カーボン製ロードバイクは、他の材質のロードバイクに比べ“軽量・快走性”に優れています。ロードバイク購入の際には誰もが“メリットの多いカーボンロードバイクが欲しい”と思いますよね。しかし、ブランドや値段の幅も広く、悩んでしまう事も少なくないはず。そこで今回はポイントも交えながらおすすめのカーボンロードバイクを紹介します!
おすすめ関連記事↓
【永久保存版!】ロードバイクの最強おすすめ15選!2018最新モデル・安い・初心者

スポンサードサーチ
カーボンとは
カーボンとは“元素記号:C”の元素で、炭素を意味します。炭あるいは燃料が不完全燃焼を起こして生じるすすです。そして、工業原料としての“煤”であるカーボンブラックがあります。また炭素および炭素を主成分とする製品を総称したのものが、一般的にカーボンと呼ばれています
カーボン繊維の特徴
カーボンの最大の特徴は“軽い・強い”です。鉄と比較すると比重1/4、強度10倍、弾性率7倍もあるため、現在では軽量化が欠かせない航空機・宇宙航空機にも使用されています。従来の金属の機体に比べ“軽くなる事で燃料の低燃費化”が可能になり、機体が丈夫になる事で“機内の気圧を上げられ、機内での快適化が実現されました。
カーボン製のロードバイク
ロードバイクとは競技用自転車として作られた自転車です。軽量化する事により、高スピードでの走行や、山登り(ヒルクライム)をより効率良く行なう事が可能(特にヒルクライムでは、タイムに差が出る程の違いを感じる事が出来ます)です。また衝撃吸収性にも優れているので、100キロ以上を走るようなロングライドでもより快適にしてくれます。
安価なカーボンロードバイク10選
スポンサードサーチ
おすすめのカーボンロードバイク10選
この記事で紹介している商品一覧
商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Airbike エアーバイク フルカーボンロードバイク | TRINX(トリンクス) 【ロードバイク】カーボンフレーム超軽量 | TRINX(トリンクス) 【ロードバイク】カーボンフレーム超軽量 | TRINX(トリンクス) 【ロードバイク】最新シマノCLARIS16速 | Eizer(アイゼル) 【ロードバイク】カーボン超軽量8.9㎏ | SAVANE(サヴァーン) Cabon ROAD 700c SHIMANO | SAVANE(サヴァーン) Cabon ROAD 700c | Marin(マリン) Verona(ベローナ) T3 | Bianchi(ビアンキ) ロードバイク SEMPRE PRO TIAGRA 2017モデ | Bianchi ロードバイク VIA NIRONE 7 PRO CLARIS 2018モデル | BIANCHI(ビアンキ) CYCLE 2018 ARIA ULTEGRA | BIANCHI(ビアンキ) CYCLE 2018 ARIA105 | Bianchi(ビアンキ) ロードバイク INTENSO 105 | BIANCHI(ビアンキ) CYCLE 2018 FENICE PRO CENTAUR | Bianchi (ビアンキ) ロードバイク ZURIGO DISC | フェルト 2016 Z5(ゼット5) ロードバイク | FELT(フェルト) 2017 FR2 | FELT(フェルト) 2017 FR3 | FELT(フェルト) 2017 VR6 | FELT(フェルト) ロードバイク FR30 |
購入先 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 | Amazon楽天 |
あなたにおすすめのアイテムを選びます
身長、体重、年齢、足のサイズ、ほしい機能・性能(例:軽い)、特徴(例:黒がいい)など、どんなことでもご希望を入力して、お気軽にお尋ねください。
お名前 (任意)
メールアドレス (必須)
※こちらのメールアドレスにご返信します。
ご要望・聞きたいこと(自由入力)
LINEで聞いてみる
スポンサードサーチ
まとめ
いかがでしたでしょうか?比較的安価なカーボンロードバイクとおすすめのカーボンロードバイクを紹介しましたが、決して安い買い物ではないので、機能面など、自分のお財布と相談して最適なカーボンロードバイクを選びましょう!!
合わせて読みたい!!
- 【ロードバイク用】スマホホルダーの選び方と人気おすすめ10選
- 【機能付き!!】ロードバイクリアライト人気10選
-
ロードバイク用センタースタンドの種類と人気おすすめ10選
- 【ロードバイク用】アイウェアの選び方と人気おすすめ10選
- 【互換性で決めよう!!】ロードバイクチェーンの選び方と人気おすすめ10選