ロードバイクは、自分自身のコンデションだけではなく、風や雨などの天候にも左右されるスポーツですよね。サイクリング先で急に雨が降ってきても慌てないように、対策しておきましょう。
今回は、ロードバイクに乗る人に向けてレインウェアの選び方と、おすすめの商品を9選ご紹介します。

スポンサードサーチ
ロードバイク用レインウェアの選び方のポイント
高機能なレインウェアを選ぶ
レインウェアといっても種類はさまざまですが、ロードバイク用のレインウェアを選ぶときは、撥水性、通気性、動作性などに優れた高機能なレインウェアを選びましょう。
適切なサイズを選ぶ
ロードバイクに乗る上で一番の敵は空気抵抗ですよね。雨の日に、一般的に使用されるブカブカしたレインウェアを着用すると、走りにくくなります。
さらに、体のサイズにフィットしたレインウェアを使用しなければ、ギアやチェーンなどの部分に絡まってしまいます。
ロードバイクを漕ぐときに、邪魔にならないかたちやサイズのレインウェアを選びましょう。
ストレッチ素材がおすすめ
ロードバイクに乗るとき、無理なく前傾姿勢になれるように、ストレッチ素材のレインウェアがおすすめです。
用途別にレインウェアを選ぶ
雨の日にロードバイクに乗る状況としては大きく分けて2つあります。
1.通勤などで日常的にロードバイクを使用している方
2.サイクリングなどのスポーツ用途でロードバイクを使用している方
それぞれのポイントを見ていきましょう!
通勤などで日常的にロードバイクを使用している方へ
通勤などでロードバイクを使用している場合は、撥水性と視認性を重視しましょう。
荷物を濡らしたくない場合や、交通量が多い場所でも安全に走れるレインウェアを選びましょう。
サイクリングなどのスポーツ用途でロードバイクを使用している方へ
スポーツとしてロードバイクを使用している場合は、レインウェアの通気性と動作性を重視しましょう。
それは、走りの快適性を確保するためです。
また、突然の雨にいつでも対応できるように、収納性のあるレインウェアを常に携帯しておくのもいいでしょう。
デザイン
レインウェアは機能的な用品としてのイメージがあるので、どうしても地味な見た目が創造されてしまいますが、ロードバイクでは、目立つ色のレインウェアを着用した方がいいでしょう。
理由は、目立つ色のレインウェアを着るだけで視認性がグンと上がります。
特に雨が降っている視界が悪い状況において、安全を確保するために視認性は最も重要なポイントです。特におすすめなレインウェアのデザインは、白やオレンジなどの明るい色がいいでしょう。
予算
気になるロードバイク用のレインウェアの値段についてですが、高機能な物であれば1万円前後でかなりいいレインウェアが購入できます。
予算に制限があるという方であれば、4000~5000円からでもレインウェアを購入することができます。
ロードバイク用レインウェアのおすすめ9選
登山用のレインウェアですが、非常に軽量なレインウェアなのでロードバイク用としても十分使用することができます。
レインウェアを着ても非常に快適に走ることができるのが特徴です。
防水機能に優れたレインウェアで、コンパクトに収納できるのも魅力的です。
価格は1万円を超えてしまいますが、機能性は抜群に良い商品です。
登山時の雨具としても使用できるレインウェアで、ロードバイクに乗っていても動きやすい伸縮性と耐久性に優れたレインウェアです。
このレインウェアの魅力としては、何と言っても高い通気性です。雨の日に走ったときの快適さが違います。
これだけ高機能でありながら、値段もそこまで高価ではないのも魅力的ですね。
機能面を見ればトップクラスの性能を持つMIZUNOのレインウェアです。
高い耐水性と通気性を誇る、ロードバイクに最適なレインウェアです。
ジャケットだけでいいのであればこちらのレインウェアもおすすめです。
わずか161gという重量でありながら、高い収納性、防水性を兼ね備えた高機能なレインウェアです
スポンサードサーチ