボールです。また、チームメイトで幼馴染の古賀毅(こがつよし)も俊と同じように家庭について悩みを抱えています。
それぞれ苦悩する俊と毅が、ハンドボールを通じて迷いながらも成長していく様子を描いたおすすめのハンドボール漫画です。
スポンサードサーチ
ハンドボール日本代表選手 徳田選手にSPOSHIRU編集部が聞いた!

SPOSHIRU編集部がこの記事の監修者である徳田選手に一番好きなハンドボールの漫画ついてお聞きしました!

Q.徳田選手がおすすめするハンドボールの漫画は何でしょうか?

僕がおすすめするハンドボールの漫画は「送球ボーイズ」という漫画です。中学生のハンドボールの全国大会が開催されている、富山県氷見市を舞台にしている漫画です。身長が低い僕にとってはとても共感できることが多く、とても面白い漫画になってます。みなさんぜひ読んでみてください!
【徳田選手おすすめのハンドボールの漫画】送球ボーイズ 1 (裏少年サンデーコミックス)!
送球ボーイズはwebコミックサイト「裏サンデー」(小学館)にて週刊連載中のおすすめハンドボール漫画です。原作・フウワイ、漫画・サカズキ丸、2018年5月現在単行本は8巻まで発売されています。
【ストーリー】
舞台はハンドボールが盛んな富山県氷見市。インターハイの活躍に感動して火鼠高校のハンドボール部に入部した主人公の佐倉凪(さくらなぎ)は結果を出せず、マネージャーの使い走りをさせられていました。そんななか東京から転校してきたもう一人の主人公志熊栄都(しぐまえいと)と出会います。
身長の低さを理由にハンドボール部の入部を断られた栄都でしたが、類まれなるセンスを見せつけハンドボール部に入部します。凪と栄都の2人の主人公と他の部員が切磋琢磨しながら成長していくストーリーがおすすめのハンドボール漫画です。
また、作者が「ハンドボールを世の中に伝えたい」という気持ちで物語を作っているため、ハンドボールのルールや戦略がわかりやすく描かれているところもおすすめです。
スポンサードサーチ
自分にあったハンドボールの漫画を選ぼう
ハンドボール漫画の人気おすすめ5選を紹介しました。
サッカーや野球などに比べるとプレー人口が少ないのハンドボールですが、面白い作品ばかりなので自分にあったハンドボール漫画を見つけて楽しみましょう。