ゴルフは服装が大事なため、ゴルフシューズ選びも重要になります。今回はゴルフ初心者の方のために、ゴルフシューズメーカーの選び方とおすすめの14商品を紹介たします。

スポンサードサーチ
初心者のゴルフシューズの選び方!

どのスポーツにも専用のシューズが存在するように、ゴルフにもゴルフシューズが存在します。
また、ゴルフシューズには日常生活で履くゴルフシューズと違う点があり、それがソールと呼ばれるものです。ソールとは靴裏のことを指し、ゴルフを行う芝生の上でも滑らないようにする役割をもっています。
さらに、ソールには主に2種類あり「ソフトスパイク」と「スパイクレス」に分かれています。ソフトスパイクとスパイクレスを滑りにくさの観点で比べるとソフトスパイクのほうが滑りにくいのですが、初心者には普段使いもできるスパイクレスで充分といえるでしょう。
近年ではプロゴルファーも試合でスパイクレスを履くくらいスパイクレスも滑りにくくなっているのがその理由です。
ゴルフシューズを選ぶときにもう1つポイントとなるのが「シューズの素材」です。
ゴルフシューズで使われる素材には天然皮革と合成皮革がありますが、初心者には天然皮革を使うには手入れがかなり大変です。
また手入れが大変だけでなく、値段も割高なのもおすすめできない理由です。
逆に合成皮革のゴルフシューズは手入れが簡単なのと値段も比較的安価なので初めてのゴルフシューズは合成皮革の素材でできたゴルフシューズを選ぶことをおすすめします。
初心者に人気のゴルフシューズメーカー!

ナイキは言わずと知れた世界的に有名なスポーツメーカーで、1968年に設立されたアメリカ・オレゴン州に本社を置くメーカーです。
マイケル・ジョーダンで名を馳せた「AIR JORDAN」というシューズで一躍日本でも有名になりました。様々なスポーツのスポンサーとして契約している選手もあり、ゴルフではタイガー・ウッズ選手との契約で知られています。
そのナイキのゴルフシューズは、スポーティさを重視し、動きやすさや履き心地にも重点を置いて開発されています。
プレー時の安定性はもちろん、長時間の着用による快適さにも効果を発揮してくれます。特に足へのフィット感を大切にしているので、豊富にあるスポーツメーカーで迷われている方やゴルフ初心者にとっては大きな味方になってくれます。
フットジョイはゴルフ好きなら誰もが知っているメーカーです。
ゴルフシューズ界では幅広い年代から愛用されていることもあり「初めて使うならフットジョイが良い」と言われるほど。
種類もデザインも老若男女、運動レベル、初心者経験者問わずに選ぶことができるくらい豊富なので、もしどのゴルフシューズがいいか悩むのであればとりあえずフットジョイを選んみるのもありでしょう。

アディダスといえばサッカーやバスケットボール選手がよく愛用しているブランドのように思えますが、実はゴルフシューズのブランドに関してもアディダスは定番なのです。アディダスが初心者におすすめしている理由としては3つほどあります。
まず1つ目の理由は、有名なブランドであるがゆえに手に入りやすいことです。アディダスショップは全国に展開しているため、ゴルフシューズが売られているショップも見つけやすく、手に入りやすいでしょう。
2つ目は、デザインが豊富であるということです。初心者であっても色やデザインはゴルフのモチベーションに関わってきます。靴のデザインは初心者にとって大事なので、デザインが豊富なブランドを選びましょう。
3つ目の理由として挙げられるのは、スパイクレスであれば普段使いができるということです。アディダスのシューズを普使いしている人は結構多いため、ゴルフシューズだからといって普段使いしてはいけないわけではありません。気に入っているのであれば普段も履いて靴慣れしておきましょう。
「ニューバランスにもゴルフシューズがあるのか」と感じた人もいるでしょう。
もちろんニューバランスは日常生活の靴として愛用されることが多いのでしょうが、ゴルフシューズにも使えるということで、用途はかなり幅が広いです。この用途の幅の広さが人気でかつ、おすすめしている理由となっております。
普段もニューバランスを愛用している人にとっては扱いやすいゴルフシューズになるでしょう。
スポンサードサーチ
おすすめゴルフシューズ5選!
サイズ | 24.5cm~27.5cm |
カラー | ホワイト/ブルー、ホワイト/ブラック、ブラック/シルバー、ホワイト/ネイビー/レッド |
素材 | FTFポリマー |
幅広い年代に愛用されているFootJoyのメーカーから合成皮革でスパイクレスのゴルフシューズを紹介します。
このゴルフシューズの特徴は多くのプロが使用しているという点です。
一見「プロが使っているギルフシューズは初心者には使いにくいのではないか」と思われがちなのですが、人間の足で快適さを感じるのにあまり差はありませんよね。
プロが使いやすいと認めているゴルフシューズであれば初心者にも使いやすいでしょう。色もホワイト、ブラック、ブルーの3色から選べてどれにしようか迷ってしまうほどです。
サイズ | 22.5cm~30.0cm |
カラー | チャコール、トリコロール、ネイビー、ブラック、ホワイト/ブラック、ホワイト/シルバー |
素材 | アッパー・人工皮革 アウトソール・ゴム底 ミッドソール・合成底 |
このニューバランスのゴルフシューズの特徴は、日常生活で使用されているニューバランスのシューズと、デザインがあまり変わらないという点です。
このゴルフシューズを見て「あ、これはゴルフシューズだな」と一発で分かる人はいないでしょう。
素材も人工皮革が使用されているため値段も比較的安価ですし、手入れも簡単、そしてなによりゴルフシューズとしても日常生活の靴としても履くことができるのが良いですよね。使い勝手の良いこのゴルフシューズは初心者にかなりおすすめです。
サイズ | 25.0cm~29.0cm |
カラー | セメントグレー、ブラック/ホワイト、ブラック、ホワイト |
素材 | 合成メッシュ |
ナイキのゴルフシューズも比較的広い年齢層からの愛用されているメーカーになります。
このナイキのゴルフシューズの1番の特徴は〝快適性〟です。アッパーの部分にはメッシュが施されており、通気性も抜群ですしフォームのミッドソールはクッション性、柔軟性のある素材を使用しています。
柔軟性があると耐久性に不安が残るゴルフシューズが多い中、このゴルフシューズは耐久性にも富んでいるため、ゴルフをしているときも足元から快適になることができます。
初心者がゴルフを楽しむには快適さが必要不可欠ですよね?
ぜひ1度は履いてほしいゴルフシューズです。
サイズ | 25.5cm~31.0cm |
カラー | ブラック、グレー |
素材 | 合成繊維(メッシュ) |
全米ではシェア率2位を誇っているスケッチャーズ社のゴルフシューズにも初心者向けのシューズが誕生しています。
このスケッチャーズのゴルフシューズですが、特徴は〝軽さ〟です。重量が27㎝のもので295gという軽量化を実現しました。
またゴルフシューズにはメッシュ素材を使用しているため通気性も抜群です。デザインも普段使いをしていてもおかしくありません。
耐久性も、ミッドソールに5GEN高反発クッショニングシステムを採用しています。安心して長く使えるゴルフシューズでしょう。
サイズ | 25.0cm~29.0cm |
カラー | セメントグレー、ブラック/ホワイト、ブラック、ホワイト |
素材 | 合成メッシュ |
アシックスからもスパイクレスで合成皮革のゴルフシューズが販売されています。
アシックスといえば、スポーツシューズのならではのデザインが多いイメージですが、このシューズは普段使として履いても気づかれにくく、色合いも服に合わせやすいという良い点もあります。
ゴルフシューズの機能としても高性能でポイントソールがグリップ力を高めてくれ、スパイクレスでありながら芝生の上での滑りにくさを実現させてくれます。
他のゴルフシュート同様に、使い勝手の良いゴルフシューズです。
サイズ | 25.0cm~27.0cm |
カラー | ホワイト/ブラック/シルバー |
素材 | メイン・人工皮革 ソール・合成底 |
アディダスのボアブーストシリーズの改良版で、活躍する海外プロゴルファーも愛用するシューズになっています。
特徴はゴルフプレーを最大限に引き出すパフォーマンス性能をポイントに挙げています。スマートなフォルムにアジアSMUモデルを採用することで、今までのシューズシリーズと比べても快適性を向上させています。
加えて、足へのフィット感における機能性を高めるために、アッパー素材や360WRAPを向上させているため、シューズの見た目をスッキリさせるだけでなく、プレーにおいても快適さを追求しています。
サイズ | 24.5cm~28.0cm |
カラー | ホワイト/ブラック、ブラック/レッド、ホワイト/グレー、ホワイト/ブラック/ブルー、ホワイト/ワインレッド |
素材 | メイン・人工皮革 ソール・合成底 |
ミズノのティーゾイドには、足へのストレスを軽減するよう、ゆったりとできることに着目した構造になっています。
足を締め付けないよう幅広設計になっており、シューズへの着脱も負担なく行えます。天候に左右されることなく、雨のラウンドでも水の侵入を防ぐ加工をしっかりと施しています。
またスイング時に体がぶれにくくするために、fast twist専用のスパイクを使用していることで、高性能なグリップである上に、スイング時に体の安定性を発揮する機能になっています。
サイズ | 26.5cm~27.5cm |
カラー | ホワイト/ホワイト、ホワイト/シルバー |
素材 | アッパー・人工皮革 アウトソール・ゴム底 スパイク鋲・合成樹脂 |
アシックスのゲルエースツアーのシリーズシューズで、スリムなフォルムでスポーティなモデルになっています。
人工皮革によるスムーズな屈曲性とクッション性を実現し、足に不快感を与えにくく、長時間の歩行にサポートする構造になっています。
またクッション性の高さから、スイング時の体のぶれや長時間プレーの安定性にも効果を発揮してくれます。足への締め付け具合の調整は、ダイヤル式になっているので微調整も含めたフィット感に合わせられるよう簡単操作で行えます。
サイズ | 25.0cm~29.0cm |
カラー | ブラック |
素材 | アッパー・人工皮革、合成繊維 ミッドソール・合成樹脂 ソール・合成底 |
ナイキのエアズームですが、屈曲性を向上させるためにパワープラットフォームを採用していることが特徴です。
スイング時にパワーをしっかり引き出せるように、アッパーにはフライワイヤーを内蔵し、中足部を全方向から支えられる構造になっています。
また、ヒール部分にはクッション性の機能を高くする加工を行っていることで、足への負担がかかりにくくなるようになっています。
また防水機能の高さも魅力で、悪天候の中でのゴルフラウンドにおいても、プレーに集中できる足元を演出してくれます。
サイズ | 24.5cm~27.5cm |
カラー | ブラック、ホワイト |
素材 | メイン・人工皮革 ソール・合成樹脂、合成ゴム |
ブリヂストンのSHG520というスパイクシューズですが、企業名の通りタイヤテクノロジーを活かし、ゴルフプレーにも支障をきたさない履き心地に焦点を当てたシューズです。
足への締め付けは、ワイヤーレースによる均等な締め付けを行い、特殊加工で高いフィット感が生まれるよう工夫されています。
また、ダイヤル操作による着脱により、フィット感の微調整もスムーズに行えます。快適な履き心地にこだわりを見せているゴルフシューズのため、フィット感を重視する上では試してみる価値を見出せます。
ゴルフシューズの売れ筋ランキング!
Amazon売れ筋ランキング楽天売れ筋ランキングYahoo!ショッピング売れ筋ランキングスポンサードサーチ
まとめ
ゴルフシューズはプレーの出来を大きく左右する重要なアイテムです。
自分に合ったゴルフシューズを選ぶことで、快適にプレーできます。
ゴルフシューズにはおしゃれなものがたくさんあるので、自分好みのゴルフシューズを見つけて、ゴルフもおしゃれも楽しみましょう‼︎